《募集》AIRDO客室乗務員【新卒・既卒】

イメージ 

客室乗務員募集【新卒・既卒】

応募締切:2025年1月5日

line

【以下は募集要項抜粋です。(AIRDO採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

業務内容
客室乗務員業務および一部地上業務

勤務地
羽田空港または新千歳空港
※エントリーシート提出時にいずれかを指定ください。

採用予定人数
若干名

入社時期
2025年4月1日または7月1日

—-

応募資格

学歴
大学・短期大学・専門学校(1年過程を除く)を卒業または卒業見込みの方

英語力
TOEIC 450点または英検準2級程度の英語力を有する方

その他
・航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に異常のない方
・矯正視力1.0以上である方(コンタクトレンズ使用可)

—-

待遇

雇用形態
正社員(客室乗務員職)
※入社後3ヶ月間は契約社員(客室乗務員訓練生)

給与・諸手当
当社規定による
一例) 各種専門学校卒業見込 基本給   月給192,000円
契約社員(訓練生)は時間給(時給1,170円)
その他諸手当:通勤補助費・住宅補助費等を当社規定により支給

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
一時金・賞与:夏季一時金(7月)・冬季一時金(12月)、決算賞与(業績に応じて支給)

勤務時間
土・日・祝日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり)

休日・休暇
休日:年間休日数 約120日(年により異なる)
休暇:年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 等

福利厚生
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、産前産後・育児・介護休業制度、慶弔金支給制度、退職金制度(正社員のみ)、制服貸与、自社便社員優待搭乗制度、福利厚生倶楽部利用制度、企業型確定拠出年金制度、資格取得支援制度 等

試用期間
原則、入社後3ヶ月間

—-

選考
書類選考、面接(複数回)、適性検査、簡易身体検査

応募方法
応募ボタンからご確認ください。

line

ジェットスタージャパン 客室乗務員募集

★★キャビンクルー募集★★ 2025年3月以降入社 / 未経験者歓迎!

ジェットスター・ジャパンは「日本の空、世界の空を、もっと身近に。」のビジョンを掲げ、2012 年の就航から13年目を迎えました。

今年5 月には累計旅客数5,000 万人を突破するなど、国内最大級のLCC として、信頼をいただいています。
これからもLCC のリードカンパニーとして、そして、より多くのお客様に、もっと気軽に空の旅を楽しんでいただけるよう、Best LCCを目指し、
次の10年を一緒に創り上げて頂ける仲間を募集します!

—-

職務内容:

運航の最前線でお客様と接するキャビンクルーは、航空会社にとって最も重要なポジションの1つであり、まさにジェットスター・ジャパンの「顔」です。
キャビンクルーとして、安全且つ、フレッシュでホスピタリティあふれるサービスの提供、乗務をするポジションです。

= 乗務における、以下の業務 =

■ 安全保安業務
■ 機内サービス業務(機内販売業務を含む)
■ その他、上記に付随する業務

応募資格:

<客室乗務員【未経験者可】>
■ 2025年3月、4年制大学以上卒業見込み者も対象となります。
※接客業などの経験がある方(アルバイトでもOK)
■ 英語資格や中国語資格があれば尚可(履歴書にご記入ください)

<客室責任者候補 【経験者対象】>
■ 航空会社にて、1年以上の乗務経験がある方
■ TOEIC700点、又は同等以上
■ 中国語資格があれば尚可

<以下共通>
■ 身体健康で体力に自信のある方
■ 矯正視力1.0以上(コンタクト使用可)
■ 高い日本語能力(日本語が第一言語でない場合、日本語能力試験(JLPT)のN2)

応募要件:

■ 応募時に、履歴書と職務経歴書(PDF)のご提出をお願いします
■ 2024年12月~2025年1月に実施される、弊社指定期間の選考に参加可能であること
■ 選考時に、会社が定める体力測定に参加可能であること
■ 会社が指定する項目を含む健康診断結果を提出可能であること
*入社の場合、入社日を起点として3カ月以内の健康診断受診結果の提出が必要になります。
*現職で3カ月以内の健康診断結果をご提出いただくことも可能です。
※注意※ 弊社が指定する診断項目がカバーされていない場合は、別途受診の上、結果をご提出ください。
■ 2025年3月(予定)以降の会社が指定する日に、入社可能な方

