タイ・エアアジアX 客室乗務員募集

・タイ・エアアジアX 客室乗務員(バンコクベース)

Qualifications:
– Japanese Nationality only
– Fluent to communicate in English
– College graduate or equivalent or above
– TOEIC Score of at least 650 points with two years validity (Issued date after 31 March 2016)
– Healthy with excellent eyesight (Must wear contact lens only)
– Braces are unacceptable
– Poised, smart-looking and well-gloomed
– Service-minded, cheerful and passionate
To apply for this opportunity, please apply at www.thaiairasiacareer.com
(Apply available from now-31 March, 2018)
Interview will be held in Tokyo and Osaka, April 2018.

中国南方航空 【新卒・既卒】東京ベース客室乗務員募集

イメージ

【新卒・既卒】東京ベース客室乗務員募集

応募締切:2018年3月30日必着

line

【以下は募集要項抜粋です。(中国南方航空採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

■募集職種:客室乗務員

■職務内容:航空機内における客室乗務員業務およびこれに付随する業務

■募集人数:20-30名程度

—-

■応募資格:

①学歴: 2018年3月までに専門学校、短期大学、4年制大学以上をすでに卒業、修了している方、または、卒業見込みの方

②身体条件:※身長162cm以上

※コンタクト矯正視力1.0以上であること

※航空乗務に際し、必要な体力、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、腰椎等に支障支障がないこと

※健康状態が良好であること

③語学:

※美しい日本語を話せること

※TOEIC560点以上または英検2級以上の英語力を有する方

※(入社してから、トレーニングや講習はすべて英語で行うので、日常会話に困らない程度の英語力が必要)

※中国語堪能な方優遇

④国籍:日本国籍であること

⑤その他:1年以上有効なパスポートを所持していること

—-

■雇用形態:契約社員。所定の訓練終了後、1年契約制(更新あり)

■給与:当社規程に準ずる/通勤費支給(上限有り)

■昇給:年1回

■勤務地:東京ベース

■勤務開始日: 平成30年9月頃予定(平成30年6月頃より、中国広州にて3カ月間のトレーニングを受けていただきます。)※日程は変更する可能性があります。

■勤務日:土日祝日含むシフト勤務。中国での宿泊勤務あり

(中国民用航空総局の関係法規・規定、中国南方航空実施規則に準ずる)

■福利厚生:有給休暇、産休・育児休暇、各種社会保険あり

■その他:中国南方航空日本各路線に乗務

—-

■応募日程

①書類選考

合格された方のみ連絡します。

※連絡方法についてはメールもしくは電話で行う予定ですので、必ず応募履歴書に連絡の取れる方法を記入してください。

② 1次面接(4月上旬から予定) ※通過者のみ2次面接あり

※東京にて面接行う予定となります。

③ 2次面接(4月上旬-中旬予定)

※東京にて面接行う予定となります。

④身体検査

2次面接に合格された方が指定検査項目を航空指定病院にて検査を行います。

※身体検査費用は自費負担となります。

※検査項目など詳細につきましては検査前にお知らせします。

※上記日程及び内容は変更する可能性があります。変更がありましたらメールもしくは電話でお知らせいたします。

—-

履歴書ダウンロード先:

① http://www.cs-air.jp/2018CArecruit/resume2018.doc (WORD版)

② http://www.cs-air.jp/2018CArecruit/resume2018.pdf (PDF版)

—-

履歴書に関しての注意事項:

すべての項目に漏れのないよう記入してください。
書類選考結果の通知はメールもしくは電話にてお知らせ致します。日中でも支障なく連絡を取れる方法を必ず履歴書に記入してください。
中国南方航空公式ホームページから履歴書をダウンロードできない場合、下記のメールアドレスにご連絡ください。
czca-recruit2018@cs-air.jp

(募集に関しての電話やEメールによるお問い合わせはご遠慮ください)

—-

■応募方法:応募用専用「履歴書」をダウンロードして、ご記入の上、証明写真(3cmX4cm)2枚と全身写真1枚、卒業証明書又は卒業見込証明書(原本)、語学証明書(コピー)を添えて下記送付先まで送付してください。

