2019年2月 エミレーツ航空客室乗務員募集

参加資格:

[学歴] 高卒以上
[年齢] 21歳以上
[身長] アームリーチ(爪先立ちで片手を伸ばした状態)で、最低212cmまで届くこと  身長160cm以上
[健康] 航空機乗務に際し、健康状態が良好であること
[視力] 視力が良好であること(コンタクトレンズ可/矯正視力1.0以上、眼鏡不可)
[語学] 英語が堪能であること。
[経験] 接客業務経験があれば尚可
[適性] 前向き思考で、チームワークを守りながらすばらしいサービスを提供できる能力を持った方 そして、様々な文化背景を持った人々に対応出来る方

*制服着用の際、見える箇所に刺青がないこと

*ファイナルインタビューから4ヶ月以内にドバイでのトレーニングに参加できる方。

 

[申し込み方法]

上記の応募資格を満たし、エミレーツ航空での採用を希望される方は、アプリケーションフォームApplication Form (EK-PDF)をダウンロードして必要項目を入力し(手書き不可)、上半身写真を添付の上、recruit@airlige.com までお送りください。
(※アプリケーションフォームはお早めにお送りください。)

ダウンロード:Application Form (EK-PDF)またはApplication Form(EK-Word)

アプリケーションフォームを提出の際は、下記参照の上、ドキュメント名をご自身のお名前に変換してご提出ください。
(例:EK ApplicationForm.docx⇒Yumi Amano.docxまたはYumi Amano.pdf)

尚ファイルの大きさは1MB以下にしてください。

応募締切  2019年 2月5日(火)必着

※応募書類はできるだけ早くご提出ください。

・面接日程 イニシャル・スクリーニング   

大阪 2019年2月17日(日)

・面接日程 2次・スクリーニング 

大阪 2019年2月25日(月)

※書類選考通過者のみ、メールにてイニシャル・スクリーニングへのご招待をお送り致します。

※ご質問がある場合はメールで、recruit@airlige.com までお送りください。

 ※エミレーツ航空採用試験について電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

※応募条件を満たさない方のご応募は御遠慮ください

ジェイエア客室乗務員(既卒)募集

(株)ジェイエア 客室乗務員(既卒者採用)募集要項

現在募集中です。

業務内容
航空機内外における客室乗務員業務、およびこれに付随する地上業務
採用予定数
相当数
応募資格
    1. 1.既に高校卒業以上の学歴を有する方
    2. 2.身体条件
      矯正視力1.0以上(コンタクトレンズのみ使用可)
      航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に支障がないこと。
    3. 3.大阪国際空港に通勤が可能な範囲に居住または居住可能な方、もしくは会社の独身寮に居住可能な方
    4. 4.土・日・祝祭日・年末年始を問わず、深夜・早朝を含む交替制勤務が可能な方
    5. 5.会社の指定する日(2019年6月以降)に入社できること
    6. 6.TOEIC550点程度以上、または英検2級以上の英語力を有すること

※当社への応募歴有無は問いません。

待遇・勤務形態等

雇用形態
正社員
給与
初任給 172,065円(左記に加え乗務手当/昇給・賞与あり)
通勤費
当社規程により支給。

  1. 1.自家用車通勤の場合は、大阪国際空港を中心とした半径20kmを限度として燃料費を支給、および補助費(定額)を支給。
  2. 2.公共交通機関利用の場合、事業所・居住地間直線距離20kmを限度として通勤費を支給。 (公共交通機関の利用できない早朝・深夜の出退社時はタクシー利用可)
休日数
原則として月間10暦日。
有給休暇
1年目は入社月に応じ按分して付与。試用期間(新人養成訓練)終了後に有給休暇取得可。以後、毎年4月1日時点の在籍年数に応じて付与。
福利厚生
各種社会保険、日本航空健康保険組合等加入。
寮施設
独身寮あり(マンションタイプ。当社規程の範囲内で居住可能)
制服
当社規程の範囲で貸与
採用試験日程等

応募方法
  1. (1)当ホームページからエントリーしていただき、個人のIDとパスワードを取得のうえ、個人用ページ(マイページ)にアクセスしてください。
    個人のIDとパスワードは1月9日(水)12:00まで取得可能です。
  2. (2)マイページ上からエントリーシートの出力が可能ですので、エントリーシート2枚をプリントアウトしてください。1枚目は自動印字されます。半年以内に撮影した顔写真を貼付してください。2枚目は手書きでご記入ください。
    エントリーシートの出力は1月9日(水)15:00まで可能です。
  3. (3)エントリーシート2枚目にはご自分を最も良く表現しているスナップ写真(全身・カラー・スタジオ撮影不可・背景自由・サイズ13cm×9cm)を貼付してください。 他のスペースは「志望動機」と「自己PR(スナップ写真を選んだ理由も含む)」欄です。 ご自由に記入してください。