雇用条件:

■ 正社員
■ 職位:キャビンクルー(CC)
■ 月額基本給に加え、その他、乗務手当(※)・宿泊手当・年末年始手当等あり
(※)乗務時間が月40時間を超えた場合に、その超えた時間分に対して支給されます。
給与額など詳細は、マイナビ転職でご確認ください。
→ https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-183746-5-15-1/

■試用期間 3カ月 (延長する場合があります)

★カスタマーサービスマネージャー(CSM)昇格コースの場合でも、入社時はキャビンクルー(CC)としてご勤務いただきます。その後、審査の上CSMへの昇格となります。

—-

その他:

■ 土・日・祝祭日・年末年始問わず、深夜・早朝を含むシフト勤務が可能であること
■ 有効期限が6ヶ月以上のパスポートを保有していること(二次選考でご提示いただきます)
■ 成田国際空港に通勤が可能な範囲に居住していること、または転居が可能なこと(マイカーや公共交通機関を利用して通勤ができ、且つ120分以内に出勤が可能なこと)
■ 成田国際空港ベース

勤務時間:

土・日・祝日・年末年始、深夜・早朝を含むシフト勤務

休日休暇:

■ 年次有給休暇 ※入社4か月目から付与
■ 慶弔休暇
■ 傷病休暇
■ 介護休暇
■ 産前産後・育児休職制度
■ 子の看護休暇
■ 永年勤続特別休暇

福利厚生:

■ スタッフトラベル制度(航空券の社員割引制度)
■ 交通費支給(上限10,000円 / 月)
■ マイカー通勤(駐車場費用サポート有)
■ 各種社会保険完備
■ 企業型確定拠出年金制度
■ 財形貯蓄制度
■ 定期健康診断
■ 社員表彰制度
■ 制服貸与 ☆★2024年後半から着用開始の新ユニフォームでTake Off★☆
■ 各種社員割引
■ 社外ビジネスセミナー無料受講制度(会社負担)他

《募集》フジドリームエアラインズ客室乗務員【経験者対象】

《募集》フジドリームエアラインズ客室乗務員【経験者対象】

2024年10月26日

イメージ
イメージ

株式会社フジドリームエアラインズ

客室乗務員 経験者採用 【正社員】

≪2025年3月入社≫

 

 

株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)にて、国内線定期便、チャーター便の運航に関する客室乗務員(2025年3月入社)のエントリーを募集いたします。

尚、今回の募集につきましては客室乗務員経験者の方のみ対象となります。

 

求人カテゴリー 経験者採用エントリー
給与情報 【客室乗務員発令後、モデル月収例】
客室乗務員発令後、月給220,300円~(別途、最低保証時間を超過した乗務時間分の乗務手当を支給)
※これに加え、当社規定により住宅手当、交通費を支給
※訓練期間中は月給185,000円~+当社規定により住宅手当・交通費を支給
雇用形態 正社員(訓練期間中は契約社員、客室乗務員発令後は正社員登用)
仕事の内容 FDAの国内線定期便、チャーター便の運航に関する客室乗務員業務、およびこれに付随する業務

募集要項
■応募資格
・航空会社にて客室乗務員の経験がある方・コンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上、かつ航空機乗務に必要な体力を有している方(呼吸器/循環器/耳鼻咽頭/眼球/腰椎等に支障の無い方)

・6:00の勤務開始及び22:00の勤務終了後に、公共交通機関もしくは自家用車を利用して通勤可能な地域に居住可能な方(但し、運航ダイヤにより時間が前後する可能性があります)

・先任及び一般客室乗務員の2名による安全運航とサービスを、高い次元で両立させる使命感、責任感をお持ちの方

・TOEIC500点程度以上もしくは英検準2級以上、または同程度の英語力を有する方

・専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院を含む最終学歴を卒業されている方。
*卒業とは、専門士・短期大学士・準学士・学士または修士の資格取得を指します。

勤務時間 土曜/日曜/祝祭日、年末年始を問わず、交替制勤務(シフト勤務)

休日・休暇

 