(応募書類は返却しませんのでご了承ください。)

〒144-0041

東京都大田区羽田空港2-6-5 国際線ターミナル3階 N10G2

中国南方航空 客室乗務部 客室乗務員採用係

■応募締切:3月30日(金)必着

 

オリエンタルエアブリッジ 客室乗務員募集


【7月1日以降に入社が可能な方】ORCオリエンタルエアブリッジ客室乗務員募集

(PDFが開きます)

応募締切:2018年3月22日必着

【以下は募集要項抜粋です。(ORCオリエンタルエアブリッジ採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

ORCオリエンタル エアブリッジ 客室乗務員 募集要項

■募集職種 客室乗務員(契約社員)

■業務内容 主として航空機内における客室乗務員業務、および地上におけるその他の業務

—-

■応募資格

①当社が指定した時期(2018年7月1日以降)に入社が可能な方
②短期大学卒業以上と同等の学力を有する方
③裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上。
④航空機乗務に際し、必要な体力を有し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、腰椎等に支障がない方。
⑤普通運転免許所持(AT限定可)
⑥長崎空港、福岡空港のいずれかの配属先近接地域に居住、または居住予定であること。

■雇用形態 契約社員(1年更新)

訓練期間中は訓練生としての契約となります。所定の訓練を終了し審査合格後に客室乗務員として契約します。ただし、審査において不合格と判断された場合は、契約いたしません。
※長期雇用社員登用制度有り
3回目の契約満了後に本人の希望・適性・勤務評価等を踏まえ、登用可否を
判断します。


 

キャセイパシフィック航空 成田 カスタマーサービス契約社員募集

成田空港支店 旅客課カスタマーサービス契約社員(正社員登用制度あり)

 

① 募集職種

成田空港支店 旅客課カスタマーサービス契約社員(正社員登用制度あり)

② 業務内容

チェックイン業務から始まり、経験に応じて搭乗ゲートでのご案内、到着ロビーでの業務などを担っていただきます。また当部署内には搭載管理・運航支援管理・乗務員管理等のオペレーション業務を含み、男女問わずやりがいと飛行機の運航に携わる楽しさを見出す事のできる職場です。

③ 求める人材

“ Service Straight From The Heart” 心からのおもてなしを合言葉に、地上で直にお客様をサポートするエキサイティングな仕事です。熱いハートとクールな実行力,さまざまな国籍のお客様へのおもてなしが大好きで、誠意をもった業務態度と誠意のこもった挨拶ができる方を求めます。また、同じフライトは一つもない毎日を楽しめる方、必要な知識と経験を自分で掘り下げられる積極性を期待します。

④ 応募資格

・英検2級以上又はTOEIC600点以上の英語力を有し、かつ丁寧な日本語を話せる方(北京語が話せる方尚可)

・成田空港に60分以内で通勤可能な方

・日本における就労資格のある方

・2018年4月1日より就業可能な方

・2018年2月20日の採用試験に出席できる方(書類選考通過者のみ)

⑤ 雇用形態 契約社員(2年契約)

*満了後、パフォーマンス評価により正社員登用または契約更新(2年)

⑥ 募集人数 若干名

⑦ 給与

・未経験者:基本給 203,000円

・経験者 :基本給 213,150円(6カ月以上の国際線または国内線のカスタマーサービス経験を有する方)

・退職金なし

⑧ 勤務地 成田空港

⑨ 勤務形態/休暇

・完全週休2日、シフト制

・年次有給休暇: 入社6カ月経過後、初年度16日

・慶弔休暇、その他特別休暇あり

⑩ 待遇・福利厚生

・交通費支給(上限月額5万円)

・社会保険完備(雇用、労災、健保、厚生年金)

・時間外手当等

・航空券の社員割引制度

・その他福利厚生サービス有り

⑪ 応募書類

1. 履歴書(和文・英文)

2. 職務経歴書(和文・英文)

*書式自由(和英の履歴書・職務経歴書を1つのファイルにまとめても可)

*手書き不可

*MS WordまたはPDF形式とする

*和文履歴書に必ず顔写真を添付

*パソコン用メールアドレスを必ず明記

⑫ 選考方法

・書類審査 → 採用試験

書類審査通過者のみ採用試験へとお進み頂きます

⑬ 応募締切日 2018年2月7日(水)

