ベトジェット(VJ)客室乗務員 募集

https://jobs.vietjetair.com/Jobs/Category/2

ベトジェットは、採用と人事管理の持続可能な発展を目指し、AI技術を適用して採用プロセスの改善と最適化、効率の向上、候補者エクスペリエンスの向上、データ処理のデジタル化と紙ベースのプロセスの排除を行います。面接プロセスをスムーズに進めるために、候補者はオンラインで申請書を提出し、イベントでの確認のためにパスポートを持参することをお勧めします。

 募集スケジュール(※):

– 時期:2025年 –

面接場所:TBU

(※)採用スケジュールは更新および変更される可能性があります

勤務地:フレキシブル

数量: 50

給与: 詳細はこちら

必要書類:

VJC-PD-FRM-12フォーム求人応募

今すぐ申し込む

  応募を進めるには、選考の応募セクションに来られる前に以下の書類をご用意ください。

  1. 1.短い紹介ビデオリンク 🔗
    • ・パブリックプラットフォーム(Googleドライブ、YouTube、Facebookなど)にアップロードする
    • ・最大所要時間: 10 分
    • ・鮮明なビデオ品質、適切な照明、静かな環境を確保
    • ・録画中に立って完全なプロフィールを表示します
    • ・動画の冒頭でゆっくりと180度回転
    • ・紹介内容: あなた自身についての簡単な紹介、ベトジェットを選んだ理由、目に見えるタトゥーや傷跡などの開示
  2. 2.VJC-PD-FRM-12求人応募フォーム(PDF)-ダウンロードして記入し、PDFを保存するためのフォームが添付されています
  3. 3.英語証明書(PDF)
  4. 4.教育証明書(PDF)
  5. 5.全身写真(JPEG)
  6. 6.プロフィール写真(JPEG)
  7. 7.有効なパスポート(PDF)

すべてのファイルに明確なラベルが付けられ、正しい形式で送信されていることを確認してください。システムは、次のファイル形式のみを受け入れます: .doc、.docx、.pdf、.xls、.xlsx、.png、.jpg、.jpeg

 採用プロセス

  • ステージ01:
  1. 1.オンライン書類チェック
  2. 2.オンライン動画紹介評価
  • ステージ02:(ステージ01に合格した候補者のみ参加を招待します)
  1. 1.身長とBMIのチェック
  2. 2.キャットウォーク – AIインタビュー
  3. 3.タレントショー(グループ)
  4. 4.パネルインタビュー

 仕事内容

  • ・飛行中の乗客の安全とセキュリティを確保します。
  • ・飛行中のすべての義務とサービスを実行します。
  • ・応急処置の知識を活用して、必要に応じて乗客を支援します。
  • ・その他の割り当てられたタスク。

 職務要件

  • ・学歴:高卒以上
  • ・コミュニケーションスキル:優れた英語コミュニケーション能力とプレゼンテーション能力
  • ・有効な英語証明書(必須):最低 TOEIC 500または同等のもの(IELTS 4.0 / TOEFL iBT 40 / TOEFL ITP 450または英語専攻の大学学位)。TOEFL iBT home editionおよびベトナムで確認できない証明書は受け付けられません
  • ・客室乗務員の要件を満たす医学的に適合
  • ・バランスのとれた目、近視が3度を超えず、目を細めず、両側の目の色が均一です
  • ・ベトジェットの客室乗務員の制服を着ている間、目立つ入れ墨や傷跡はありません(化粧や絆創膏で覆うことは禁止されています)
  • ・すべての面接ラウンドをクリアし、ベトジェットに選ばれた後、客室乗務員の訓練生は初期トレーニング(トレーニングボンドとトレーニング料金の契約)を完了する必要があります

 

今すぐ申し込む

 

Peach Aviation客室乗務員【既卒】

Peach Aviation客室乗務員【既卒】

2025年7月14日

イメージ
【既卒】Peach Aviation客室乗務員募集

応募締切:2025年8⽉25⽇(月)13:00

line
line
【以下は新卒採用の募集要項抜粋です。(Peach採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

求人カテゴリー / Recruiting Category
客室乗務員
仕事内容
客室乗務員業務およびその他付随業務
応募条件
以下に掲げているすべての条件を満たしている方

1. 最終学歴:2025年11月末までに専門学校・短大・大学・大学院卒業(高卒は3年以上の就労経験が必要)

2. 語学力:日本語ビジネスレベル、英語TOEIC600点程度以上

3. 視力:裸眼または矯正で1.0以上

4. 健康:乗務に支障がないこと

5. 通勤:指定事業所に通勤可能な範囲に居住できること

6. その他:旅券所持、ビザ取得可能、訓練・勤務地に滞在可能など

※日程調整不可

雇用形態
訓練生として有期雇用→訓練合格後、正社員(無期雇用)
契約期間
訓練生:2ヶ月(訓練期間中)
客室乗務員発令後:無期雇用
試用期間
入社後3ヶ月(例:6月末まで)
採用予定人数
70名程度
入社時期
2025年12月以降(12月・1月・3月予定)
勤務地
関西空港、成田空港、その他会社が指定する場所
給与
月給205,000円(確定拠出年金選択給55,000円含)
その他:乗務手当、通勤手当等
賞与
業績連動型賞与 年1回
勤務時間
シフト制(土日祝含む)/早朝・深夜・宿泊勤務あり
休日・休暇
年間105日以上、有給・リフレッシュ休暇あり
保険・福利厚生
社会保険完備、ANAグループ制度、持株会ほか
受動喫煙防止措置
対策あり(禁煙)
選考方法
Web選考、面接、筆記、身体検査など
一次選考:2025年9月6日 or 7日(東京・大阪)
二次選考:9月27日 or 28日(東京)
応募方法
下記リンクよりWebエントリー

