全日本空輸(ANA) 客室乗務員(新卒)

イメージ

 

【新卒】客室乗務員募集

応募締切:2025年3月31日(月)13:00

line

【以下は募集要項抜粋です。(ANA採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

募集職種 客室乗務職

—-

応募資格

・2025年4月から2026年3月までの間に専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院(文理不問)を卒業または修了見込みの方。

・裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること。

・航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと。

・東京国際空港(羽田空港)と成田国際空港に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定であること。

・TOEIC600点程度もしくはGTEC Business公開会場版-LR260点程度以上の英語力を有することが望ましい。

・入社までにパスポートの取得が可能であること(国籍は問いません)。

※第二新卒も含めた2025年度キャリア採用を実施予定です。募集要項につきましては別途ご案内予定です。

雇用形態
長期雇用社員(正社員)

勤務地・ベース
雇入れ直後:国内外事業所 ※ベースは東京国際空港(羽田)
変更の範囲:国内外事業所
国内外各事象所には、リモートワークを行う場所が含まれる場合があります

—-

受動喫煙防止に向けた取り組みとして、本社などの主要事業所では原則、屋内は禁煙。

(ただし事業所により健康増進法に遵守する範囲で異なる)

入社日
原則2026年4月以降、順次会社の指定する時期

給与・諸手当
<2024年度 実績>

院卒 月額213,521円(基本給183,521円、職務調整手当※30,000円)

大卒・高専(専攻科)卒 月額210,221円(基本給180,221円、職務調整手当※30,000円)

短大・高専(本科)・専門卒 月額202,319円(基本給172,319円、職務調整手当※30,000円)

乗務時間に応じた区分(乗務)手当
月額約40,000円(月80時間乗務想定)

その他諸手当
家族手当、住宅手当、深夜労働手当、土日出勤手当など

昇給・賞与
昇給:年1回 (4月)

賞与:年3回(夏季・年末・期末)2024年度実績

通勤補助費
当社規程により支給

就業時間
乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)。1ヵ月を平均して週40時間以内で設定
(土・日・祝日勤務あり、早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり)

休憩時間
あり 勤務体制・業務内容による

時間外労働
あり

休日・休暇
年間126日。年次有給休暇、夏期特別休暇、結婚休暇、懐妊・育児休職、パパママ出産・育児休暇、介護休職制度、不妊治療休職制度、配偶者海外転勤休職制度など、各種休暇・休職制度あり

教育・研修
階層別研修、自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育・E-learning)、専門教育あり

採用人数
600名予定

加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

—-

応募方法・期間

客室乗務職への応募は下記4ステップをすべて実施いただくと完了になります。
① 基本情報登録
② エントリーシート提出(WEB)
③ 証明写真提出(WEB)
④ 動画提出(WEB)

1つでも未実施のステップがあると応募が完了になりませんので十分にご注意ください。

それぞれの応募資格を満たす場合、他職種との併願も可能です。
詳細はマイページ内の「選考ステップ」にてご確認ください。

応募期間
2025年3月1日(土)〜3月31日(月)13:00

応募

ソラシドエア 客室乗務員(新卒)

イメージ

【新卒】客室乗務員募集

応募締切:

line

【以下は募集要項抜粋です。(ソラシドエア採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

職種
客室乗務職掌

勤務地 東京 >羽田空港
※ただし、会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり

募集人員 15名程度

勤務形態 正社員

初任給
・専門学校・短期大学・高等専門学校(21歳モデル):169,200円/月
・4年制大学(23歳モデル):176,400円/月
・大学院 (25歳モデル):178,800円/月

※別途住宅・地域手当を支給
(例)東京勤務の場合、40,000~60,000円 / 月

諸手当
住宅・地域手当、通勤費、資格手当、役職手当、残業手当、休日勤務手当、深夜労働手当、単身赴任手当、年末年始手当 等

年間休日数
120日 ※閏年は121日

休暇・休業
年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇
産前産後休業、育児休業、介護休業 等

賞与
会社業績により支給
2024年度支給実績あり(夏季・冬季・業績連動)

福利厚生
社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、社員優待搭乗制度、企業型確定拠出年金(DC)
休業障害時の所得保障保険制度、福利厚生パッケージサービス