 

⑭ 採用試験日 2018年2月20日(火)日本支社(東京都港区海岸)代替日はございません

⑮ 入社年月日 2018年4月1日

マカオ航空 客室乗務員募集

マカオ航空公式ホームページ 

マカオ航空 客室乗務員(マカオベース)募集要項

応募資格
[学 歴] 専門学校または短期大学卒業以上の学歴を有していること
(大学等在籍中でも、卒業単位取得済みで2018年3月頃の入社が可能な方は応募可能)
[視 力] 視力が良好であること(コンタクトレンズ可)
[健 康] 航空機乗務に際し、健康状態が良好なこと
[語 学] 英語の能力を有し、正確な日本語が話せること(中国語の能力を有している方は、なお可)
[国 籍] 日本国籍であること
[その他]
  • ●外向的で明るく、異なる国籍の人との出会いを楽しみ仲良くできること
  • ●中華人民共和国・マカオ特別行政区に居住が可能なこと
  • ●一年以上有効な旅券を所持していること
  • ●2018年3月頃で会社が指定する時期に入社が可能なこと
  • ●つま先立ちで腕を伸ばして206cm以上の高さに手が届くこと

応募方法及び試験日程

    • Step 1 エントリーシートをご記入の上、メールにて送信ください。

※ エントリーシートはこちら、または下部の「エントリーシートのダウンロード」からダウンロードしてください。
※ メール宛先:recruit2@avion-air.com
※ 送信データは、必ずEXCELデータで送信してください。(アップルPCで作成したnumbersファイル、word、PDF、画像等に変換したデータは処理できませんので受付しません。)また、ダウンロードしたEXCELの書式レイアウトに変更を加えないでください。
    • Step 2 メール送信後、次の書類・資料をご準備の上、郵送してください。

〇 記入済みエントリーシート(必ず顔写真を貼付してください)
〇 日本語履歴書
〇 パスポートのコピー(人定および有効期限が記載されているページ)
〇 最終学歴の卒業証明書コピー
〇 英語および中国語の資格証明書コピー(資格がある方のみ)
〇 全身写真1枚及び腰上写真1枚
※ 腰上写真は左の写真イメージを参考にしてください。
※ 応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。_________________
__<書類提出期日> 2017年12月24日(日)必着
__________________<書類送付先>
_________________ 〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前第一ビル3階
__________________株式会社A.R.T.内 マカオ航空採用チーム
1次審査

【東京日程】

    • ● 日  時/2018年1月6日(土)
    • ● 審査会場/東京にて実施

【福岡日程】

    • ● 日  時/2018年1月7日(日)
    • ● 審査会場/福岡にて実施

【大阪日程】

  • ● 日  時/2018年1月8日(月)(成人の日)
  • ● 審査会場/大阪にて実施
審査当日はパスポートの残存有効期限を確認させて頂きますので、パスポート(現物)をご持参ください。
審査実施時間等の詳細は、書類審査通過者にのみEメールで通知いたします。

2次審査~最終面接審査

  • ● 日  時/2018年1月中旬
  • ● 審査会場/福岡にて実施
審査実施場所、時間等の詳細は、1次審査通過者に直接通知いたします。
2次審査でご持参いただくもの
  • パスポート
  • 英文の卒業証明書(最終学歴)
    ※ 現在、大学等在学中の方は、高校の卒業証明書(英文)および、在籍大学等の卒業見込証明書(英文)が必要となりますので、あらかじめご準備ください。

下記のリンクからエントリーシートをダウンロードしてください。

カタール航空客室乗務員募集

カタール航空客室乗務員募集

応募締切:
事前エントリー締切 2018年 1月 7日17:00
書類締切 2018年 1月 10日17:00 必着

line

【以下は募集要項抜粋です。(TOKYO VIC ACADEMY採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

 カタール航空 客室乗務員採用試験のお知らせ

※男性も応募可能です
※前回2017年8月受験者の応募は不可です
(書類審査不合格の方はOKです)
(VIC生以外の方も応募できます)
(試験会場は東京です)