締切:2025年8⽉25⽇(月)13:00
※メール通知やパスワード発行あり

問い合わせ先
peach_ca@flypeach.com
注意事項
早めのエントリーを推奨。問い合わせの返信に時間がかかる場合あり。

スプリング・ジャパン 客室乗務員(新卒・既卒)

応募締切:2025年7月31日(木)23:59まで

line

【以下は募集要項抜粋です。(スプリングジャパン採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

求人カテゴリー 新卒・中途採用

募集背景

スプリング・ジャパン株式会社は、成田空港を拠点とし、日本各地を結ぶ国内線や、日本から中国を結ぶ国際線を運航する航空会社です。
2021年からは、JALグループの一員となりました。
今後も新規路線就航や、更なる事業拡大を目指すため、今回新しい仲間をお迎えすることといたしました。

★★選考日程について★★

エントリー期限 :2025年7月31日(木)23:59まで

※履歴書・顔写真の添付が必須となります。締切にご注意ください。
※職歴のある方は、職務経歴書も添付してください。
(履歴書と同ファイルで添付いただいても構いません。)

1次面接
実施日:2025年8月9日(土)
場所 :公津の杜本社または近隣施設
※詳細は対象者にご連絡いたします。

適性検査
※2次面接に進まれる皆様を対象に実施します。
ご自宅等にて受検いただく、WEB検査となります。

2次面接
実施日:2025年8月16日(土)
場所 :公津の杜本社または近隣施設
※詳細は対象者にご連絡いたします。

メディカルチェック
※2次面接を通過された皆様が対象となります。
受診費用はご本人負担となりますことを予めご了承ください。

内定

■2025年10月以降、会社が指定する時期の入社となります。
■面接日程変更のご相談等は承ることができません。上記の面接日にお越しいただける方のみ、ご応募ください。

—-

仕事内容

・航空機内外における客室乗務員業務
・これに付帯する業務全般(機内清掃及びその他各種地上業務等)

求める人材

1. 2025年10月以降会社の指定する時期に就業可能な方(2026年3月卒業予定の方もご応募いただけます。)

2. 矯正視力1.0以上(コンタクトレンズ使用可)を有し、航空乗務に際し、呼吸器、循環器、
耳鼻咽喉、眼球、脊髄などに異常がなく、心身ともに健康な方

3. 会社の指定する勤務地にて勤務可能なこと
(成田国際空港に、公共交通機関で90分以内に出退勤可能な場所に居住すること。)

4. 土曜/日曜/祝祭日/年末年始を問わず、早朝/深夜及び宿泊を含む勤務が可能なこと。

5. 残存有効期間6カ月以上のパスポートを保有している、または入社までに取得できること。

6. 日本語でビジネスレベルの会話・読み書きができること

7. TOEIC600点以上または同程度の英語力を有することが望ましい

8. 中国語が堪能な方は優遇

—-

給与情報
基本給259,000円。ただし訓練期間中は基本給184,000円(入社後3カ月程度)

雇用形態
訓練中は契約社員、客室乗務員発令後は正社員登用。

昇給・賞与
昇給年1回(4月)
※業績及び人事評価による

諸手当
時間外手当
通勤費補助(上限4万円/月)
※マイカー通勤制度あり

休日・休暇
年間休日125日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産休、育児、介護休業など

福利厚生
・各種社会保険
・社員寮制度
・社員優待搭乗制度
・資格取得費用補助制度
・インフルエンザ予防接種費用補助

—-

勤務時間
【変形労働時間制】
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40.00時間

勤務地詳細
成田空港内、本社、近隣訓練施設

【問い合わせ先】
cabincrew_recruit@jp.springairilnes.com
※返信までお時間いただく場合がございます。

勤務地
本社, 成田空港

—-

スクート客室乗務員

スクート客室乗務員

2025年7月8日

イメージ

scoot 客室乗務員(Cabin Crew)募集

応募締切:

line

【以下は募集要項抜粋です。(scoot 採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

Cabin Crew- Based in Singapore
(Recruitment in Tokyo, Aug/Sep 2025)

—-

Summary

Craving for a rewarding job that offers the opportunity to explore the world and meet new people from all walks of life? Look no further; join Scoot as a Cabin Crew!

Buckle up for an exciting new journey to more than 70 destinations as our cabin crew (affectionately known as Scootee).

With benefits such as unlimited staff travel perks to feed your wanderlust and a vibrant and open culture to sweeten the deal, you’ll want to say “Yello” to a bright future with us!Job Description

Why be a Scootee?

To fly to exciting cities at a fraction of the price, of course! How about one of our latest destinations, Vienna?

Our Scootees don’t just fly; they’re passionate about delivering unique & fun Scoot experiences while ensuring our passengers’ safety. uild a rewarding career with us while enjoying a vibrant, fun culture, competitive monthly gross salary and unlimited staff travel perks for family and friends!

Responsibilities as Scootee

  • Keep passengers safe & comfortable throughout their flight
  • Be brand ambassadors; work as a team to deliver exceptional service & add a vibrant touch to every interaction
  • Curate enjoyable travel experiences by combining up-to-date knowledge of your duties and a Scootitude mindset

Have what it takes to be a Scootee?