—-

募集対象
【応募資格】
・2025年4月から2026年3月に短期大学、大学、大学院を卒業・修了予定の方で、2026年4月以降で会社の指定する時期に入社可能な方

・2025年4月から2026年3月に専門学校を卒業予定の方で、2025年10月以降で会社の指定する時期に入社可能な方

・TOEIC600点以上もしくは同程度の英語力を有する方

・コンタクト矯正視力1.0以上で、航空機内での安全確認に支障が無い方

・気圧変動のある環境下で呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼等に支障がなく、心身共に健康な方

・緊急時に高さ195cmの場所にある機器の操作に支障がない方

お問い合わせ先
saiyo-ca@solaseedair.jp

応募ボタン

Peach Aviation  客室乗務員(新卒)

イメージ

【新卒】Peach Aviation客室乗務員募集

応募締切:2025年5月15日

line

【以下は新卒採用の募集要項抜粋です。(マイナビサイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

コース名
客室乗務員

配属職種
運航本部 客室部

—-

雇用形態
契約社員
入社日~2カ月間。訓練に合格し客室乗務員発令されたタイミングで無期雇用(正社員)となります。
更新有。

採用予定人数
46~50名

勤務地
千葉、大阪

—-

初任給
マイナビサイトをご覧ください

賞与
業績連動型賞与制度あり

勤務時間
1年単位 実働40時間以内/週平均

休日・休暇
年105日以上
その他:年次有給休暇、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇 他

待遇・福利厚生・社内制度
社員優待搭乗制度
社会保険完備
確定拠出年金(DC)制度
総合福祉団体定期保険
団体長期障害所得補償保険
福利厚生アウトソーシング「ベネフィット・ワン」加入

—-

選考方法
マイナビサイトをご覧ください

応募

ANAウィングス 客室乗務員(新卒)

イメージ

【新卒】客室乗務員募集

応募締切:2025年4月24日(木)23:59

 

linke

【以下は募集要項抜粋です。】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

職種
客室乗務職掌

業務内容
航空機内における客室乗務員業務、およびこれに付随する業務

雇用形態
長期雇用社員(正社員)

勤務地
羽田空港(成田空港への出退社を含む)、中部国際空港、伊丹空港(関西空港、神戸空港への出退社を含む)、福岡空港のいずれか会社の指定する空港

入社時期
2026年4月以降、会社の指定する時期

応募資格
以下に掲げている全ての条件を満たしている方

1)2025年4月から2026年3月末日までの間に専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院を含む最終学歴を卒業見込みの方。
※卒業とは、専門士・短期大学士・準学士・学士または修士の資格取得を指します。

2)2026年4月以降、当社の指定する時期に入社可能であること。

3)英語資格証明を提出すること。英語資格証明がない場合、会社の指定する英語試験を受験すること。
※TOEIC600点、GTEC(LR)260点または同程度以上の英語力を有し、英語での意思疎通が円滑に行える能力を有することが望ましいが、上記の点数に未達の場合でも応募可能です。

4)裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること。航空機乗務に際し、必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと。

5)当社が指定したいずれかの配属先近接地域に居住、または居住予定であること。

給与/手当
初任給:院卒:199,600円(2024年度実績)大卒:196,500円(2024年度実績)
短大卒・専卒:194,950円(2024年度実績)
※上記には住宅手当を含みます。
※その他、乗務に付随する変動手当等が支給されます。

昇給/賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月・期末)

通勤補助費
当社規定により支給

勤務形態
土日祝・年末年始を含む変則勤務(早朝、深夜、宿泊を伴う勤務あり)

休憩
あり。勤務体制、業務内容による

休日/休暇
公休年間116日以上、年次有給休暇20日、特別休暇(特別繰越休暇、ステップアップ休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇等)あり

福利厚生
国内・国際優待搭乗制度・融資等各種制度・国内外の主要契約ホテル、スポーツ施設等利用可能

カフェテリアプラン制度(福利厚生に特化した専門会社が提供する数多くのプランを自身の希望に合わせて利用可能な制度)

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等)

出産・育児・介護に関わる制度、配偶者転勤時帯同所属基地変更制度など

応募方法
ANAウイングス採用HPまたはマイナビよりプレエントリーをお願いします。

その後、下記エントリー締切日までに、マイページよりエントリーシートおよびエントリー動画をご提出ください。

※エントリーシートとエントリー動画の双方の提出をもって、エントリー(応募)完了となります。

 