—-

☆勤務地

ドーハ

☆応募条件

日本国籍

年齢:21歳以上

身長:157.5㎝以上、男性 168cm以上

アームリーチ:212㎝以上(爪先立ち可)

体重:身長に見合っていること

学歴:英語を含む、12年以上の教育を受けていること(高校卒以上)

人柄:接客に向いていること

職歴:CA、接客業、看護等の経験尚可、ただし必須ではない

グルーミング:(顔、腕、手、脚、首の)肌が綺麗なこと(しみや傷がないこと)、見える部分にタトゥがないこと

—-

入社時期:最終試験後、概ね3ヶ月~6ヶ月の会社指定日から勤務できること (最終面接時に、入社可能時期についてヒアリングされます)

今回の採用は男性も応募いただけます。
前回2017年8月受験者の応募は不可です(書類審査不合格の方はOKです)

※応募条件を満たさない方の応募はご遠慮下さい。

—-

☆応募方法

●応募書類

(1)証明写真  証明写真のサンプルはこちら

(2)英文レジュメ

(3)パスポートのコピー (残存有効期限が1年以上あること)

(4)最終学歴を証明できるもののコピー (英文)

(5)客室乗務員経験者はその証明書 (英文)

(6)全身写真 全身写真のサンプルはこちら

※(1)~(6)の順番で左上揃えでホチキス止めし、クリアファイルに入れて送付して下さい。

※(6)のみ裏返して止めて下さい。前面から見ると証明写真が、裏側から見ると全身写真が見えるように。

※(1)の写真が(2)のレジュメの氏名部分に重ならないように、レジュメのレイアウトは調整して下さい。(写真と氏名が同時に見えるように)
→応募書類の綴じ方はこちら

((1)~(6)のみで結構です。送付状やカバーレターは必要ございません。)

—-

事前エントリー後、応募書類を下記送付先まで郵送してください。

事前エントリー後、応募書類を下記送付先まで郵送してください。

●送付先住所

〒106-0032 東京都港区六本木5-1-3 GOTO BUILDING 1st. 8F

TOKYO VIC ACADEMY 東京本校 「カタール航空 客室乗務員採用係」

—-

●試験の流れ(変更となる場合もございます。予めご了承願います。)

(1)書類審査

(2)会社説明、English test、height check (一次試験)

(3)Topic talk (二次試験)

(4)Personal interview (最終試験)

※試験会場は、TOKYO VIC ACADEMY 東京本校、もしくは近隣のホテルとなる予定です。

—-

●日程(変更となる場合もございます。予めご了承願います。)

(1)事前エントリー締切 1月7日(日) 17:00

(2)書類締切 1月10日(水) 17:00 VIC東京本校必着

(3)書類通過者発表  1月14日(日) メールにて連絡(19時頃を予定しています)

(4)試験日

1月20日(土)8:00~
1月21日(日)8:00~
1月22日(月)8:00~

一次試験~最終試験 まで、それぞれ1日で実施します。

—-

応募書類は返却できませんので予めご了承ください。

*下記フォームから送信後、記入していただいたメールアドレスに自動返信メールが届きます。
今後の連絡は記入して頂いたアドレスにお送りします。自動返信メールが届くことを必ず確認してください。

*ご質問がございましたら、こちらからお願い致します。 → VIC ACADEMY 何でも相談室

電話でのお問い合せはご遠慮下さい。

フィンエアー 客室乗務員募集

Cabin Crew, Japanese speaking group in Helsinki

We at Finnair are a team of dedicated and ambitious professionals from around the globe. We serve a challenging global market and take pride in our operational excellence and high-quality products. Our values – commitment to care, simplicity and courage – guide our actions. Established in 1923, we are one of the world’s longest-operating airlines. This success has been made by people having a can-do attitude, courage and a focus on clarity. It’s all about people.

Finnair’s strategic objective is to double its Asian traffic by 2018, and we are now in the accelerated growth phase of our strategy. Customers are at the heart of everything we do. Our vision Unique Nordic Experience comes alive in our everyday encounters with customers. With excellent customer service across the customer journey and lifetime, we can have the biggest influence on customer satisfaction and they want to fly with Finnair again and again.