  • Min. 18 years old to comply to legal & regulatory requirements of Singapore
  • Min. height of at least 1.58m (female) / 1.65m (male) to carry out safety & emergency procedures onboard
  • Min qualification of Junior College (TANDAI) holders or Degree Holders from a recognized University
  • TOEIC Score ≥ 600 would be an advantage
  • Able to work on a rostered schedule including weekends & public holidays
  • Medically fit to perform the role of a cabin crew
  • Adapt quickly to manage situations on board whilst maintaining passengers’ safety
  • Due to our Grooming policy, this position requires a professional appearance at all times and candidates with visible tattoos are not permitted
  • You are willing to relocate to Singapore

​ Whether you are fresh out of school or a seasoned pro from any industry, come fly with us!

  • Shortlisted candidates are invited to complete online assessment (to be completed within two weeks from application date)
  • Only shortlisted candidates would be invited to our Assessment Centre
  • Successful candidates must be able to commence employment with us within two months from the date of assessment centre

ジェットスター・ジャパン 客室乗務員

応募締切:2025年6月26日(木)

line

【以下は募集要項抜粋です。(マイナビ転職サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

募集職種:
客室乗務員

応募要件:
■専門学校卒以上
■2025年10月1日より就業可能であること
■正しく美しい日本語での応対ができること
※語学資格があれば尚歓迎!

※英語、中国語の資格をお持ちの場合は履歴書にご記載ください。

雇用形態:
正社員

勤務時間:
1ヶ月単位の変形労働時間制適用によるシフト勤務(週平均40時間以内)

勤務地:
成田国際空港(千葉県)
関西国際空港(大阪府)

交通アクセス:
成田国政空港:JR線・京成線ー空港第2ビル駅
関西国際空港:南海空港線・JR関西空港線ー関西空港駅

給与:
月給188,180円~

※初期地上訓練期間中(4週間)は、月給 179,550円となる。

乗務手当(時間単価)1,990円

※乗務手当は、乗務時間が月40時間を超えた場合に、その超えた時間分に対して支給。

諸手当:
■交通費支給(月2万円まで)
■職能手当
■時間外勤務手当
■深夜・早朝勤務手当
■乗務手当

休日・休暇:
■シフト制(2月のみ9日休み、そのほかの月は10日休み)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■傷病休暇
■介護休暇
■産前産後・育児休職制度
■子の看護休暇
■永年勤続特別休暇 など

※年間休日120日

福利厚生:
■スタッフトラベル制度(航空券の社員割引制度)
■マイカー通勤(駐車場費用サポート有)
■各種社会保険完備
■企業型確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■社員表彰制度
■ユニフォーム貸与
★新ユニフォームで客室乗務員デビューを飾りましょう★
■各種社員割引
■社外ビジネスセミナー無料受講制度(会社負担)他

応募方法:
マイナビ転職からご応募ください。
※応募締め切りは、6月26日(木)までです

応募受付後の連絡:
応募受付後、順番にメールで通知いたします。

(応募後、5日以内[土日除く]に連絡がない場合はお問い合わせください。)

採用プロセス:
STEP1 書類選考
STEP2 一次選考
※グループディスカッション、面接等
*日程: 7月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)
STEP 3  最終選考
*個別面接、制服採寸(所要時間は約1時間)
*日程: 8月4日(月)~8日(金)、12日(火)~11日(金)
STEP 4  内定
*8月18日(月)までに内定通知予定
*2025年10月1日ご入社予定

面接回数:
2回

面接地:
成田国際空港
※関西国際空港勤務ご希望の場合も、本社のある成田国際空港にて選考を実施いたします。

問い合わせ:
採用担当
人事・エンゲージメント本部 採用チーム
japanresourcing@jetstar.com

エアージャパン 既卒 客室乗務員募集

 

エアージャパン客室乗務員募集
【既卒】【未経験者可】

職種 客室乗務員
応募資格 1.2024年7月末時点で、専門学校・短期大学・高等専門学校・4 年制大学または大学院をすでに卒業・修了している方。

2.2025年7月末時点で、社会人としての就業経験が1年以上あること。
(客室乗務員としての経験の有無は問いません)

3.裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること。
呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎などが航空機乗務に支障なく、必要な体力を有していること。

4.土日祝日、年末年始を問わず、早朝・深夜含む勤務が可能なこと。

5.2025年12月1日時点で残存期間が1年以上あるパスポートを保有していること。

6.日本国籍以外のパスポートをお持ちの方は在留資格認定証明書(在留カード)を所持していること。
(在留資格認定証明書は3次選考時に確認させていただきます)

7.2025年12月以降、当社の指定する時期に入社可能なこと。

8.成田国際空港と東京国際空港(羽田空港)に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定であること。

9.TOEIC600点以上、GTEC2技能260点以上、GTEC4技能520点以上、IELTS5.5点以上の英語力を有することが望ましい。
2023年7月1日以降に取得した以下いずれかの英語スコアの提出を必須とする。

①TOEIC Listening & Reading Test
②TOEIC L&R IP ペーパーテスト
③IELTS General Training ペーパー版
④IELTS General Training コンピューター版
⑤GTEC Business公開会場版2技能(Listening Reading)
⑥GTEC Business公開会場版4技能(Listening Reading Writing Speaking)

※エントリー締切までに①~⑥の提出ができない場合はGTECオンラインテストも可とする。
但しその場合は、最終選考時に①~⑥いずれかの有効スコアの提出を必須とする。