<送付先>
〒560-0036
大阪府豊中市蛍池西町3-555
株式会社ジェイエア 客室乗員部 業務グループ 採用担当宛

  1. ※応募者の個人情報の取り扱いについて
    応募者の個人情報については、採用活動および入社後の人事管理の範囲内においてのみ利用し、応募者本人の同意がある場合を除き、第三者に提供することはありません。
    なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
応募締切
2019年1月11日(金)15:00エントリーシート必着(原則郵送のみ可)
採用試験
書類選考ののち、面接、筆記試験、健康診断等を実施します。

  1. ※詳細な日程については、個人用ページ(マイページ)にてお知らせします。
  2. ※一次面接試験会場は、東京、大阪、福岡を予定しております。
問合せ先
e-mail:jairhg.saiyo@jal.com

ジェットスター・ジャパン 客室乗務員募集

 【以下は募集要項抜粋です。(ジェットスター・ジャパン採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

キャビンクルーチームの一員として、ジェットスター・ジャパンの成長を一緒にサポートしてくれる方の積極的なご応募をお待ちしています!!

職務内容:

運航の最前線でお客様と接するキャビンクルーは、航空会社にとって最も重要なポジションの1つであり、まさにジェットスター・ジャパンの「顔」です。キャビンクルーとして、安全且つ、フレッシュでホスピタリティあふれるサービスを提供して頂きます。

乗務における、以下の業務
■安全保安業務
■機内サービス業務(機内販売業務を含む)
■その他、上記に付随する業務

応募資格:
■2018年12月1日(土)に成田空港にて行われる予定の選考会に参加可能であること
■2019年1月16日(水)より3週間行われる予定であるイニシャルグラウンドスクール(IGS)に参加可能であり、IGS卒業式の翌日から入社可能であること

経験・能力
■1年以上の接客業務経験があれば尚可 (アルバイト含む)
■正しい日本語の読み書き、会話ができること。日本語が母語ではない場合は、日本語能力試験(JLPT)の N2 以上であること
■TOEIC 600点程度、または同程度の英語力を有していること
■現在の国際線就航国の言語(北京語・広東語等)に堪能であれば尚可
■Business level Japanese is a must to apply.

身体能力
■裸足の状態で、210cmに手が届くこと(選考会にてアームリーチチェックを行います)
■矯正視力1.0以上(コンタクトレンズ使用可)、航空機乗務に際し呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎に支障がないこと

その他
■土日祝祭日を含むシフト勤務が可能なこと
■有効期限が半年以上であるパスポートを保有していること
■日本国籍、または日本で制限なく就労が可能なビザを保有していること
■成田国際空港または中部国際空港に通勤が可能な範囲に居住していること、もしくは居住可能なこと (マイカーや経済的な公共交通機関を利用して通勤ができ、かつ90分以内に出勤可能なこと)
■ジェットスターのバリューである、「安全と責任ある行動」、「エネルギッシュで効率的に」、「One team」、「いつでもcan doの姿勢」、「心からの思いやり」、「仕事への情熱と喜び」に共感し、体現できること
※上記条件をすべて満たしていれば、学生の方でも応募が可能です(2019年3月卒業予定の方に限る)

勤務時間:
土日祝祭日を含むシフト勤務

休日休暇:

■年次有給休暇

■慶弔休暇

■傷病休暇

■介護休暇

■子の介護休暇
■産前産後・育児休職制度

■その他

福利厚生:

■スタッフトラベル制度(航空券の社員割引制度)

※ジェットスターグループ、カンタスグループのほか、提携している航空会社の航空券も対象になります。また、従業員の家族も対象となります。

■交通費支給(上限10,000円/月)
■マイカー通勤(駐車場費用サポート有)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■定期健康診断
■社員表彰制度
■制服貸与
■各種社員割引
■社外ビジネスセミナー(会社負担) 他

注意事項:
※日本語の履歴書、職務経歴書を必ず添付してください。
※1年以内に同ポジションへご応募された方は、ご連慮頂いております。
※書類選考通過者のみご連絡致します事、ご了承ください。
※本ポジションは適任者が決定し次第採用を終了いたします。予めご了承ください。
また、予告なく募集期間を延長することがございます。