In order to serve the increasing Japan flight frequencies and one of our key customer groups, we will establish a new group in Helsinki and are now recruiting new cabin crew members with Japanese language and cultural skills. The new Helsinki group will operate Finnair’s Nagoya and seasonal Japanese routes as well as certain European routes that are popular to our Japanese customers. We are planning on starting the first new courses in March 2018.

Our team of world-class professionals would like to warmly welcome you on board our

CABIN CREW

responsible for cabin safety and customer service on Finnair flights.

We are looking for customer-oriented team players who feel passionate about customer satisfaction and high-quality service. On the flights, you will ensure that Finnair’s customer promise and the vision of unique Nordic service is fulfilled. You enjoy serving our customers with a positive, warm and friendly attitude. We ensure our customers arrive relaxed at their destination and feel that they want to fly with us again.

As a member of Finnair’s cabin crew, you will also look after the safety of Finnair flights. You will follow safety guidelines and prepare for each flight by familiarizing yourself with flight information and related working instructions. You will create and maintain a safe working environment, and foster a positive work culture true to Finnair’s values: commitment to care, simplicity and courage.

What is required to become a cabin crew member at Finnair?

  • Completed secondary education (upper secondary / vocational school)
  • Experience of customer service
  • Fluency in English and Japanese is required, other language skills are considered an asset
  • Excellent understanding of Japanese culture
  • Ability and willingness to understand and follow instructions
  • Height minimum 160cm
  • Normal color vision and distant vision using both eyes 0.7 or better (with or without glasses)
  • Normal hearing
  • Ability to swim minimum 50 meters
  • Good general health (minimum requirement EASA Part Med Cabin Crew and Finnair regulations). In general this means, that the applicant should have no long-term medical conditions, especially conditions requiring continuous or recurrent medication or regular follow-up.
  • No visible tattoos, piercings or teeth jewelry

You can find more specified information of the requirements here.

We encourage you to leave your application as soon as possible at www.finnair.com/jobs, as first selections will begin immediately. Last day to apply is Wednesday December 6th 2017. We recommend you to follow your email frequently after submitting the application (please also check spam/clutter folder as sometimes emails are filtered there).

We are primarily looking to hire for permanent employment. We are looking for full-time employees, as well as employees for some possible part-time models.

Selection process will consist of several steps, including online assignments and an assessment center in Helsinki and/or Tokyo. The assessment centers will take place during the weeks 1-3 of January 2018. Before employment, selected candidates will participate in a training course of eight weeks, without separate compensation for the training period. Successfully passed cabin crew training is a prerequisite for employment. Drug tests will be conducted to the applicants selected for training during the selection process prior to clearance.

Finnair will support in arranging and cover the cost for relevant work permit in Finland for the selected candidates. Finnair does not provide other moving or housing related support.

Unfortunately, we are not able to answer inquiries by phone but we are happy to answer any questions about Finnair cabin crew work at ask.fm/finnaircabinjobs_japan or you can read more about the role on our website. You can also send your questions to cabinjobs@finnair.com.

First application date: 11/16/2017
Last application date: 12/06/2017

ピーチアビエーション 客室乗務員募集

ピーチアビエーション客室乗務員募集
業務内容 客室乗務員業務およびその他付随業務
応募資格 1 ・2017 年 11 月末時点で、専門学校・高等専門学校・短期大学・4 年制大学または、大学院を既に卒業または終 了している方。 最終学歴が高等学校卒業の場合は、3 年以上の就労経験のある方。
・2017 年 4 月から 2018 年 3 月までの間に専門学校・高等専門学校・短期大学・4 年制大学または大学院を卒 業または終了見込みの方。