10.日本語が母国語ではない場合は、日本語での日常会話ならびに読み書きに支障がないこと。
(教育訓練は全て日本語での実施のため、目安として日本語能力試験(JLPT)のN1または同等以上の語学レベルが望ましい)


応募方法
(エントリー方法)

エアージャパン採用ホームページよりプレエントリーをお願いします。
その後、マイページより下記をすべて実施いただくと応募完了となります。

・基本情報登録
・エントリーシート提出(写真・有効英語スコアの証憑提出含む)
・適性検査の実施

すべてWEB上での実施・提出となります。1つでも未実施の項目があるとエントリーが完了になりませんので十分にご注意ください。
応募してみる

エントリー期間 2025年6月16日(月)10 :00~7月8日(火)9:59(JST)

選考日程
<1次選考>
選考方法:書類選考(エントリーシート・英語スコア)・適性検査
※選考結果は、7月下旬頃に必ずマイページにてご連絡いたします。

<2次選考>
選考日程:8月2日(土)、3日(日)、4日(月)(予定)
選考方法:グループ面接(対面)
場所  :都内またはANA成田スカイセンター

<3次選考>
選考日程:9月6日(土)、7日(日)(予定)
選考方法:個人面接(対面)・健康診断
場所  :ANA成田スカイセンター


入社時期
2025年12月以降、順次会社の指定する時期

採用人数

50名程度

雇用形態

長期雇用社員(正社員)

試用期間
訓練期間中は試用期間とする
客室乗務員資格発令をもって試用期間を終了

業務内容
ANAとAirJapan両ブランドの航空機内における保安・サービス業務、およびこれに付随する業務

勤務地

成田国際空港・東京国際空港(羽田空港)

給与・手当

当社規程により支給
※詳細は、3次選考時に説明

昇給

年1回(7月)

賞与
夏季(7月)、年末(12月)、期末(業績に応じて支給)

通勤補助費

当社規程により支給

勤務形態
勤務時間
土・日・祝日含む、乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)
早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり
時間外労働あり

休日・休暇
公休月間10日程度(年間108日以上)
年次有給休暇、特別休暇(特別繰越休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、パパママ出産・育児休暇、介護休暇日等)

働き方
短日数就労制度(育児事由、介護事由など)※育児事由は小学校6年生修了まで
配偶者転勤休職制度(海外・国内)
不妊治療休職等
※各種制度の適用については諸条件あり

福利厚生
各種国内・国際優待航空券制度
各種社会保険完備
団体定期保険完備
全国レジャー施設優待制度
医務室完備

その他

受動喫煙防止に向けた取り組みとして、国内事業所では原則屋内は禁煙。

問い合わせ先
株式会社エアージャパン客室部採用担当
ajxca@ajx.ana-g.com

エアージャパン 客室乗務員(既卒)

応募要項から抜粋

エアージャパン客室乗務員募集
【既卒】【未経験者可】

職種 客室乗務員
応募資格 1.2024年7月末時点で、専門学校・短期大学・高等専門学校・4 年制大学または大学院をすでに卒業・修了している方。

2.2025年7月末時点で、社会人としての就業経験が1年以上あること。
(客室乗務員としての経験の有無は問いません)

3.裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること。
呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎などが航空機乗務に支障なく、必要な体力を有していること。

4.土日祝日、年末年始を問わず、早朝・深夜含む勤務が可能なこと。

5.2025年12月1日時点で残存期間が1年以上あるパスポートを保有していること。

6.日本国籍以外のパスポートをお持ちの方は在留資格認定証明書(在留カード)を所持していること。
(在留資格認定証明書は3次選考時に確認させていただきます)

7.2025年12月以降、当社の指定する時期に入社可能なこと。

8.成田国際空港と東京国際空港(羽田空港)に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定であること。

9.TOEIC600点以上、GTEC2技能260点以上、GTEC4技能520点以上、IELTS5.5点以上の英語力を有することが望ましい。
2023年7月1日以降に取得した以下いずれかの英語スコアの提出を必須とする。

①TOEIC Listening & Reading Test
②TOEIC L&R IP ペーパーテスト
③IELTS General Training ペーパー版
④IELTS General Training コンピューター版
⑤GTEC Business公開会場版2技能(Listening Reading)
⑥GTEC Business公開会場版4技能(Listening Reading Writing Speaking)

※エントリー締切までに①~⑥の提出ができない場合はGTECオンラインテストも可とする。
但しその場合は、最終選考時に①~⑥いずれかの有効スコアの提出を必須とする。

10.日本語が母国語ではない場合は、日本語での日常会話ならびに読み書きに支障がないこと。
(教育訓練は全て日本語での実施のため、目安として日本語能力試験(JLPT)のN1または同等以上の語学レベルが望ましい)


応募方法
(エントリー方法)

エアージャパン採用ホームページよりプレエントリーをお願いします。
その後、マイページより下記をすべて実施いただくと応募完了となります。

・基本情報登録
・エントリーシート提出(写真・有効英語スコアの証憑提出含む)
・適性検査の実施

すべてWEB上での実施・提出となります。1つでも未実施の項目があるとエントリーが完了になりませんので十分にご注意ください。

エントリー期間 2025年6月16日(月)10 :00~7月8日(火)9:59(JST)