年間休日121日(2024年度)
年次有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
リフレッシュ休暇
介護休職制度など
昇給・賞与 【賞与】
年二回【昇給】
年一回
福利厚生 健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
提携福利厚生施設
社員優待搭乗制度など
選考の流れ 【選考方法】
(1)書類選考
(2)適性検査(SPI3-G)
(3)WEB面接(Zoom)
(4)WEB適性検査
(5)役員面接
(6)健康診断【選考日程(予定)】
応募エントリー〆切日:2024年11月11日 18時00分
SPI受験〆切日:2024年11月13日
WEB面接(Zoom):2024年11月下旬
最終選考(役員面接+健康診断):2024年12月下旬
※最終選考につきましては県営名古屋空港での実施を予定しております。
合否連絡:2025年1月中旬
※スケジュールは予定であり、変更する場合もございます。

【入社時期】
2025年3月1日

勤務地 県営名古屋空港、富士山静岡空港
(※訓練期間中は県営名古屋空港での勤務となります。)

応募方法

【問い合わせ先】
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
名古屋空港ターミナルビル3階
株式会社フジドリームエアラインズ
総務人事部 採用担当

★E-MAIL:recruit@fujidream.co.jp

《募集》ソラシドエア客室乗務員 【既卒】

イメージ

【既卒】客室乗務員募集

客室保安、機内サービス等の客室業務および一部地上業務

勤務地 東京
※ただし、会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり

募集人員 10名程度

勤務形態
土・日・祝祭日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり)

雇用形態 正社員

賃金 当社規程に準ずる

休日・休暇
年間休日120日
年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇 等

福利厚生
社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、産前産後休業、育児・介護休業制度、メンタルヘルスケアプログラム、休業障害時の所得保障保険制度、自社便社員優待搭乗制度、福利厚生パッケージサービス

—-

応募資格等
・2025年1月に入社が可能な方

・エントリー時に1年以上の就労経験がある方(職種は問いません)

・コンタクト矯正視力1.0以上で、航空機内での安全確認に支障が無い方

・気圧変動のある環境下で呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼等に支障がなく、心身共に健康な方

・緊急時に高さ195cmの場所にある機器の操作に支障がない方

・TOEIC600点以上もしくは同程度の英語力を目安とする

選考方法
1次選考 書類選考、動画(録画)選考
2次選考 面接(個別)
最終選考 面接(個別)

※1次選考結果については順次、ご案内します
※選考方法については変更する可能性があります

お問い合わせ先
saiyo-ca@solaseedair.jp

《募集》ZIPAIR Tokyo Z_ONE【新卒・既卒】

イメージ

【新卒・既卒】Z_ONE募集

応募締切:
エントリーシート・ Web 適性検査 提出期限:2024 年 10 月 30 日(水)17:00

※ エントリーシートは10 月 10 日(木)17:00以降、マイページよりご入力いただけます。
※ エントリーシート提出完了後に、Web 適性検査を受検いただけます。


1. 募集職種

Z_ONE(職種限定雇用)
※Z_ONE:株式会社 ZIPAIR Tokyo(以下、当社)の社内呼称

2.業務内容

客室業務および空港旅客サービス業務やサービス企画業務などの地上業務に従事します。
※入社後、乗務経験の有無や経験年数に応じて、客室業務、もしくは、空港旅客サービス業務から開始いただきます。

3.キャリアパスの特徴

それぞれ一定期間経過後、全員が客室業務、空港旅客サービス業務に従事しつつ、一部の方はサービス企画業務などにも従事するなど、幅広くご活躍いただきます。
本人の希望、適性を踏まえて入社後最短 4 年未満で管理職登用の道もあります。
新しい時代の航空会社として、既成概念にとらわれないキャリアビジョンを描けます。

4.採用人数

150 名程度(新卒・既卒と合わせて)