2 語学力
日本語:読み書き・会話においてビジネスレベル (※資格取得訓練(座学・実技)は日本語で実施します)
英語:TOEIC600 点相当程度以上を有する方

3 視力
裸眼またはコンタクト矯正視力が両眼とも 1.0 以上である方

4 健康
航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がない方

5 通勤
ホームスタンバイ勤務中、会社から出社指示があった場合は関西空港及び会社が指定する事業所に 1 時間以内 に通勤可能な場所に待機できる方

契約期間 契約社員 (初期契約は訓練生として契約。その後、客室乗務員として契約。期間は 1 年契約。2 回を限度に更新あり、契約満了 時雇止め。社内資格取得者は選考通過後に無期雇用ポジションへの異動制度あり。)
試用期間 3ヶ月
採用予定人数 50名程度(既卒・新卒合計)
入社時期 2018年 5月以降、会社の指定する時期
勤務地 関西空港、那覇空港、その他会社が指定する事業所
給与 当社規定による
勤務時間 土日祝日を含むシフト勤務。
乗務便により変動。早朝、深夜、宿泊を伴う勤務あり。
休日・休暇 年次有給休暇は法定どおり付与。
休日は就業規則及びシフト割に準ずる。
保険・福利厚生 社保完備・リフレッシュ休暇・社員優待搭乗制度あり
福利厚生アウトソーシング「ベネフィット・ワン」加入
選考方法 応募後、Webエントリー選考、面接(複数回)、英語テスト(※)、身体検査等を実施します。
※TOEIC600点もしくはGTEC-LR 260点以上の英語証票を1次選考会場にお持ちいただける方は英語試験を免除します。
英語試験の免除に必要な証票の詳細については選考時にご案内いたします。

<一次面接・英語テスト>
2018年1/20(土)~29(月)の期間 / 国内各都市(札幌・仙台・東京・大阪・福岡・那覇)で実施予定。

<二次面接・身体検査>
2018年2/11(日)~2/12(月・祝) / 大阪

<三次面接>
2018年3月上旬を予定。(※対象者にのみお伝えいたします。)

※選考日程・内容・会場等は場合より変更して実施することがあります。

応募方法 応募フォームに必要事項を入力・送信し、WEBエントリーをお願いします。
エントリーは 「こちら」 から
*エントリー締切/2017年12⽉20⽇(水)

ご登録後、ご登録いただいたE-mailアドレス宛に、エントリー完了通知とID(受験番号)、パスワード発行のお知らせをお送りします。
ドメイン設定されている方は、momo-ca@jade-sky.jp からの受信可能な設定に変更をお願いいたします。

問い合わせ先 ご登録後、万が一メールが届かない場合には、下記問合せ先までご連絡ください。
momo-ca@jade-sky.jp

※電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
※ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び入社手続き以外の目的では決して使用いたしません。
※その他詳細については、会員規約ページ内、弊社「採用応募における個人情報の取り扱いについて」をご確認願います。

IBEXエアライン 客室乗務員募集

IBEXエアラインズ 客室乗務員

(既卒(経験者・未経験者))

業務内容
客室乗務員業務およびその付帯業務
応募資格
・経験者の方は客室乗務員としての経験を3年以上有している方で、先任客室乗務員として乗務する志をお持ちの方
※先任客室乗務員経験者尚可
・4年制大学・短期大学・専門学校を卒業している方
・TOEIC550点以上、または同程度以上の英語力を有し、外国人乗務員との意思疎通が円滑に行える方
・土日祝祭日、年末年始を問わず宿泊を伴う交代制勤務が可能な方
・航空機乗務に際し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がなく、心身ともに健康な方
・仙台空港まで公共交通機関を利用して60分以内で通勤可能な圏内に居住している、または入社までにその圏内に転居可能であること
・少人数乗務による、安全運航が任される責任感をお持ちの方
勤務地
仙台空港(将来、転勤の可能性あり)
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
選考方法
▽一次選考(書類選考)
▽二次選考(グループ面接・筆記試験)
平成30年2月8日(木)・2月9日(金)<東京>
▽三次選考(個人面接)
平成30年2月中旬予定<東京・仙台・大阪>
採用数
若干名
入社時期
平成30年4月16日
雇用形態
正社員
待遇
当社規定による
応募方法
▽下記応募書類を送付先に郵送してください。
・自筆の履歴書(写真貼付、賞罰、Eメールアドレス明記)
※ 携帯電話のメールアドレス不可
※ 履歴書貼付の写真に修正が施されたものは不可
・職務経歴書
・語学力を証明する書類のコピー
・82円切手を貼った返信用封筒(長形3号)1枚(送付先の住所・氏名を明記)
【 書類送付先 】
〒136-8640
東京都江東区新砂1-2-3
アイベックスエアラインズ株式会社
総務部採用担当 客室乗務員HP係宛
応募締切
平成30年1月15日(月)必着
その他
1.  当社が採用活動において収集した個人情報は、採用選考および入社手続きなど必要な範囲内で利用させていただきます。尚、ご提出いただいた履歴書・職務経歴書等の各種書類に関しましては、返却いたしませんので事前にご了承の上ご応募ください。
2.  電話・FAX・メール等での応募受付、内容照会はいたしておりません。ご了承ください。
3.  書類選考合格者には、別途採用試験のご案内をいたします。