応募

スカイマーク 客室乗務員(新卒)

イメージ

【新卒】客室乗務員募集

応募締切:

line

【以下は募集要項抜粋です。(スカイマーク プレスリリースより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

スカイマークは、客室乗務職の既卒採用を以下の通り実施します。

■募集職種

客室乗務職

■応募資格

(1)2025年4月から2026年3月までの間に、専門学校/高等専門学校/短期大学/大学または大学院を卒業・修了見込みの方。
※学部学科等の指定はございません。

(2)土日祝日、年末年始、早朝夜間時間帯を含めてシフト勤務ができること
宿泊を伴う勤務ができること

(3)英検2級、TOEIC公開テスト500点程度以上が望ましい

(4)航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・脊椎等に支障がない
心身ともに健康な方

(5)会社が指定する下記通勤圏内に、入社日までに居住可能な方
【空港から直線距離】
羽田 直線距離で30Km以内
神戸 直線距離で20Km以内
(ただし、羽田は千葉方面は花見川以西とし、木更津等内房地区は除く
神戸は淀川以西とし、淡路島は除く。)

(6)当社地上旅客職との併願不可

(7)過去に当社客室乗務職の受験履歴がある方は再受験不可

■募集学科

全学部・全学科

■待遇条件

基本給;院卒、大卒、短大卒、専門卒、高専卒: 200,000円
※基本給には確定拠出年金制度に伴う確定拠出年金選択金を含みます
※基本給には40時間分の乗務手当に相当する額が含みます。

賞与;年2回(6月、12月)会社の業績および人事評価に応じて決定

昇給;年1回、業績および個人総合評価に応じて改定

勤務時間;変形労働時間制(1ヶ月単位)
実働37.5時間以内/週平均

勤務地;東京国際空港(羽田)、および神戸空港。その他会社が指定する場所 ※転勤あり

応募ボタン

日本トランスオーシャン航空 客室乗務員(新卒・既卒条件有)

イメージ

【新卒|既卒(条件あり)】客室乗務員募集

応募締切:2025年4月21日 17:00

line

【以下は募集要項抜粋です。(日本トランスオーシャン航空採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

[募集職種]

客室乗務員職(正社員) 若干名

[職務内容]

所定の訓練を修了後、航空機に乗務して保安および客室内のサービスにあたるほか、地上業務にも従事する

入社時期
2026年4月1日以降 会社の指定する時期

—-

[給与等]

初任給 203,182円(大学卒)、193,842円(短期大学・専門学校卒)

その他当社規程に基づく手当、通勤費を支給します

[定期昇給]

年 1 回

[賞与]

年 2 回

[勤務時間]

乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)

※土日・祝祭日、宿泊を伴う勤務あり

[休日]

年間 122 日

[休暇]

年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇等)

[その他]

各種社会保険、企業年金制度、体験搭乗制度、懐妊育児休職、介護休職制度、その他

—-

応募資格

1.学歴、職歴

①2025年4月1日~2026年3月31日までに4年制大学、大学院・短期大学・専門学校(2年制課程以上)を卒業・修了見込みの方

②2023年4月1日~2025年3月31日までに4年制大学、大学院・短期大学・専門学校(2年制課程以上)を卒業・修了されている方

2.その他

①コンタクト矯正視力1.0以上であること

②航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、腰椎等に支障がないこと

③那覇空港へ公共交通機関を利用して60分以内で通勤可能な圏内に居住できること

④土日祝祭日、年末年始、早朝、深夜を問わず、また宿泊を伴う勤務が可能なこと

⑤簡単な日常会話ができる英語力を有すること

採用予定数 若干名

応募方法/応募期限

1.弊社採用 WEB サイトからプレエントリーを行い、ID とパスワードを取得してください

2.本エントリー(エントリーシート・録画提出)の締切:2025年4月21日 17:00

—-

選考方法

1.選考方法:①一次選考(書類・録画)②二次選考(面接、適性検査)③三次選考(面接・身体検査)

2.選考会場:②那覇での対面形式を予定(交通費は自己負担)③那覇での対面形式を予定(交通費は弊社負担)

【選考会日時等の詳細は別途対象者にご案内いたします】

—-

問い合わせ先
〒900-0021 沖繩県那覇市泉崎 1-20-1 カフーナ旭橋 A 街区 3 階

日本トランスオーシャン航空株式会社 人財部人事企画グループ 客室乗務員職採用係

E-Mail(saiyo@i-love-jta.co.jp

—-

応募

日本航空 客室乗務員(新卒)