JC (Cambodia) International Airlines 客室乗務員募集

<業務内容>

航空機内にて安全保安業務、飲み物提供等のサービス業務等

<  応募資格>

2018年12月末の時点で、高校卒業資格以上、

2019年2月以降、会社の指定する時期に入社できる方

< 年齢>

満20歳以上、28歳以下

(入社時満20歳以上可)

<  身長等>

160cm以上

アームリーチが212cmに届くこと

<  国籍要件等>

母国語が日本語であること

<外国語要件>

TOEIC625点以上(面接時、証明書類の提示必要)

<身体的要件>

歯の矯正中でないこと

刺青がないこと

呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等が航空機乗務に支障がないこと

裸眼視力が0.7以上

「2時試験通過者は、カンボジア航空当局の身体検査を受けていただきます」

補助具なしで50メートル泳げること

<面接試験日>

12月22日 大阪会場

12月23日 東京会場

<その他>

土曜、日曜、祝祭日、年末年始を問わず、早朝及び深夜を含む交代制勤務が可能な方

海外で勤務することが可能であること

社会人としての経験は不問

新卒の方も応募可

<  応募方法>

応募される方は下記のアドレスから応募フォームをダウンロードしてください。

http://sky.geocities.jp/jyun767/application.html

1、記入及び写真添付

2、PDFを作成

3、ファイル名を 姓_名.pdf (例Yamato_Sakura.pdf)

4、at.yasumoto@jcairlines.comに送付

<応募締め切り>

2018年11月30日

<勤務地>

ベースはカンボジア、プノンペンになります。

< 給与>

弊社給与規定による

基本給、付加手当、フライト時給、特別手当あり

 

春秋航空日本 新卒・既卒 客室乗務員募集

応募締切:2018年11月26日必着

line

【以下は募集要項抜粋です。(春秋航空日本採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

【業務内容】

航空機内外における客室乗務員業務及びこれに付帯する業務全般(機内清掃及びその他各種地上業務等)

—-

【応募資格】

1. 2019年3月に高校、短期大学、専門学校、四年制大学、大学院を卒業/修了予定の方
2019年3月までに高校、短期大学、専門学校、四年制大学、大学院を卒業した方

2. 矯正視力1.0以上(コンタクトレンズ使用)を有し、航空乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊髄などに異常がなく、心身ともに健康な方

3. 会社の指定する勤務地にて勤務可能なこと

4. 成田空港の場合、公共交通機関を利用して90分以内に出退勤可能な場所に居住すること

5. 土曜/日曜/祝祭日/年末年始を問わず、早朝/深夜及び宿泊を含む交替制勤務が可能なこと

6. 日本語でビジネスレベルの会話/読み書きができる方

7. 日常会話程度の英語ができること

8. 中国語に堪能な方は優遇いたします(社内中国語講座あり)

—-

【採用予定人数】 25名程度

【入社時期】 2019年3月

【雇用形態】 正社員もしくは契約社員(正社員登用制度有り)

【勤務地】 成田(千葉)

【勤務時間】 社内規定によるシフト勤務(1ヶ月単位の変形労働時間制)

【給与・待遇】 社内規程による

【休日】 月間10日程度 (年間休日125日)

【福利厚生】

法定社会保険完備
社員優待搭乗制度(勤続年数に応じた搭乗権利付与)
カフェテリアプラン制度(選択式福利厚生)
住宅補助制度(成田空港近辺に居住する場合、引越し費用の一部補助有)
宿泊代補助/ミール手当

—-

【選考方法】

(1)書類選考 (2)一次面接および適性検査 (3)二次面接 (4)最終面接

(1)書類選考 :順次
(2)一次面接他:2018年12月8日(土)
(3)二次面接 :2018年12月15日(土)
(4)最終面接 :2018年12月22日(土)
※詳細は別途ご連絡いたします。

【応募方法】

次ページより応募(エントリー)して下さい。
また、最近6か月以内に撮影した顔写真を必ずアップロードしてください。(サイズは、1MB以下のJPEG形式)

なお、今後の選考案内等は、応募時にご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。

—-

【応募締切】

2018年11月26日(月)

【問合せ先】

e-mail:recruit_japan@jp.springairlines.com

ベトナム航空 客室乗務員 募集(新卒・条件有り)

応募締切:2018年11月18日必着

line

【以下は募集要項抜粋です。(アビオンエアラインスクールサイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

