スターフライヤー 新卒 客室乗務員募集

職種

一般客室乗務員業務および客室関連業務(一般事務業務含む)

応募資格

2016年4月から2018年3月までの間に専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院を卒業または修了(見込み)の方

雇用形態

長期雇用社員(正社員)

入社日

(客室乗務員職)2018年4月1日以降、順次会社の指定する時期

勤務地

北九州空港(初任地)
※異動・転勤あり

勤務時間

変形労働時間制
※シフト制、早朝・深夜勤務有り
(1ヶ月を平均して週40時間以内)

給与

訓練時
大卒
月給 164,000+諸手当
短大・専門卒
月給 161,000円+諸手当

客室乗務員発令後、客室付加手当有り

諸手当

通勤交通費
職務資格手当 他

昇給

年1回(4月)

賞与

定期支給の賞与制度はありません。
但し、会社業績に応じ決算賞与を支給するケース有り

休日休暇

週1日以上(月間10日前後)

年次有給休暇
慶弔休暇 他

保険

各種社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)

福利厚生

従業員持株会制度
従業員優待搭乗制度
慶弔見舞金制度
定期健康診断
確定拠出年金制度
団体長期障害所得補償保険

リクナビ会員制ページ「STARFLYER Member’s page」にエントリー
応募
エントリーシート(OpenES)提出
※書類選考
1次選考
グル―プディスカッション
2次選考
面接
※適性試験
最終選考
※健康診断
内々定

スカイマーク 新卒 客室乗務員募集

仕事内容:■客室乗務職(正社員)
航空機内における保安・サービスなど客室乗務員業務、およびそれに付随する業務。
(空港における地上旅客業務は含みません)

募集要項:
・2017年4月から2018年3月までの間に、専門学校、短期大学、4年制大学、大学院のいずれかを卒業・修了見込みの方。
・会社規定により、所属ベースごとに通勤圏内が定められており、その定められた通勤圏内に居住できる方。
・TOEIC600点程度の英語力があれば望ましい。

■客室乗務職:30名程度
エントリー方法 まずは、マイナビよりエントリーをお願いします(各職種共通)
※エントリーいただいた方に、会社説明会や選考に関する情報をお知らせしますエントリーシート送付締切:
■客室乗務職
※詳細が決まり次第お知らせします
採用フロー
マイナビよりエントリー

会社説明会参加(任意)

エントリーシート提出

書類選考

一次選考(グループ面接、筆記試験、適性検査など)

二次選考(個人面接など)

内定※上記内容は変更する場合があります

選考方法 書類選考、面接試験、筆記試験、適性検査など
採用の特徴
  • 個別面接でじっくり話せる
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書など
※ご提出いただきました各種書類は一切返却できませんのでご了承ください
入社時期 2018年4月1日(予定)

エアドゥ 既卒 新卒 客室乗務員募集

客室乗務員募集要項

募集要項

【1次募集】 2017年5月16日(火)締切
<対象>既卒および専門学校新卒
<入社>2017年10月もしくは11月

【2次募集】 2017年8月15日(火)締切
<対象>新卒(大卒・短大卒・専門卒)
<入社>2018年4月

※専門学校新卒(2018年3月まで卒業見込み)の方は、どちらか一方の募集のみご応募頂けます。 両方はご応募できませんので、ご注意願います。

業務内容 客室乗務員業務および一部地上業務
勤務地 羽田空港もしくは新千歳空港
採用人数 若干名
応募資格

1. 学歴
大学・短期大学・2年課程の専門学校を卒業または2018年3月までに卒業見込みの方

2. 英語力
TOEIC550点、GTEC-LR240点、英検2級程度の英語力を有する方

3. 航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に異常のない方。
矯正視力1.0以上である方(コンタクトレンズ使用可)。

待遇

1. 雇用形態
契約制社員。訓練期間中は訓練生として契約。所定の訓練審査合格後、1年契約の客室乗務員として採用。
契約の更新は4回までとし、本人の希望・適性・勤務状況等により正社員への登用制度あり。

2. 給与・諸手当
<客室乗務員発令後>
・時給 : 1,100円~
・乗務手当 : 時給700円~
・その他諸手当(通勤費・住宅補助費等)は当社規定により支給
※訓練期間中は訓練生として契約(当社規定による)

3. 勤務時間
土・日・祝日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり)

4. 休日・休暇
月間休日9日以上(2月は8日以上)
年次有給休暇(採用後1年目は年10日、以後1年毎に増加あり)、慶弔特別休暇、その他

5. 福利厚生
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、産休・育児介護休業制度、制服貸与、
自社便社員優待搭乗制度、福利厚生倶楽部利用制度、その他

応募方法 まずは下記よりエントリーください。
マイページにて詳細をお知らせいたします。
他職種との併願はできませんのでご注意ください。
応募締切 【1次募集】 2017年5月16日(火)締切
【2次募集】 2017年8月15日(火)締切
※消印有効
選考方法

【1次募集】 2017年5月16日(火)締切
<対象>既卒および専門新卒
<入社>2017年10月もしくは11月
①一次選考 : 書類選考 (5月中旬)
②二次選考 : 面接試験、簡易身体検査 (7月上旬)
③最終選考 : 面接試験、WEBテスト (7月中旬)

【2次募集】 2017年8月15日(火)締切
<対象>新卒(大卒・短大卒・専門卒)
<入社>2018年4月
①一次選考 : 書類選考 (8月下旬)
②二次選考 : 面接試験、簡易身体検査 (9月下旬-10月上旬)
③最終選考 : 面接試験、WEBテスト (10月中旬)

※選考の流れは変更になる場合がございます。

お問い合わせ マイページよりお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはご遠慮願います。