イメージ

【新卒】客室乗務員募集

line


【以下は募集要項抜粋です。(日本航空採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

募集職種 客室乗務職(正社員)

—-

応募資格

(1)2025年4月~2026年3月までの間に専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院(修士課程・博士課程)を卒業見込みの方
※学部学科等の指定はございません。
※就業経験のある方は、キャリア採用の募集要項をご確認ください。

(2)呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎などが航空機乗務に支障なく、必要な体力を有し、心身ともに健康な方。裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上の方。

(3)土曜、日曜、祝祭日、年末年始を問わず、早朝および深夜を含む変形労働時間制での勤務が可能な方。

(4)国際線に乗務するまでにパスポートの取得が可能な方。

(5)TOEIC600点以上、または同程度の英語力を有することが望ましい。

上記(1)~(5)の条件を満たす方で、会社が指定する時期に入社できる方

応募の方法と期限(JAL公式サイトをご覧ください)

選考タームは皆さまのご都合に合わせてお選びいただけます。タームごとにWEBエントリー期限が異なりますので、ご注意ください。
※選考にご応募いただけるのは、春ターム、夏タームのいずれか1タームのみです。
※いずれの日程も応募資格・選考基準は同一です。

—-

採用予定数
2026年度入社 新卒採用 580名程度
※インターンシップ選考130名程度、春ターム250名程度、夏ターム200名程度

待遇
(1)雇用形態
正社員

(2)契約期間
期間の定めなし

(3)試用期間
試用期間あり(原則として3カ月)

(4)業務内容
詳しくは職種紹介のページをご覧ください。

(5)勤務地
東京国際空港(羽田)、成田国際空港など

(6)給与
基本給211,000円 乗務手当 約50,000円(乗務時間70時間/月の場合)
※乗務手当は乗務時間により変動する

(7)昇給
年1回
(定期昇給) および 社内で定める機内資格取得時

(8)賞与
年3回(夏季・年末・年度末)※2023年度実績

(9)通勤費
当社規定により支給

(10)勤務
勤務乗務便に応じた変形労働時間制または地上勤務
※土日・祝日勤務あり
※運航状況に応じて所定時間外労働が発生することがあります

(11)休日・休暇など
年間休日数は123暦日(原則)、年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前・育児休職制度、配偶者転勤同行休職制度、介護休職制度など

(12)教育・研修
新入社員教育、乗務の為の各種専門訓練、安全教育、JALフィロソフィ勉強会、DX教育・研修、キャリア研修、その他各階層別研修、自己啓発プログラムなど

(13)その他
寮・社宅制度、体験搭乗制度、各種社会保険など
屋内の受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置など、就業場所により異なる)

—-

お問い合わせ先
〒140-8637 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
日本航空株式会社 客室乗務職採用事務局
問い合わせ先メール:k-saiyo@jal.com

—-

応募

日本航空 客室乗務員(既卒)

イメージ

 

【既卒キャリア採用】客室乗務員募集

〔WEBエントリーシート 提出期限〕2025年3月19日(水)12:00まで
〔適性検査受験期限〕2025年3月23日(日)23:59ま

line

【以下は募集要項抜粋です。(日本航空採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

募集職種 客室乗務職(正社員)

—-

応募資格

(1)2025年3月までに専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院(修士課程・博士課程)を卒業されている方
※学部学科などの指定はございません。

(2)呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎などが航空機乗務に支障なく、心身ともに健康な方。裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上の方。

(3)土曜、日曜、祝祭日、年末年始を問わず、早朝および深夜を含む変形労働時間制での勤務が可能な方。

(4)国際線に乗務するまでにパスポートの取得が可能な方。

(5)TOEIC600点以上、または同程度の英語力を有することが望ましい。

上記(1)~(5)の条件を満たす方で、2025年8月以降、会社が指定する時期に入社できる方

—-

応募の方法と期限(詳細はJAL公式サイトをご覧ください)

客室乗務職の選考は以下のとおり行います。

〔WEBエントリーシート 提出期限〕2025年3月19日(水)12:00まで
〔適性検査受験期限〕2025年3月23日(日)23:59まで
〔入社時期〕2025年8月以降、会社が指定する時期

