バニラエア  フライトアテンダント募集

【以下は募集要項抜粋です。(バニラエア採用サイトより)】 *ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

職種名 フライトアテンダント(FA)

業務内容 航空機内に乗務しての客室業務ならびに関連する業務

応募資格 2017年3月31日時点ですでに高等学校を卒業していること 呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎などに支障がないこと

航空機乗務に際し、必要な体力を有していること TOEIC600点程度以上、または同程度の英語力を有していること

支障なく業務を行える身長を有すること(155cm程度以上)

成田国際空港へ公共交通機関を利用し、1時間以内で通える場所に居住または転居できること ※スカイアクセス線、リムジンバスは除く ※早朝深夜出退勤時のタクシー送迎は成田空港より走行距離20㎞圏内 その他要件 外国籍の方は、入社までに日本で就労可能な在留許可を取得していること

雇用形態 契約社員(1年を経過後、本人の希望・適性・勤務実績などを踏まえ、正社員への登用が可能) 採用予定人数 50名程度 入社時期 2017年10月1日以降会社の指定した時期

応募方法 マイナビ転職からご応募ください ※応募締切は6/1(木)、書類提出締切は6/7(水) 消印有効 勤務地 成田国際空港及び会社の指定する場所

給与 当社規定による 勤務時間 就業規則および勤務割による(早朝・深夜勤務有り) 休日・休暇 就業規則および勤務割による(土日を含むシフト勤務) 福利厚生 自社・ANA便優待搭乗制度、確定拠出型企業年金、社会保険完備、年次有給休暇、その他特別休暇(当社規定による)

J-AIR 客室乗務員募集(既卒)

(株)ジェイエア 客室乗務員(既卒者採用)募集要項

業務内容
航空機内外における客室乗務員業務、およびこれに付随する地上業務
採用予定数
相当数
応募資格
  1. 1.既に高校卒業以上の学歴を有する方
  2. 2.身体条件
    矯正視力1.0以上(コンタクトレンズのみ使用可)
    航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に支障がないこと。
  3. 3.大阪国際空港に通勤が可能な範囲に居住または居住可能な方、もしくは会社の独身寮に居住可能な方
  4. 4.土・日・祝祭日・年末年始を問わず、深夜・早朝を含む交替制勤務が可能な方
  5. 5.会社の指定する日(2017年9月以降 2017年度内の指定日)に入社できること
  6. 6.TOEIC550点程度以上、または英検2級以上の英語力を有すること
待遇・勤務形態等

雇用形態
正社員
給与
初任給 171,065円(左記に加え乗務手当/昇給・賞与あり)
通勤費
当社規程により支給。

  1. 1.自家用車通勤の場合は、大阪国際空港を中心とした半径20kmを限度として燃料費を支給、および補助費(定額)を支給。
  2. 2.公共交通機関利用の場合、事業所・居住地間直線距離20kmを限度として通勤費を支給。 (公共交通機関の利用できない早朝・深夜の出退社時はタクシー利用可)
休日数
原則として月間10暦日。
有給休暇
1年目は入社月に応じ按分して付与。試用期間(新人養成訓練)終了後に有給休暇取得可。以後、毎年4月1日時点の在籍年数に応じて付与。
福利厚生
各種社会保険、日本航空健康保険組合等加入。
寮施設
独身寮あり(マンションタイプ。当社規程の範囲内で居住可能)
制服
当社規程の範囲で貸与
採用試験日程等

応募方法
  1. (1)当ホームページからエントリーしていただき、個人のIDとパスワードを取得のうえ、個人用ページ(マイページ)にアクセスしてください。
    個人のIDとパスワードは5月8日(月)12:00まで取得可能です。
  2. (2)マイページ上からエントリーシートの出力が可能ですので、エントリーシート2枚を プリントアウトしてください。1枚目は自動印字されます。半年以内に撮影した顔写真を貼付してください。2枚目は手書きでご記入ください。
    エントリーシートの出力は5月8日(月)15:00まで可能です。
  3. (3)エントリーシート2枚目にはご自分を最も良く表現しているスナップ写真(全身・カラー・スタジオ撮影不可・背景自由・サイズ13cm×9cm)を貼付してください。 他のスペースは「志望動機」と「自己PR(スナップ写真を選んだ理由も含む)」欄です。 ご自由に記入してください。