[学 歴]
大学卒業以上の学歴を有していること
※大学等在籍中でも、卒業単位取得済み等により2018年12月の入社が可能な方は応募可能

[国 籍]
日本国籍であること

[年 齢]
女性:20歳~26歳
男性:20歳~28歳
※ 他のエアラインで3年以上の客質乗務員としての勤務経験がある方は、30歳まで応募可能

[身 長]
女性:158cm ~ 175cm
男性:168cm ~ 182cm
※ アームリーチ(つま先立ちで手を伸ばした状態)が212cmに届くこと

[健 康]
航空機乗務に際し、必要な体力を有し、健康であること。(ベトナム民間航空局の定める健康診断を合格して頂く必要があります。)

[語学力等]
●英語:面接実施日まで次のいずれかの要件を満たしている方 TOEIC600点、TOEFL IBT68点、TOEFL CBT190点、IELTS5.5
●正しい日本語(標準語)を明確に話すことができる方
●ベトナム語、中国語、フランス語等々、多言語の能力がある方は、より有効

[居住地]
ベトナムに渡航し、ハノイ市またはホーチミン市での居住が可能であること

[その他]
●外向的で明るく、コミュニケーション能力が優れている方
●チームワークを重んじ、異なる国籍の人との出会いを楽しみ仲良くできること
●犯罪歴が無いこと
●3年以上有効な旅券を所有していること

—-

応募方法及び試験日程

Step 1エントリーシートをご記入の上、メールにて送信ください。

※ エントリーシートはこちら、または下部の「エントリーシートのダウンロード」からダウンロードしてください。
※ メール宛先:ベトナム航空 日本人客室乗務員採用チーム
※ 送信データは、必ずEXCELデータのまま送信してください。(PDF等に変換されたデータは受け付けません。)また、ダウンロードしたEXCELの書式に変更を加えないでください。

Step 2 メール送信後、次の書類・資料をご準備の上、郵送してください。

〇 記入済みエントリーシート(必ず顔写真を貼付してください)
〇 英文レジュメ
〇 パスポートのコピー(人定および有効期限が記載されているページ)
〇 英文の卒業証明書または卒業見込証明書
〇 英語の資格証明書コピー(資格有効期間が面接実施日までのものに限ります)
〇 カラーの顔写真4枚(4×6cm)(エントリーシート貼付のものとは別にご準備ください)およびカラーの全身写真1枚(直近に撮影したもの)
〇 英文の健康診断書(日本国内の医療機関で受診したもの)
※ 応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。

<書類提出期日> 2018年11月18日(日)必着

<書類の送付先住所>

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル6階
ベトナム航空 日本人客室乗務員採用チーム

—-

面接審査

● 2015年12月上旬予定
●面接審査の実施日時・場所等の詳細は、書類審査通過者にのみメールで通知いたします。※面接審査当日はパスポートの残存有効期限を確認させて頂きますので、パスポート(現物)をご持参ください。

健康診断

すべての面接審査を通過された方は、ベトナムに渡航の上、健康診断の審査を受けていただく予定になっております。

エアアジア・ジャパン 中部国際空港ベース 客室乗務員募集

以下は募集要項抜粋です。(エアアジア・ジャパン採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

【募集内容】

客室乗務員 (中部国際空港ベース )/ Cabin Crew (Nagoya Base)

【業務内容】

客室乗務員業務(国内線、国際線乗務予定)、およびこれに付随する関連業務

【入社時期】

2019年1月以降、会社の指定する時期

—-

【応募方法】

2018年11月4日(日)までに、履歴書・職務経歴書を添付の上、当HPよりご応募ください。

2018年11月10日(土)名古屋にて採用面接を予定しております。詳細は、書類選考に通過された方のみにご連絡いたします。

—-

【応募資格】

《客室乗務員経験者/未経験者共通》

高校卒業以上で2018年11月時点で20歳以上の方

マレーシアでの訓練(2ヶ月半程度)に参加可能な方

航空機乗務に際し呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼科・脊椎等に異常のない方

矯正視力0.8以上の方(コンタクトレンズ使用可)

中部国際空港、もしくは会社の指定する空港まで公共交通機関もしくは自家用車を利用して60分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定の方

2019年1月時点で、パスポートの残存期間が12ヶ月以上ある方

外国籍の方は日本で就労可能な在留許可を取得していること

TOEICスコアが650点以上の方(2年以内に取得していること)

客室乗務員として経験のある方(国内・国際不問)は尚可
※客室乗務員経験とは保安要員として訓練を受け、乗務されていた場合をいいます

先任客室乗務員/チーフパーサーの経験がある方歓迎

—-

【語 学】

TOEICスコアが650点以上の方(2年以内に取得していること)
※採用試験時に証明書(コピー可)を確認いたします。提示がない場合受験できませんのでご注意ください。