・最新情報は下記サイトでご確認ください。
http://www.ibexair.co.jp/recruit/detail.html?keyword=mca

中国国際航空 客室乗務員募集

中国国際航空 客室乗務員募集要項

[職 種]
客室乗務員
[入社時期]
2018年2月~3月頃 会社の指定する時期
[勤務地ベース]
羽田空港または関西空港(会社の指定に従っていただきます。)
応募資格
[学 歴]
短期大学卒業以上の学歴を有していること
(※ 大学等在籍中でも、卒業単位取得済みで2018年2月~3月頃の入社が可能な方は応募可能)
[国 籍]
日本国籍であること
[年 齢]
20歳~30歳
[身 長]
160cm 以上 (※ 身長及び体重は、エントリーシートにご記入いただきます。)
[視 力]
矯正視力が0.5以上あること
[健 康]
航空機乗務に際し、必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・脊髄等に異常がないこと。
乗り物酔いしないこと。
目立つ傷、痣等がないこと。
[語学力]
英語または中国語でのコミュニケーション能力を有すること
[その他]
●美しい日本語を話し、中国の文化・習慣に親しみを感じることができる方
●所作に品があり、美しい表情の方
●犯罪歴が無いこと
●3年以上有効な旅券を所持していること
●会社の指定する時期に入社が可能なこと(2018年2月~3月頃予定)
●羽田空港あるいは関西空港に公共交通機関を利用して通勤が可能であること
応募方法及び選考日程
最初に書類審査を実施しますので、次の要領に従って必要な書類を提出してください。
•Step 1 エントリーシートをご記入の上、メールにて送信ください。
※ 送信データは、必ずEXCELデータのまま送信してください。(PDF等の変換データは不可。変換したデータを送られた方は、審査から除外します。)また、ダウンロードしたEXCELの書式に変更を加えないでください。
•Step 2 メール送信後、次の書類・資料をご準備の上、締切期日までに郵送してください。
〇 記入済みエントリーシート(必ず顔写真を貼付してください)
〇 パスポートのカラーコピー(人定および有効期限が記載されているページ)
〇 英語および中国語の資格証明書コピー(資格がある方のみ)
〇 全身写真1枚及び上半身写真1枚
※ 応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
<書類提出期日> 2017年11月22日(水)必着
※ 中国国際航空日本支社では、応募及び問合せを受け付けておりませんので、ご注意ください。
1次審査
● 日  時/2017年11月最終週(27日の週)予定
● 審査会場/中国国際航空日本支社
※ 審査当日はパスポートの残存有効期限を確認させて頂きますので、パスポート(現物)をご持参ください。
※ 審査実施日時等の詳細は、書類審査通過者にのみメールで通知いたします。
健康診断
一次審査を通過された方は、健康診断を受診して頂きます。
※  健康診断に関する詳細は、一次審査を通過された方に個別にメールでお知らせします。
※  健康診断の受診費用は受験者の自己負担となりますので、ご注意ください。
2次審査
● 日  時/2017年12月下旬頃予定
● 審査会場/中国国際航空日本支社
※ 2次審査でご持参いただくもの
パスポート
健康診断結果
最終学歴証明書
※ 現在、大学等在学中の方は、高校の卒業証明書および、在籍大学等の卒業見込証明書が必要となりますので、あらかじめご準備ください。
最終の結果は、2次審査及び健康診断の結果を総合的に判断して選抜します。