選考日程
<1次選考>
選考方法:書類選考(エントリーシート・英語スコア)・適性検査
※選考結果は、7月下旬頃に必ずマイページにてご連絡いたします。

<2次選考>
選考日程:8月2日(土)、3日(日)、4日(月)(予定)
選考方法:グループ面接(対面)
場所  :都内またはANA成田スカイセンター

<3次選考>
選考日程:9月6日(土)、7日(日)(予定)
選考方法:個人面接(対面)・健康診断
場所  :ANA成田スカイセンター


入社時期
2025年12月以降、順次会社の指定する時期

採用人数

50名程度

雇用形態

長期雇用社員(正社員)

試用期間
訓練期間中は試用期間とする
客室乗務員資格発令をもって試用期間を終了

業務内容
ANAとAirJapan両ブランドの航空機内における保安・サービス業務、およびこれに付随する業務

勤務地

成田国際空港・東京国際空港(羽田空港)

給与・手当

当社規程により支給
※詳細は、3次選考時に説明

昇給

年1回(7月)

賞与
夏季(7月)、年末(12月)、期末(業績に応じて支給)

通勤補助費

当社規程により支給

勤務形態
勤務時間
土・日・祝日含む、乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)
早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり
時間外労働あり

休日・休暇
公休月間10日程度(年間108日以上)
年次有給休暇、特別休暇(特別繰越休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、パパママ出産・育児休暇、介護休暇日等)

働き方
短日数就労制度(育児事由、介護事由など)※育児事由は小学校6年生修了まで
配偶者転勤休職制度(海外・国内)
不妊治療休職等
※各種制度の適用については諸条件あり

福利厚生
各種国内・国際優待航空券制度
各種社会保険完備
団体定期保険完備
全国レジャー施設優待制度
医務室完備

その他

受動喫煙防止に向けた取り組みとして、国内事業所では原則屋内は禁煙。

問い合わせ先
株式会社エアージャパン客室部採用担当
ajxca@ajx.ana-g.com

全日本空輸(ANA) 客室乗務員(既卒)

応募期間

2025年4月18日(金)~2025年6月18日(水)17:00

//おしらせ//

ウェビナーを開催します!6月6日(金)19:30~

ウェビナーへの参加条件は、プレエントリー済みで、かつ募集要項に記載された応募資格を満たす方です。

応募資格

2025年6月末時点で、専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院の文系学部・理系学部(全学部)をすでに卒業または修了している方。

■裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること

■航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと

■東京国際空港(羽田空港)と成田国際空港に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定であること

■TOEIC600点程度もしくはGTEC Business公開会場版-LR260点程度以上の英語力を有することが望ましい

■入社までにパスポートの取得が可能であること(国籍は問いません)

雇用形態

長期雇用社員(正社員)

業務内容

雇入れ直後:客室乗務も含む会社の定める業務

変更の範囲:客室乗務も含む会社の定める業務

契約期間

期間の定めなし

試用期間

あり(原則として3ヵ月)

勤務地・ベース

雇入れ直後:国内外事業所 ※ベースは東京国際空港(羽田)

変更の範囲:国内外事業所

国内外各事業所には、リモートワークを行う場所が含まれる場合があります

入社日

原則2025年10月以降、順次会社の指定する時期

給与・諸手当

2025年度予定

院卒 月額225,521円(基本給195,521円、職務調整手当※30,000円)

大卒・高専(専攻科) 月額222,221円(基本給192,221円、職務調整手当※30,000円)

短大・高専(本科)・専門卒 月額214,319円 (基本給184,319円、職務調整手当※30,000円)

※職務調整手当:時間外労働の有無に関わらず、時間外手当として支給

なお、約20時間相当を超える時間外労働分については割増賃金を追加で支給

乗務時間に応じた区分(乗務)手当

月額約40,000円(月80時間乗務想定)

その他諸手当

家族手当、住宅手当、深夜労働手当、土日出勤手当など

昇給

年1回 (4月)

賞与

年3回(夏季・年末・期末)2024年度実績

通勤補助費

当社規程により支給

就業時間

乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)、1ヵ月を平均して週40時間以内で設定

(土・日・祝日勤務あり、早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり)

休憩時間

あり 勤務体制・業務内容による

時間外労働

あり

休日・休暇

年間126日、年次有給休暇、夏期特別休暇、結婚休暇、懐妊・育児休職、パパママ出産・育児休暇、介護休職制度、不妊治療休職制度、配偶者海外転勤休職制度など、各種休暇・休職制度あり

教育・研修

階層別研修、自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育)、専門教育あり

採用人数

240名程度予定

加入保険

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止に向けた取り組みとして、本社などの主要事業所では原則、屋内は禁煙。(ただし事業所により健康増進法に遵守する範囲で異なる)

【エントリー方法】

1.下部の「応募」から、プレエントリーを行ってください。

2.客室乗務職へのエントリーは下記4ステップをすべて実施いただくと完了になります。

1つでも未実施のステップがあるとエントリーが完了になりませんので十分にご注意ください。

①基本情報登録

②エントリーシート提出(WEB)

②動画提出(WEB)

③証明写真提出(WEB)

【選考ステップ】

STEP1 エントリー

エントリー受付開始:2025年4月18日(金)

書類(エントリーシート・動画・証明写真)提出期限:2025年6月18日(水)17:00

尚、理由の如何を問わず、締切を過ぎてからの受付はいたしかねますので、余裕をもって実施してください。

またそれぞれの応募資格を満たす場合、他職種との併願も可能です。

その場合には募集要項・エントリー方法・選考ステップが各職種でそれぞれ異なりますので、必ずご確認ください。

STEP2 書類選考

エントリー完了者を対象に書類選考を実施いたします。

書類選考の結果は、7月上旬に「マイページ」にてご連絡いたします。

STEP3 本選考

選考内容は以下の通りです。

選考方法:

集団面接、個人面接、英語試験証憑の提出、SPI受験、身体検査等

詳細は後日「マイページ」にてご案内いたします。

選考は東京にて対面で実施予定です。

※後日、エントリーシートに記載した英語試験スコア(TOEIC公開テスト/TOEIC IPテスト/GTEC Business公開会場版-LRのいずれか)の証憑をご提出いただきます。

※書類選考を通過された方の中で、英語試験証憑の提出が難しい方は、別途英語試験(GTEC Business公開会場版-LR)受験をご案内いたします。

※TOEIC IPテスト(オンライン)、GTEC Business-LR(自宅受検タイプ)、GTEC Business4技能に関しては、英語試験証憑としてご提出いただくことはできません。

選考日程(予定):

※スケジュールは予定であり、変更する場合もございます。

一次選考:7/12,7/13,7/14,7/15

最終選考:7/25,7/26,7/27,7/28

エントリー規約

利用規約

【全日本空輸株式会社 採用ホームページ利用規約】第1条(目的)
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、全日本空輸株式会社(以下「当社」といいます)が提供する、当社の従業員採用選考に関するホームページ(以下「本サイト」といいます)を利用するに際して遵守していただく事項及び利用方法、利用条件等を定めたものです。

第2条(定義)
本規約における用語の定義は以下の通りです。
1.「会員」とは、現在就職活動中の方で、直接、または当社が掲載する就職サイト経由にて、本サイトより当社の従業員採用選考に応募する個人の方をいいます。
2.「個人情報」とは、会員に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、学校名、生年月日、及びその他の記述等により当該個人を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該個人を識別できるものを含みます)をいいます。

第3条(規約の遵守)
1.会員は、本規約を理解し、その内容をすべて同意した上で、本サイトを利用するものとし、また、本規約を遵守しなければなりません。
2.会員が本サイトを利用したときは、本規約の内容をすべて同意し、また遵守することに同意したものとみなします。
3.本規約に規定していない本サイトの利用条件は、当社がその都度定めます。当社が別途定める利用条件、規約、遵守事項なども本規約と同一の効力があるものとし、本規約と同様に扱うものとします。
4.本サイト上に本規約と異なる定めがある場合、または本規約に記載されていない定めがある場合は、その定めが優先して適用されます。

第4条(本サイトの利用条件)
1.本サイトの利用は無料です。ただし、本サイト利用に必要な回線料金等については会員が負担するものとします。
2.会員は、本サイトの利用にあたって、当社の指定する個人情報その他の情報を当社に提供する必要があります。

第5条(会員ID番号とパスワード)
1.会員は、会員ID番号を付与された後、パスワードを登録するものとします。ただし、登録の内容に虚偽が含まれることが判明した場合等、適正な会員として認めることが適当でないと判断した場合は、会員ID番号を付与しないことがあります。
2.会員は、会員ID番号及びパスワードを第三者に譲渡、貸与、売買、または利用させる等の行為をしてはなりません。
3.会員の会員ID番号及びパスワードの管理および使用は会員の責任とし、これらの使用上の過誤または第三者による不正使用等について、当社は一切の責任を負わないものとします。

第6条(禁止事項)
1.会員は、本サイトの利用に関して、以下の行為をしてはなりません。
①本規約に違反する行為
②虚偽の内容に基づいて利用登録、応募を行う行為
③当社が提供した情報を応募目的以外に使用する行為
④第三者が会員になりすまし、本サイトを利用し応募する行為
⑤当社や他の会員あるいは第三者の著作権、商標権その他知的財産権、または名誉、プライバシー、財産など法的保護を受ける権利・利益を侵害する行為
⑥犯罪に結びつく行為、公序良俗に反する行為、その他法に違反する行為、及びこれらの恐れのある行為
⑦コンピュータウィルス等有害なプログラムを本サイトに使用したり、他者に感染させる行為
⑧本サイトあるいは本サイトを通じて得た情報を自己の営業のために利用する行為
⑨会員が自らまたは第三者をして、如何なる方法を問わず、本サイトについて、複写、複製、転載、引用、配信(ネットワークに接続されたサーバへのアップロードを含む)、編集、翻案、改変、改竄、翻訳等をする行為
⑩会員が自らまたは第三者をして、本サイトと同一または類似のものを作成する行為
⑪会員が自らまたは第三者をして、本サイトに関する出版物等を発行する行為
⑫本サイトの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為
⑬前各号に定める行為をするように唆したり、助けたりする行為
⑭その他、当社が不適切であると判断する行為
2.当社は、会員が以下の各号のいずれかに該当すると判断した場合、会員への事前の通知なしに直ちに会員の本サイトの利用登録を失効させることができるものとします。利用登録失効によりいかなる損害が会員に生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
①本規約に違反した場合
②本規約に基づく義務を履行する見込みがないと認められる場合
③当社に重大な危害もしくは損害を及ぼしたとき、またそのおそれがある場合
④その他当社が不適切と判断する行為を行ったことが判明した場合
3.会員が前項各号に該当する行為により当社または第三者に損害を与えた場合、会員は、直接、間接を問わず一切の損害を賠償する義務を負います。

第7条 (会員の登録解除)
会員は、当社が定める手続に従い、いつでも本サイトの登録を解除することができます。

第8条(通知)
会員と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、会員から当社が別途定める方式に従った連絡先の変更に係る届出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは発信時に会員へ到達したものとみなします。