5.応募資格・入社時期

以下の①または②の条件を満たす方

①2025 年 3 月末次点で、専門学校・高等専門学校・短期大学・4 年制大学または大学院をすでに卒業・修了している方で、2025 年 4 月以降の会社が指定する時期に入社できる方。
②2024 年 4 月~2025 年 3 月までの間に専門学校・高等専門学校・短期大学・4 年制大学または大学院を卒業見込みの方で、2025 年 4 月以降の会社が指定する時期に入社できる方。
※卒業とは、専門士(Diploma)・短期大学士・準学士 (Associate Degree)・学士(Bachelors Degree)または 修士(Masters Degree)の資格取得を指します。
・入社日は 2025 年 4 月以降、順次当社が指定する時期となります。
・事業計画上の必要性や訓練の進捗状況等により入社時期が変動する場合があります。

【すべて必須】

・呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎などが航空機の乗務に支障なく、必要な体力を有し、心身ともに健康であること。
・ 裸眼もしくはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも 1.0 以上であること。
・ 土曜・日曜・祝祭日、年末年始を問わず、早朝および深夜を含む交替制勤務が可能であること。
・ 日本語が母国語ではない場合は、日本語能力試験(JLPT)の N1、あるいはビジネスレベルの日本語会話ならびに読み書きが可能であること。
・ スタンバイ勤務中、当社から出社指示があった場合は、成田国際空港に 90 分以内で通勤可能な場所に待機できること。
・ 入社時に残存期間が 1 年以上あるパスポートを所持していること。(国籍は問いませんが、在留カードの発給を受けている方については、別途在留資格を確認させていただきます。)

【その他】

・ TOEIC600 点以上の英語力を有することが望ましい。
・ 客室乗務員としての経験の有無は問いません。
(当社入社前の乗務経験は、入社後、昇格公募時の要件としてのみ、経験年数に通算されます。それ以外は経験年数に通算されません。)

6.待遇

(1) 雇用形態
・訓練期間中は Z_ONE 訓練生(有期雇用契約) とします。
・所定の審査に合格の上、Z_ONE として発令後は無期雇用契約(正社員) として登用します。

(注 1) 所定の訓練が完了しない場合、あるいは Z_ONE としての発令に至らない場合は、雇用契約は終了します。
(注 2)入社後 3 か月間は試用期間となります。

(2) 勤務地

成田国際空港および当社が指定する場所

(3) 給与等

・基本給:192,000 円

・諸手当:深夜、時間外などの法定手当に加え、Z_ONE(正社員)として登用後は乗務時間に応じた乗務手当や地上勤務時間に応じた地上勤務手当を支給します。

・昇 給:社内の定めによる

・賞 与:【2023 年度実績】年間 5 ヶ月相当

(4) 通勤手当等
全ての勤務を対象として成田国際空港を出退勤する場合は、1 片道あたり 1,300 円(定額)を支給します。

(注 1)居住地により一部給与扱いとなり、課税対象となる場合があります。
(注 2)早朝・深夜時間帯については、当社が規定する範囲で実費を支給する場合があります。

(5) 勤務・休日・休暇
勤務:乗務便・地上勤務等に応じたシフト勤務(変形労働時間制※)
※ 土日・祝日勤務あり。時間外・休日・早朝深夜労働あり。

休日:年間 121 日(ただし訓練期間中は月間 10 日)
休暇:年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前・産後休暇、その他法定休暇・休業

(6)各種制度

・介護休業制度
・不妊治療休職制度

こどもを養育する社員への制度(年齢による定めあり)
・育児休業制度
・短日数乗務制度
・地上業務選択制度
・子の看護休暇
・所定外労働の制限
・時間外労働の制限
・深夜業の制限
・その他法定の制度あり

(7) その他
・ 各種社会保険(健康保険(JAL 健保)、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保険)
・ 確定拠出年金制度(制度への加入は本人の選択による)
・ JAL グループスタッフトラベル制度
・ 受動喫煙対策(禁煙)

7.応募方法

(1) マイページエントリー
以下の URL にアクセスし、基本情報の入力を行い、ID とパスワードを取得してください。
応募ボタン

(2) エントリーシート・Web 適性検査提出 (期限:2024 年 10 月 30 日(水)17:00)
※ エントリーシートは 10 月 10 日(木)17:00以降、マイページよりご入力いただけます。
※ エントリーシート提出完了後に、Web 適性検査を受検いただけます。
※ Web 適性検査は、スマートフォンやタブレットでは受検頂けません。PC 環境をご準備ください。