<送付先>
〒563-0034
大阪府池田市空港2-2-5
株式会社ジェイエア 客室乗員部 既卒採用担当

  1. *応募者の個人情報の取り扱いについて
    応募者の個人情報については、採用活動および入社後の人事管理の範囲内においてのみ利用し、応募者本人の同意がある場合を除き、第三者に提供することはありません。
    なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
応募締切
2017年5月9日(火)17:00エントリーシート必着(原則郵送のみ可)
採用試験
書類選考ののち、面接、筆記試験、健康診断等を実施します。

  1. ※詳細な日程については、個人用ページ(マイページ)にてお知らせします。
  2. ※一次面接試験会場は札幌、東京、大阪、福岡を予定しております。
問合せ先
e-mail:jairhg.saiyo@jal.com

J-AIR 客室乗務員募集(新卒)

(株)ジェイエア 客室乗務員(新卒者採用)募集要項

業務内容
航空機内外における客室乗務員業務、およびこれに付随する地上業務
採用予定数
相当数
応募資格
  1. 1.2017年4月~2018年3月までの間に高校・専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院(修士課程)を卒業見込みの方
  2. 2.身体条件
    矯正視力1.0以上(コンタクトレンズのみ使用可)
    航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に支障がないこと。
  3. 3.大阪国際空港に通勤が可能な範囲に居住または居住可能な方、もしくは会社の独身寮に居住可能な方
  4. 4.土・日・祝祭日・年末年始を問わず、深夜・早朝を含む交替制勤務が可能な方
  5. 5.会社の指定する日(2018年4月1日以降、2018年度上期内の指定日)に入社できること
  6. 6.TOEIC550点程度以上、または英検2級以上の英語力を有すること
待遇・勤務形態等

雇用形態
正社員
給与
初任給 171,065円(左記に加え乗務手当/昇給・賞与あり)
通勤費
当社規程により支給。

  1. 1. 自家用車通勤の場合は、大阪国際空港を中心とした半径20kmを限度として燃料費を支給、および補助費(定額)を支給。
  2. 2. 公共交通機関利用の場合、事業所・居住地間直線距離20kmを限度として通勤費を支給。 (公共交通機関の利用できない早朝・深夜の出退社時はタクシー利用可)
休日数
原則として月間10暦日。
有給休暇
1年目10日間付与。試用期間(新人養成訓練)終了後に有給休暇取得可。以後、毎年4月1日時点の在籍年数に応じて付与。
福利厚生
各種社会保険、日本航空健康保険組合等加入。
寮施設
独身寮あり(マンションタイプ。当社規程の範囲内で居住可能)
制服
当社規程の範囲で貸与
採用試験日程等

応募方法
  1. (1)当ホームページからエントリーしていただき、個人のIDとパスワードを取得のうえ、個人用ページ(マイページ)にアクセスしてください。
    個人のIDとパスワードは6月2日(金)12:00まで取得可能です。
  2. (2)マイページ上からエントリーシートの出力が可能ですので、エントリーシート2枚をプリントアウトしてください。1枚目は自動印字されます。半年以内に撮影した顔写真を貼付してください。2枚目は手書きでご記入ください。
    エントリーシートの出力は6月2日(金)15:00まで可能です。
  3. (3)エントリーシート2枚目にはご自分を最も良く表現しているスナップ写真(全身・カラー・スタジオ撮影不可・背景自由・サイズ13cm×9cm)を貼付してください。
    他のスペースは「志望動機」と「自己PR(スナップ写真を選んだ理由も含む)」欄です。
    ご自由に記入してください。

<送付先>
〒563-0034
大阪府池田市空港2-2-5
株式会社ジェイエア 客室乗員部 新卒採用担当

  1. *応募者の個人情報の取り扱いについて
    応募者の個人情報については、採用活動および入社後の人事管理の範囲内においてのみ利用し、応募者本人の同意がある場合を除き、第三者に提供することはありません。
    なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
応募締切
2017年6月5日(月)17:00エントリーシート必着(原則郵送のみ可)
採用試験
書類選考ののち、面接、筆記試験、健康診断等を実施します。