—-

採用予定数
2025年度入社 キャリア採用 60名程度

待遇
(1)雇用形態
正社員

(2)契約期間
期間の定めなし

(3)試用期間
試用期間あり(原則として3カ月)

(4)業務内容
詳しくは職種紹介のページをご覧ください。

(5)勤務地
東京国際空港(羽田)、成田国際空港など

(6)給与
基本給211,000円 乗務手当 約50,000円(乗務時間70時間/月の場合)
※乗務手当は乗務時間により変動する

(7)昇給
年1回(定期昇給)および社内で定める機内資格取得時

(8)賞与
年3回(夏季・年末・年度末)※2023年度実績

(9)通勤費
当社規定により支給

(10)勤務
勤務乗務便に応じた変形労働時間制または地上勤務
※土日・祝日勤務あり
※運航状況に応じて所定時間外労働が発生することがあります

(11)休日・休暇など
年間休日数は123暦日(原則)、年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前・育児休職制度、配偶者転勤同行休職制度、介護休職制度など

(12)教育・研修
新入社員教育、乗務のための各種専門訓練、安全教育、JALフィロソフィ勉強会、DX教育・研修、キャリア研修、その他各階層別研修、自己啓発プログラムなど

(13)その他
社宅・寮制度、体験搭乗制度、各種社会保険など
屋内の受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置など、就業場所により異なる)

—-

お問い合わせ先
〒140-8637 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
日本航空株式会社 客室乗務職採用事務局
問い合わせ先メール:k-saiyo@jal.com

—-

エアアジアX 客室乗務員

イメージ© AirAsiaX

AirAsiaX 客室乗務員募集

Walk in【OSAKA】
Date: 15th March 2025, Saturday
Registration Time: 9AM – 11AM

line

【以下は募集要項抜粋です。(AirAsia採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

AirAsia X Cabin Crew Registration Osaka Japan 2025

Konnichiwa, calling all candidates from Japan! If you’ve been thinking about a career in the skies, come and join us for the cabin crew interview with AirAsia X

The AirAsia X Cabin Crew is an iconic brand, from our red uniform to our warm, bright smiles. We pride ourselves in being a breath of fresh air compared to other airlines’ conventional cabin crew. We’re fun, hardworking, and committed to making AirAsia X the best airline.

If you’ve been thinking about a career in the skies, here are our core requirements to fly with the AirAsia X Cabin Crew:

Great Personality To us personality is everything. We want fun, team players who are positive, outgoing, love to work and serve people. You must show determination, persistence, a Make It Happen attitude with an inexhaustible smile, boundless energy, and great love for working with an iconic brand.

Even though we take fun seriously, hard work is second nature as well. In reality, you’ll be on your feet for hours, on long sectors, working irregular hours, handling conflicts and issues, cleaning the cabin and toilets, and working at the gates.

Being firm when needed is very important. Key elements to this job include giving instructions during emergencies, calming a tense situation, or enforcing certain rules and regulations.

Of course, we want it all – we want a great personality with great looks too! But we’re not looking for catwalk models that do not care about giving good service to our guests or being nice to their colleagues. AirAsia X is not just an “employer”, because we see ourselves as “family”.

Age is nothing but a number
If you’re 18 years and above, we want you!

Working hours
As a Cabin Crew, your working hours are based on productivity. The more shifts you take on, the better your earnings.

How should I look?
At AirAsia X, we pride ourselves in giving our Cabin Crew the freedom of being themselves. You can style your hair as you like, as long as it looks presentable. Yes, good looks are important but good grooming is essential for an AirAsia X Cabin Crew member. Here’s what we look out for:
Radiant skin
No visible scars or tattoos while in AirAsia X Cabin Crew uniform
No braces


Are you ready to fly with us?
Please refer to the requirements below to prep for your interview session.

Minimum Height:

Female: minimum 157cm barefoot

Male: minimum 170cm barefoot

**Minimum arm reach of 210cm


Please bring along the following documents to the interview:

1.Copy of your latest resume

2.Original and copy of National ID/Passport

3.Original and copy of High School Certificate, Diploma or Degree with CREDIT in English or any substitute credentials

4. Copy of your headshot or full body photo


Venue:
Kansai Airport Washington Hotel, Osaka, Japan

Date:
15th March 2025, Saturday

Registration Time:
9AM – 11AM

Dress Code:
Office Attire & female must come in a knee-length skirt and be yourself!