(3) 書類選考:11 月 5 日(火)ごろに結果をご案内予定

(4) 1 次選考: ①グループディスカッション:2024 年 11 月 12 日(火)、14 日(木)、16 日(土)、17 日(日)
②心理適性検査:2024 年 11 月 23 日(土)、24 日(日)

(5) 最終選考:2024 年 12 月 7 日(土)、8 日(日)、14 日(土)、15 日(日)

《募集》日本エアコミューター客室乗務員【既卒】

イメージ

【既卒】客室乗務員募集

応募締切:2024年10月27日(日)

募集職種  客室乗務員(正社員)

業務内容  航空機内外における客室乗務員業務、およびこれに付随する地上業務

—-

応募資格

・2024年3月までに専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院(修士課程)を卒業・修了見込みの方で、2025年2月以降、会社の指定する時期に入社できる方。

・呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎などが航空機の乗務に支障なく、必要な体力を有し、心身ともに健康な方。コンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上の方。

・一定の英語力を有する方

・土曜日、日曜日、祝日、年末年始を問わず、早朝・深夜を含む変則勤務が可能な方

—-

応募方法

(エントリー)
下記よりエントリーをお願いいたします。
応募してみる

—-

応募期限 2024年10月27日(日)

採用予定数 数名程度

雇用形態 正社員

勤務地 鹿児島空港など ※住居変更を伴う転勤や出向あり

初任給 171,000円(モデルケース) ※そのほか、乗務時間に応じた手当あり

昇給 年1回
賞与 年2回(夏・年末)

通勤費 当社規定により支給

自家用車通勤を奨励
(自家用車通勤の場合には当社規定により自家用車通勤固定手当を支給)

勤務 原則シフト勤務(土日祝日を含む)

休日・休暇など 年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前・育児休職制度、介護休職制度など

教育・研修 安全教育、JALフィロソフィ教育、自己啓発プログラムなど

そのほか 体験搭乗制度、各種社会保険など

《募集》スプリングジャパン客室乗務員【既卒】

イメージ

【既卒】スプリングジャパン 客室乗務員募集

応募締切:2024年10月24日(木)23:59まで

line

求人カテゴリー 中途採用

募集背景

スプリング・ジャパン株式会社は、成田空港を拠点とし、日本各地を結ぶ国内線や、日本から中国を結ぶ国際線を運航する航空会社です。
2021年からは、JALグループの一員となりました。
今後も新規路線就航や、更なる事業拡大を目指すため、今回新しい仲間をお迎えすることといたしました。

★★選考日程について★★

エントリー期限 :2024年10月24日(木)23:59まで

※履歴書・顔写真の添付が必須となります。締切にご注意ください。
※職歴のある方は、職務経歴書も添付してください。
(履歴書と同ファイルで添付いただいても構いません。)

1次面接
実施日:2024年11月2日(土)
場所 :公津の杜本社または近隣施設
※詳細は対象者にご連絡いたします。

適性検査
※2次面接に進まれる皆様を対象に実施します。
ご自宅等にて受検いただく、WEB検査となります。

2次面接
実施日:2024年11月9日(土)
場所 :公津の杜本社または近隣施設
※詳細は対象者にご連絡いたします。

メディカルチェック
※2次面接を通過された皆様が対象となります。
受診費用はご本人負担となりますことを予めご了承ください。

内定

■2025年1月以降、会社が指定する時期の入社となります。
■面接日程変更のご相談等は承ることができません。上記の面接日にお越しいただける方のみ、ご応募ください。

—-

仕事内容

・航空機内外における客室乗務員業務
・これに付帯する業務全般(機内清掃及びその他各種地上業務等)

求める人材

1. 2025年1月以降会社の指定する時期に就業可能な方

2. 矯正視力1.0以上(コンタクトレンズ使用可)を有し、航空乗務に際し、呼吸器、循環器、
耳鼻咽喉、眼球、脊髄などに異常がなく、心身ともに健康な方

3. 会社の指定する勤務地にて勤務可能なこと
(成田国際空港に、公共交通機関で90分以内に出退勤可能な場所に居住すること。)