  1. ※詳細な日程については、個人用ページ(マイページ)にてお知らせします。
  2. ※一次面接試験会場は札幌、東京、大阪、福岡を予定しております。
問合せ先
e-mail:jairhg.saiyo@jal.com

カタール航空客室乗務員募集

カタール航空客室乗務員募集

応募締切: 事前エントリー締切 2017年 4月30日17:00  書類締切 2017年 5月 2日17:00 必着

【以下は募集要項抜粋です。(TOKYO VIC ACADEMY採用サイトより)】 *ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。 —-

カタール航空 客室乗務員採用試験のお知らせ (VIC生以外の方も応募できます) (試験会場は東京です) (今回は男性も応募できます)

—-

☆勤務地

ドーハ ☆応募条件 日本国籍 年齢:21歳以上 身長:157.5㎝以上、男性 168cm以上     アームリーチ:212㎝以上(爪先立ち可) 体重:身長に見合っていること 学歴:英語を含む、12年以上の教育を受けていること(高校卒以上) 人柄:接客に向いていること 職歴:CA、接客業、看護等の経験尚可、ただし必須ではない グルーミング:(顔、腕、手、脚、首の)肌が綺麗なこと(しみや傷がないこと)、見える部分にタトゥがないこと

—- 入社時期:最終試験後、概ね3ヶ月~6ヶ月の会社指定日から勤務できること (最終面接時に、入社可能時期についてヒアリングされます) 今回の採用は男性も応募いただけます。※応募条件を満たさない方の応募はご遠慮下さい。

—- ☆応募方法 ●応募書類 (1)証明写真 (2)英文レジュメ (3)パスポートのコピー (残存有効期限が1年以上あること) (4)最終学歴を証明できるもののコピー (英文)  (5)客室乗務員経験者はその証明書 (英文)  (6)全身写真    ※(1)~(6)の順番で左上揃えでホチキス止めし、クリアファイルに入れて送付して下さい。 ※(6)のみ裏返して止めて下さい。前面から見ると証明写真が、裏側から見ると全身写真が見えるように。 ※(1)の写真が(2)のレジュメの氏名部分に重ならないように、レジュメのレイアウトは調整して下さい。(写真と氏名が同時に見えるように) ((1)~(6)のみで結構です。送付状やカバーレターは必要ございません。)

—- 事前エントリー後、応募書類を下記送付先まで郵送してください。 ●送付先住所 〒106-0032 東京都港区六本木5-1-3 GOTO BUILDING 1st. 8F TOKYO VIC ACADEMY 東京本校 「カタール航空 客室乗務員採用係」

—- ●試験の流れ(変更となる場合もございます。予めご了承願います。) (1)書類審査 (2)会社説明、English test、height check (一次試験) (3)Topic talk (二次試験) (4)Personal interview (最終試験) ※試験会場は、TOKYO VIC ACADEMY 東京本校、もしくは近隣のホテルとなる予定です。 —- ●日程(変更となる場合もございます。予めご了承願います。) (1)事前エントリー締切 4月30日(日) 17:00

(2)書類締切 5月2日(火) 17:00 VIC東京本校必着

(3)書類通過者発表  5月6日(土) メールにて連絡(19時頃を予定しています)

(4)試験日     5月13日(土)8:00~    5月14日(日)8:00~ 一次試験~最終試験 まで、それぞれ1日で実施します。  —-

応募書類は返却できませんので予めご了承ください。 *下記フォームから送信後、記入していただいたメールアドレスに自動返信メールが届きます。 今後の連絡は記入して頂いたアドレスにお送りします。自動返信メールが届くことを必ず確認してください。 *ご質問がございましたら、こちらからお願い致します。 →  VIC ACADEMY 何でも相談室  電話でのお問い合せはご遠慮下さい。