第9条(個人情報の取扱い)
当社が採用選考活動に伴い提供を受けた個人情報の取扱いについては、「全日本空輸株式会社 採用選考活動に伴い取得する個人情報の取扱い」にて別途定めるものとします。

第10条(会員の紛争解決)
会員が本サイトの利用に関して他の会員または第三者との間で紛争が生じた場合には、当該会員が自己の責任と費用負担にて当該紛争の処理、解決を行うものとし、当社に何らの迷惑を及ぼさないものとします。

第11条(非保証・免責)
1.当社は、本サイトの完全性、完璧性、無謬性等を保証するものではありません。また、利用登録によって採用を保証するものではありません。
2.会員が本サイトを利用するにあたり、本サイトから第三者が運営する他のサービス(以下、「外部サービス」という)に遷移する場合があります。その場合、会員は、自らの責任と負担で外部サービスの利用規約等に同意の上、遷移先の外部サービスを利用します。なお、外部サービスの内容について、当社は一切の保証をしません。
3.下記の事由に起因して会員に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。
①応募情報の誤謬、不備、未変更
②その他会員の責に帰すべき事由
③通信の不通・不良(原因の如何を問いません)、停電(法定点検による停電も含みます)
④天災、地変、火災、ストライキ、通商停止、戦争、内乱、感染症の流行その他の不可抗力
⑤通常求められるセキュリティを超えた不法侵入、攻撃、ウイルス感染
⑥その他前各号に準じる事由
4.会員は、法令の範囲内で本サイトをご利用ください。本サイトの利用に関連して会員が日本または外国の法令に違反した場合でも、当社は一切の責任を負いません。
5.予期しない不正アクセス等の行為によって会員に関する情報を盗取された場合でも、それによって生じる会員の損害等に対して、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。

第12条(損害賠償)
1.会員は、本規約の違反または本サイトの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に発生した損害(逸失利益および弁護士費用を含む)を賠償します。
2.当社は、当社(当社の代表者および使用者を含み、本項において以下も同様とする)の過失(重過失を除く)による債務不履行または不法行為により会員に生じた損害のうち間接損害、派生的損害、特別な事情から生じた損害(当社または会員が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含む)について一切の責任を負いません。
3.当社は、本サイトに関して、会員と他の会員または第三者との間において生じた取引、または連絡に係る紛争について一切責任を負いません。

第13条(反社会的勢力の排除)
1.会員は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下、「暴力団員等」という)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを保証します。
①自己若しくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってする等、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
②暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与する等、暴力団員等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与をしていると認められる関係を有すること
2.会員は、自らまたは第三者を利用して次の各号のいずれにも該当する行為を行わないことを確約します。
①暴力的な要求行為
②法的な責任を超えた不当な要求行為
③取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
④風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為
⑤その他前各号に準ずる行為
3.当社は、会員が、暴力団員等若しくは第1項各号のいずれかに該当し、若しくは前項各号のいずれかに該当する行為をし、または第1項の規定にもとづく表明・保証に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合には、会員に対して何らの催告をすることなく会員の本サイトの利用登録を失効させるものとします。
4.当社は前項により当該会員の本サイトの利用登録を失効させた場合には、会員に損害が生じたとしてもこれを一切賠償する責任はないことを確認し、会員はこれを了承します。

第14条(本サイトの変更、終了等)
1.当社は、会員の一般の利益に適合する場合、または、変更に係る事情に照らして当該変更が合理的な範囲において、会員に事前に通知することなく、会員サービスの内容の全部または一部を変更または追加することができます。ただし、当該変更または追加によって、変更または追加前の本サイトのすべての機能・性能が維持されることを保証するものではありません。
2.当社は、以下のいずれかに該当する場合には、本サイトの全部または一部を停止または中断することができます。この場合において、当社は会員に対して、できる限り事前に通知するよう努めます。やむを得ない事由により事前の通知ができない場合には、事後速やかに通知するものとします。
① 本サイトに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を定期的または緊急に行う場合
② 通信の不通・不良(原因の如何を問いません)、停電(法定点検による停電も含みます)の場合
③ 天災、地変、火災、ストライキ、通商停止、戦争、内乱、感染症の流行その他の不可抗力により会員サービスの運営ができなくなった場合
④ その他、当社が会員サービスの停止または中断が必要と合理的に判断した場合
3.当社は、本サイトの全部または一部を終了することができます。この場合において、当社は会員に対して、できる限り事前に通知するよう努めます。
4.当社は、会員に対し、本条に記載する本サイトの内容の変更・追加、
一時的又は長期的な中断もしくは終了につき、一切の責任を負いません。

第15条(権利義務の譲渡)
1.会員は、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
2.当社は、本サイトにかかる事業を他社に承継させた場合には、当該承継に伴い本規約上の地位、本規約に基づく権利および義務ならびに会員の登録事項その他の会員情報を当該事業譲渡の譲受人に承継させることができるものとし、会員は、かかる承継につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業の承継には、事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が承継されるあらゆる場合を含むものとします

第16条(分離可能性)
1.本規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約の他の規定は有効とします。
2.本規約の規定の一部がある会員との関係で無効または取消となった場合でも、本規約は他の会員との関係では有効とします。

第17条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2.本サイトに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