4. 土曜/日曜/祝祭日/年末年始を問わず、早朝/深夜及び宿泊を含む勤務が可能なこと。

5. 残存有効期間6カ月以上のパスポートを保有している、または入社までに取得できること。

6. 日本語でビジネスレベルの会話・読み書きができること

7. TOEIC600点以上または同程度の英語力を有することが望ましい

8. 中国語が堪能な方は優遇

—-

給与情報
基本給249,000円。ただし訓練期間中は基本給174,000円(入社後2カ月程度)

雇用形態
訓練中は契約社員、客室乗務員発令後は正社員登用。

昇給・賞与
昇給年1回(4月)
※業績及び人事評価による

諸手当
時間外手当
通勤費補助(上限4万円/月)
※マイカー通勤制度あり

休日・休暇
年間休日125日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産休、育児、介護休業など

福利厚生
・各種社会保険
・社員優待搭乗制度
・インフルエンザ予防接種費用補助

—-

採用予定人数
30名程度

勤務時間
【変形労働時間制】
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40.00時間

勤務地詳細
成田空港内、本社、近隣訓練施設

【問い合わせ先】
cabincrew_recruit@jp.springairilnes.com
※返信までお時間いただく場合がございます。

勤務地
本社, 成田空港

エミレーツ航空 客室乗務員 10月募集

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: EK-CA-300x200.jpg

エミレーツ航空 客室乗務員 募集

[学歴] 高卒以上

[年齢] 21歳以上

[身長] アームリーチ(爪先立ちで片手を伸ばした状態)で、最低212cmまで届くこと

身長160cm以上

[健康] 航空機乗務に際し、健康状態が良好であること

[視力] 視力が良好であること(コンタクトレンズ可/矯正視力1.0以上、眼鏡不可)

[語学] 英語が堪能であること。

[経験] 接客業務経験があれば尚可

[適性] 前向き思考で、チームワークを守りながらすばらしいサービスを提供できる能力を持った方 そして、様々な文化背景を持った人々に対応出来る方

*制服着用の際、見える箇所に刺青がないこと

*ファイナルインタビューから3ヶ月以内にドバイでのトレーニングに参加できる方。

[申し込み方法]

上記の応募資格を満たし、エミレーツ航空での採用を希望される方は、アプリケーションフォームをダウンロードして必要項目を入力し(手書き・ダウンロード形式共に不可・英文記入)、上半身写真をフォームに添付(別途送る必要はありません)、希望面接会場にチェックの上、recruit@airlige.com までお送りください。

ダウンロード:

Application Form PDFまたは Application Form Word

アプリケーションフォームを提出の際は、下記参照の上、ドキュメント名をご自身のお名前に変換してご提出ください。なお、パスワードは設定しないようお願いいたします。

※例:  EK Application Form.docx  ⇒ Yumi Amano

尚、ファイルの大きさは1MB以下にしてください。

・応募締切

2024年 10月16日(水)午後23:59必着

※応募書類はできるだけ早くご提出ください。

※書類には卒業年度(または予定年度)を必ず記載して下さい。

・面接日程 イニシャル・スクリーニング

東京 2024年10月27日(日)

今回のイニシャル・スクリーニングは東京のみ開催とさせていただきます。

※書類選考通過者のみ、メールにてイニシャル・スクリーニングへのご招待をお送り致します。

 書類選考に通過しなかった場合は、連絡はありません。

※ご質問がある場合はメールで、recruit@airlige.com  までお送りください。尚、質問の内容によって返信しかねる場合がございます。

(例:面接内容や次回募集の時期・ワクチン接種していない場合の対処・提出書類が間に合わない等)

電話でのお問い合わせは内容に関わらず、一切お受けできません。ご了承ください。

※応募条件を満たさない方のご応募はご遠慮ください。

※イニシャルスクリーニングにはワクチン接種証明書(英文)のコピーを持参してください。

面接時にご提出いただいた書類は返却できませんので、ご注意をお願いいたします。

日本トランスオーシャン 既卒 客室乗務員募集

[募集職種]

客室乗務員訓練生 若干名

[職務内容]

所定の訓練を修了後、航空機に乗務して保安および客室内のサービスにあたるほか、地上業務にも従事する

入社時期
2025年1月1日以降 会社の指定する時期

—-

[給与等]