フジドリームエアラインズ 既卒 新卒 客室乗務員募集

職種:客室乗務職
応募資格・経験・勤務条件
客室乗務職
(未経験者)
1.高校卒業以上で2017年の秋以降会社の指定する時期に入社出来る方
2.2018年3月に大学を卒業見込みの方(2018年4月入社予定)
募集締切:2017年5月31日(水)
募集要項の詳細はこちら(PDF)
(1)~(4)の応募書類を下記の送付先までお送りください。
書類選考合格者には別途面接のご案内を致します。
(1)履歴書(写真貼付。E-Mailアドレスを記入願います。)
(2)詳細職務経歴書
(3)各種資格証明書コピー
(4)【操縦士応募者のみ】航空経歴書、第一種航空身体検査申請書及び証明書コピー 、直近の定期健康診断結果のコピー(血液検査結果がわかるもの)
送付先 〒 480-0202 愛知県西春日井郡豊山町 名古屋空港ターミナルビル3階
株式会社フジドリームエアラインズ 総務人事部 採用担当 宛

IBEXエアラインズ 新卒 客室乗務員募集

応募資格
・平成30年3月に4年制大学・短期大学・専門学校を卒業、または卒業見込の方
・TOEIC550点程度の英語力を有し、外国人乗務員との意思疎通が円滑に行える方
・土日祝祭日、年末年始を問わず宿泊を伴う交代制勤務が可能な方
・航空機乗務に際し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がなく、心身ともに健康な方
・仙台空港まで公共交通機関を利用して60分以内で通勤可能な圏内に居住している、または入社までにその圏内に転居可能であること
少人数乗務による、安全運航が任される責任感をお持ちの方


選考方法:書類選考、筆記試験、英語のヒアリング、 面接試験

選考日程
▽書類選考
▽一次試験(筆記試験・面接試験)
▽二次試験(役員面接・身体検査)
▽内定
—-
採用数:若干名

入社時期:平成30年4月1日以降会社が指定する日

雇用形態:契約社員(1年契約の社員として契約し、3年経過後は、本人の希望・適性・勤務実績等を踏まえ、正社員に登用する可能性もあります。)

待遇:当社規定による

—-
応募方法

下記応募書類を送付先に郵送してください。

・自筆の履歴書(写真貼付、賞罰、Eメールアドレス明記) ※ 携帯電話のメールアドレス不可 ※ 履歴書貼付の写真に修正が施されたものは不可
・成績証明書
・卒業見込証明書
・語学力を証明する書類のコピー
・82円切手を貼った返信用封筒1枚(送付先の住所・氏名を明記)

—-
【 書類送付先 】

〒136-8640
東京都江東区新砂1-2-3
アイベックスエアラインズ株式会社
総務部採用担当 客室乗務員HP係宛

応募締切:平成29年4月24日(月)必着

その他
1. 当社が採用活動において収集した個人情報は、採用選考および入社手続きなど必要な範囲内で利用させていただきます。尚、ご提出いただいた履歴書・職務経歴書等の各種書類に関しましては、返却いたしませんので事前にご了承の上ご応募ください。
2. 電話・FAX・メール等での応募受付、内容照会はいたしておりません。ご了承ください。
3. 書類選考合格者には、別途採用試験のご案内をいたします。

スターフライヤー 新卒 客室乗務員募集

職種

一般客室乗務員業務および客室関連業務(一般事務業務含む)

応募資格

2016年4月から2018年3月までの間に専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院を卒業または修了(見込み)の方

雇用形態

長期雇用社員(正社員)

入社日

(客室乗務員職)2018年4月1日以降、順次会社の指定する時期

勤務地

北九州空港(初任地)
※異動・転勤あり

勤務時間

変形労働時間制
※シフト制、早朝・深夜勤務有り
(1ヶ月を平均して週40時間以内)

給与

訓練時
大卒
月給 164,000+諸手当
短大・専門卒
月給 161,000円+諸手当

客室乗務員発令後、客室付加手当有り

諸手当

通勤交通費
職務資格手当 他

昇給

年1回(4月)

賞与

定期支給の賞与制度はありません。
但し、会社業績に応じ決算賞与を支給するケース有り

休日休暇

週1日以上(月間10日前後)

年次有給休暇
慶弔休暇 他

保険

各種社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)

福利厚生

従業員持株会制度
従業員優待搭乗制度
慶弔見舞金制度
定期健康診断
確定拠出年金制度
団体長期障害所得補償保険

リクナビ会員制ページ「STARFLYER Member’s page」にエントリー
応募
エントリーシート(OpenES)提出
※書類選考
1次選考
グル―プディスカッション
2次選考
面接
※適性試験
最終選考
※健康診断
内々定