See you soon!

キャセイパシフィック航空 客室乗務員

イメージ

キャセイパシフィック航空 客室乗務員募集

応募締切:2025年2月14日

【以下は募集要項抜粋です。(キャセイパシフィック航空採用サイトより)】
Flight Attendant – Tokyo (Based in Hong Kong)

Role Introduction
Connecting the world to meaningful people, places and experiences. Go higher. Go further. Move Beyond with Cathay Pacific.

Starting today, you can fly high and set your ambition higher than ever before. With a career that takes you places, it’s all about enjoying the boundless opportunities and experiences you can set for yourself.

Our Cabin Crew have always been at the very heart of our business, acting as brand ambassadors who embody our values of being thoughtful, progressive and having a can-do spirit, bringing them to life on every flight. If you have an outgoing, warm, friendly personality and hold a strong passion for creating delightful and memorable customer experiences while travelling around the world, we invite you to join our professional team of Flight Attendants at Cathay Pacific.

Your journey matters to us as much as it does to you. We’re here to help you on your way, setting you up to make the most of everything that lies ahead.

Key Responsibilities

Carry out safety, first aid and security procedures to the highest standard
Be our brand ambassador and provide genuine, personal experiences to all our customers
Deliver service excellence by creating memorable inflight experiences and exceed our customers’ expectations at every opportunity
Attend to customer’s needs in a caring and professional manner
Embrace diversity and be thoughtful and caring to all our customers especially those who need extra help
Be an excellent teamplayer in a culturally diversified environment and contribute to a collaborative and supportive environment
Adapt to situations with confidence, tact and flexibility
Uphold inflight policies and comply with all regulatory requirements

Requirements

Minimum age of 18

Bachelor’s degree or above, or high school graduate accompanied by at least 1 year of flight attendant experience

Proficiency in written and spoken English and Japanese. A third language is preferable.

A valid TOEIC score of 325 for both reading and listening, or a valid IELTS (Academic) result with an overall Band Score of 6.0 or above, taken on or after 01 June
2023 will be exempted from the English assessment.*

Good communication skills

Minimum arm-reach of 208 cm on tiptoe

Previous experience in an airline, hospitality or service industry would be advantageous

As the position you are applying for is safety-sensitive, the successful candidate will be required to meet the following criteria:

Successful pre-employment background check, including criminal records

Demonstrate physical fitness to meet the requirements of the pre-employment medical assessment

Pass a pre-employment drug test. Testing will be done following the HKCAD Guidance for screening of Psychoactive Substances – Annex B, CAD373

*Candidates holding a valid TOEIC score of 325 for both reading and listening, or a valid IELTS (Academic) result with an overall Band Score of 6.0 or above, may be exempted from the English assessment. Please upload a copy of your score during the application stage. The assessment result must be within the validity period. Please note that your result will also be validated at a later stage during the recruitment process.

Benefits

Being part of a world-class service brand to be proud ofWork schedules to suit different lifestyles
World-class training and structured career progression path
A safe and collaborative working environment which embraces a diverse and inclusive culture
Extensive medical coverage & insurance scheme for you and your dependents
Flexible retirement scheme
Discounted travel across many airlines for you and your family

Personal & Application Information

Selected candidates will be invited by email to attend our Assessment Day in Tokyo in March 2025. Candidates are expected to finish the assessments in one day. The estimated date of joining for successful candidates will be in the second quarter of 2025.

Where the successful candidates require a work permit to reside and work in Hong Kong, their employment will be conditional on immigration approval; please refer to the Hong Kong Immigration Department’s website for details.

The deadline for application will be on 14 February 2025.

Shortlisted candidates will be notified within six weeks. Further applications from candidates who have already applied within the past three months will not be considered.
Cathay Pacific does not work with any third party recruitment agencies for this position. Please submit your application via Cathay Pacific career site. Application via other channels will not be accepted.
Cathay Pacific is an Equal Opportunities employer. Personal data provided by job applicants will be used strictly in accordance with our personal data policy and for recruitment purposes only. Candidates not notified within eight weeks may consider their application unsuccessful. All related information will be kept in our file for up to 24 months. A copy of our Personal Information Collection Statement will be provided upon request by contacting our Data Protection Officer.

応募ボタン