初任給 203,182円(大学卒)、193,842円(短期大学・専門学校卒)

その他当社規程に基づく手当、通勤費を支給します

[定期昇給]

年 1 回

[賞与]

年3回(2023年度実績)

[勤務時間]

乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)

※土日・祝祭日、宿泊を伴う勤務あり

[休日]

年間平均 122 日

[休暇]

年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇等)

[その他]

各種社会保険、企業年金制度、体験搭乗制度、懐妊育児休職、介護休職制度、その他

—-

応募資格

1.学歴、職歴

2024年3月31日までに4年制大学、大学院、短期大学、専門学校(2年制課程以上)を卒業・修了されている方で会社の指定する時期に入社が可能な方

2.その他

①コンタクト矯正視力1.0以上であること

②航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、腰椎等に支障がないこと

③那覇空港へ公共交通機関を利用して60分以内で通勤可能な圏内に居住できること

④土日祝祭日、年末年始、早朝、深夜を問わず、また宿泊を伴う勤務が可能なこと

⑤簡単な日常会話ができる英語力を有すること

⑥2025年1月以降の会社が指定する時期に入社が可能なこと

⑦2024年4月以降の当社客室乗務員職採用試験を受けられた方は再受験できません。

採用予定数 若干名

応募方法/応募期限

1.弊社採用WEBサイトからプレエントリーを行い、IDとパスワードを取得してください

2.本エントリー(エントリーシート・録画提出)の締切:2024年10月6日(日)17:00

—-

選考方法

1.選考方法:①一次選考(書類・録画)②二次選考(面接、適性検査)、③三次選考(面接・身体検査)

2.選考会場:②那覇での対面形式を予定(交通費は自己負担)、③那覇での対面形式を予定(交通費は弊社負担)

【選考会日時等の詳細は別途対象者にご案内いたします】

—-

問い合わせ先
〒900-0021 沖繩県那覇市泉崎 1-20-1 カフーナ旭橋 A 街区 3 階

日本トランスオーシャン航空(株)人財部人事企画グループ 採用係

E-Mail(saiyo@i-love-jta.co.jp

香港航空客室乗務員

応募締切:2024年10月2日

line

【以下は募集要項抜粋です。(香港航空採用サイトより)】

Flight Attendant (Hong Kong Base) Tokyo Recruitment Day (20 October 2024)
Apply nowJob no: 494353
Work type: Full time
Location: Hong Kong SAR
Categories: Cabin Crew
Cabin Crew Benefits:

Provide monthly housing allowance to eligible expatriate cabin crew
Unlimited discount flight tickets from the 1st day of employment for employee and family members
Medical, dental and life insurance
Comprehensive training and good career path for development
Friendly and harmonious working environment with talented team members

Responsibilities:

Ensure inflight safety of passengers
Deliver excellent customer service which is enjoyable and impressive for passengers
Anticipate and respond to passengers’ needs promptly and in a professional manner

Requirements:

Minimum age of 18
Bachelor Degree or high school graduate with more 1 year of flight attendant experience
Fluency in written and spoken English and Japanese, other Asian language would be an advantage
A valid certificate of English TOEFL score with 60 or above; IELTS test certification with score of 5 or above; or TOEIC total test score of more than 600 is preferred
A minimum arm-reach of 208cm and physical fitness to pass the pre-employment medical assessment
Good communication skills with positive attitude and customer-oriented mindset
Previous experience in an aviation industry would be advantageous
Successful employment background check with no criminal history

The deadline for application will be on 2 October 2024.

Shortlisted candidates will receive our email invitation for an on-the-spot interview in Narita on 20 October 2024.
We will assist successful candidates to apply for HKSAR work visa.

Hong Kong Airlines is an Equal Opportunities Employer.
Personal data provided by job applicants will be used strictly in accordance with our personal data policy and for recruitment purposes only.
Candidates not notified within eight weeks may consider their application unsuccessful.
All related information will be kept in our file for up to 24 months.
Under the Personal Data (Privacy) Ordinance, you have the right to ascertain whether we hold your personal data, and if we do, to request for a copy of the data and/or to request the correction of any of the data that is inaccurate.