スカイマーク 新卒 客室乗務員募集

仕事内容:■客室乗務職(正社員)
航空機内における保安・サービスなど客室乗務員業務、およびそれに付随する業務。
(空港における地上旅客業務は含みません)

募集要項:
・2017年4月から2018年3月までの間に、専門学校、短期大学、4年制大学、大学院のいずれかを卒業・修了見込みの方。
・会社規定により、所属ベースごとに通勤圏内が定められており、その定められた通勤圏内に居住できる方。
・TOEIC600点程度の英語力があれば望ましい。

■客室乗務職:30名程度
エントリー方法 まずは、マイナビよりエントリーをお願いします(各職種共通)
※エントリーいただいた方に、会社説明会や選考に関する情報をお知らせしますエントリーシート送付締切:
■客室乗務職
※詳細が決まり次第お知らせします
採用フロー
マイナビよりエントリー

会社説明会参加(任意)

エントリーシート提出

書類選考

一次選考(グループ面接、筆記試験、適性検査など)

二次選考(個人面接など)

内定※上記内容は変更する場合があります

選考方法 書類選考、面接試験、筆記試験、適性検査など
採用の特徴
  • 個別面接でじっくり話せる
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書など
※ご提出いただきました各種書類は一切返却できませんのでご了承ください
入社時期 2018年4月1日(予定)

エアドゥ 既卒 新卒 客室乗務員募集

客室乗務員募集要項

募集要項

【1次募集】 2017年5月16日(火)締切
<対象>既卒および専門学校新卒
<入社>2017年10月もしくは11月

【2次募集】 2017年8月15日(火)締切
<対象>新卒(大卒・短大卒・専門卒)
<入社>2018年4月

※専門学校新卒(2018年3月まで卒業見込み)の方は、どちらか一方の募集のみご応募頂けます。 両方はご応募できませんので、ご注意願います。

業務内容 客室乗務員業務および一部地上業務
勤務地 羽田空港もしくは新千歳空港
採用人数 若干名
応募資格

1. 学歴
大学・短期大学・2年課程の専門学校を卒業または2018年3月までに卒業見込みの方

2. 英語力
TOEIC550点、GTEC-LR240点、英検2級程度の英語力を有する方

3. 航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に異常のない方。
矯正視力1.0以上である方(コンタクトレンズ使用可)。

待遇

1. 雇用形態
契約制社員。訓練期間中は訓練生として契約。所定の訓練審査合格後、1年契約の客室乗務員として採用。
契約の更新は4回までとし、本人の希望・適性・勤務状況等により正社員への登用制度あり。

2. 給与・諸手当
<客室乗務員発令後>
・時給 : 1,100円~
・乗務手当 : 時給700円~
・その他諸手当(通勤費・住宅補助費等)は当社規定により支給
※訓練期間中は訓練生として契約(当社規定による)

3. 勤務時間
土・日・祝日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり)

4. 休日・休暇
月間休日9日以上(2月は8日以上)
年次有給休暇(採用後1年目は年10日、以後1年毎に増加あり)、慶弔特別休暇、その他

5. 福利厚生
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、産休・育児介護休業制度、制服貸与、
自社便社員優待搭乗制度、福利厚生倶楽部利用制度、その他

応募方法 まずは下記よりエントリーください。
マイページにて詳細をお知らせいたします。
他職種との併願はできませんのでご注意ください。
応募締切 【1次募集】 2017年5月16日(火)締切
【2次募集】 2017年8月15日(火)締切
※消印有効
選考方法

【1次募集】 2017年5月16日(火)締切
<対象>既卒および専門新卒
<入社>2017年10月もしくは11月
①一次選考 : 書類選考 (5月中旬)
②二次選考 : 面接試験、簡易身体検査 (7月上旬)
③最終選考 : 面接試験、WEBテスト (7月中旬)

【2次募集】 2017年8月15日(火)締切
<対象>新卒(大卒・短大卒・専門卒)
<入社>2018年4月
①一次選考 : 書類選考 (8月下旬)
②二次選考 : 面接試験、簡易身体検査 (9月下旬-10月上旬)
③最終選考 : 面接試験、WEBテスト (10月中旬)

※選考の流れは変更になる場合がございます。

お問い合わせ マイページよりお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはご遠慮願います。