<付則>
本規約は令和6年7月1日から実施するものとします。

ORCオリエンタルエアブリッジ客室乗務員

イメージ


ORCオリエンタルエアブリッジ客室乗務員募集

応募締切:2025 年 6 月 30 日(月) 必着

line

【以下は募集要項抜粋です。(ORCオリエンタルエアブリッジ採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

ORCオリエンタル エアブリッジ 客室乗務員 募集要項

■募集職種

客室乗務員(正社員)

■業務内容

主として航空機内における客室乗務員業務、および地上におけるその他の業務

—-

■応募資格

①当社が指定した時期(2025年11月以降 会社が指定する日)に入社が可能な方

②短期大学卒業以上と同等の学力を有する方

③裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも 1.0 以上

④航空機乗務に際し、必要な体力を有し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、腰椎等に
支障がない方

⑤福岡空港の近隣地域に居住、または居住予定であること(入社後転勤の可能性あり)

⑥土日祝・年末年始にかかわらず早朝深夜、宿泊を含む勤務が可能な方

■雇用形態

正社員(試用期間あり)

入社後 3 ヶ月間は試用期間となります。所定の訓練を終了し審査に合格した場合、継続して採用します。ただし、審査において不合格と判断された場合は、採用取消となります。

■採用予定人数

若干名

■入社時期

2025年11月以降 会社が指定する日

■応募方法

以下の書類を 2025 年 6 月 30 日(月)必着にてメール送付願います。
※郵送での送付も受け付けますが、できる限りメールで送付願います。
なお、応募書類は返却しませんので事前にご了承のうえ、ご応募ください。

・履歴書(志望動機・自己 PR・職歴含む) ※メールアドレスを必ず記載してください。

尚、理由の如何を問わず、締切を過ぎてからの受付はいたしかねますので、余裕をもってエントリーしてください。

<送付先>
〒856-0816
長崎県大村市箕島町 593 番地の 2
オリエンタル エアブリッジ株式会社
客室乗務員 採用係

メールアドレス:saiyo@orc-air.co.jp

■応募締切

2025 年 6 月 30 日(月) 必着

応募

—-

■選考の流れ

◇書類選考

・書類選考
2025 年 7 月上旬

◇一次面接・適性検査

・対面個人面接
・Web 適性検査
2025 年 7 月下旬~8 月上旬

◇最終面接

・健康診断
・対面個人面接
2025 年 8 月下旬

書類選考通過者のみ、2025 年 7 月中旬までに一次選考のご案内をメールにて通知します。

—-

■勤務地

福岡空港

■給与

規程により支給 昇給年 1 回(4 月)、賞与年 2 回 (7 月・12 月 2024 年度実績年間 3.5 カ月分)

■勤務時間

土日祝日を含むシフト勤務(早朝・夜間勤務有り)

■休日

年間 115日
※休日は就業規則及びシフト割に準ずる

■保険福利厚生

社会保険完備、労働災害保険、社員優待搭乗制度(※)、年次有給休暇(※)、懐妊休暇、
育児休暇、介護休暇
※入社 3 ヶ月経過 (勤続 3 ヶ月以上)後に利用可能

—-

お問い合わせ先

オリエンタル エアブリッジ株式会社
客室乗務員 採用係
Tel:0957-47-6032
Mail:saiyo@orc-air.co.jp

カタール航空客室乗務員(東京)

イメージ

カタール航空客室乗務員募集【東京】

掲載日:2025年5月28日
応募締切:2025年6月29日

line

【以下は募集要項抜粋です(カタール航空採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

Tokyo, Japan| 2025

<Begin your journey as Qatar Airways Cabin Crew, our ambassadors to the world.>

As our global network continues to expand, we have exciting opportunities for talented individuals to join our award-winning Cabin Crew team.
We are in search of highly motivated talent to deliver our legendary hospitality and world-class service, creating memorable customer experiences.
Travel to more than 170 worldwide destinations supported by industry-leading benefits and unparalleled training programs

Qualifications

To be successful in this role, you should possess:

・Minimum age of 21
・Minimum arm reach of 212 cm
・High School Certificate
・Fluent in English (written and spoken)
・Exceptional interpersonal skills
・Passion for service and an ability to work as part of a multicultural team
・Excellent health and fitness
・A willingness to relocate to Doha, Qatar.

How to Apply
Submit your application online to the vacancy nearest to your current location.

Qatar Airways
Our story started with four aircrafts. Today, we deliver excellence across 12 different businesses coming together as one. We’ve grown fast, broken records and set trends that others follow. We don’t slow down by the fear of failure. Instead, we dare to achieve what’s never been done before. So, whether you’re creating a unique experience for our customers or innovating behind the scenes, every person contributes to our proud story. A story of spectacular growth and determination. Now is the time to bring your best ideas and passion to a place where your ambition will know no boundaries and be part of a truly global community.

Qatar Airways was awarded Skytrax Airline of the Year an unprecedented 8 times – 2011, 2012, 2015, 2017, 2019, 2021, 2022 and 2024.

In 2024, Qatar Airways was awarded ‘Airline of the Year’, ‘World’s Best Business Class’, ‘World’s Best Business Airline Lounge’ and ‘Best Airline in the Middle East’.

Qatar Airways currently flies to over 170 destinations worldwide, connecting through its Doha hub, Hamad International Airport, the ‘World’s Best Airport’, as voted by voted by Skytrax in 2021, 2022, and 2024. In 2024, Hamad International Airport also received the ‘Best Airport in the Middle East’ accolade for 10 consecutive years, as well as ‘World’s Best Airport Shopping’ for the second year in a row.