入社後、マレーシアで現地教官により実施される訓練に対応できる英語力、英会話力を有する方

その他の言語(中国語、韓国語など)が話せる方優遇

日本語を母国語としない方は、ビジネスレベルの日本語会話が可能で、漢字の読み書きができる方

—-

【求める人材】

AirAsiaのスローガン『Fun & Friendly』を体現できる方

サービス志向で明るく、情熱的な方

チームワークを重要視出来る方

—-

【雇用形態】

契約社員

(訓練中は訓練生として契約。所定の審査合格後、客室乗務員として契約。正社員への登用あり。)

【給与・待遇】

・当社規程による 。

・当社規程の範囲内で交通費支給

【勤務時間】

・土日祝日を含むシフト勤務

・早朝、深夜の勤務あり

・ 月間休日10日程度

【福利厚生】

・各種社会保険完備

・有給休暇あり

・自社、グループ会社の優待搭乗制度あり

—-

【Job Description】

To attend pre-flight briefing, during which Cabin Crew are assigned their working positions for the upcoming flight
To carrying out pre-flight duties, including checking the safety equipment, ensuring the aircraft is clean and tidy, ensuring that information in the seat pockets is up to date and that all meals and stock are on board
To welcome passengers on board and directing them to their seats;

【Requirements】

Dynamic, positive and highly motivated individuals who share the passion for the ultimate excellence in service
Friendly, mature, humble, honest, meticulous; self-starter; able to perform under pressure in a challenging environment
Possess good interpersonal and communication skills to collaborate effectively with customers
Proficient in Japanese and sufficient level in English
Non Japanese candidates require Japanese working Visa to apply.

フジドリームエアラインズ 客室乗務員募集

応募締切:2018年11月30日必着

line

【以下は募集要項抜粋です。(フジドリームエアラインズ採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

仕事内容 航空機内外における客室乗務員業務および付帯業務全般

採用人数 5名程度

入社時期 2019年4月1日予定

—-

要件

経験者:客室乗務職として乗務経験がある方

全員共通:

(1)高校卒業以上の方
(2)一定の英語力のある方(TOEIC550点もしくは英検2級程度)
(3)航空機乗務に必要な体力等を有する方(矯正視力1.0以上、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・脊髄等に支障の無い方)
(4)簡単なパソコン操作ができる方
(5)変則勤務(シフト制)において、自ら出勤可能な方

選考内容、日程

経験者:1次選考(面接)→2次選考(面接・健康診断)

未経験者:Web適性検査→1次選考(面接・ワーク)→2次選考(面接・健康診断)

※経験者・未経験者共に、1次選考は2018年12月14日(金)・19日(水)、2次選考は2019年1月10日(木)に実施予定

応募締切 2018年11月30日(金)必着

—-

応募書類

(1)~(3)の応募書類を下記の送付先までお送りください。
書類選考合格者には別途面接のご案内をいたします。

履歴書はこちらよりダウンロードください

(1)履歴書
(2)職務経歴書
(3)全身スナップ

送付先
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
名古屋空港内
株式会社フジドリームエアラインズ
総務人事部 採用担当宛

2018年11月 エミレーツ航空客室乗務員募集

参加資格:

[学歴] 高卒以上
[年齢] 21歳以上
[身長] アームリーチ(爪先立ちで片手を伸ばした状態)で、最低212cmまで届くこと  身長160cm以上
[健康] 航空機乗務に際し、健康状態が良好であること
[視力] 視力が良好であること(コンタクトレンズ可/矯正視力1.0以上、眼鏡不可)
[語学] 英語が堪能であること。
[経験] 接客業務経験があれば尚可
[適性] 前向き思考で、チームワークを守りながらすばらしいサービスを提供できる能力を持った方 そして、様々な文化背景を持った人々に対応出来る方

*制服着用の際、見える箇所に刺青がないこと

*ファイナルインタビューから4ヶ月以内にドバイでのトレーニングに参加できる方。

 

[申し込み方法]

上記の応募資格を満たし、エミレーツ航空での採用を希望される方は、アプリケーションフォームApplication Form (EK-PDF)をダウンロードして必要項目を入力し(手書き不可)、上半身写真を添付の上、recruit@airlige.com までお送りください。
(※アプリケーションフォームはお早めにお送りください。)

ダウンロード:Application Form (EK-PDF)またはApplication Form(EK-Word)

アプリケーションフォームを提出の際は、下記参照の上、ドキュメント名をご自身のお名前に変換してご提出ください。
(例:EK ApplicationForm.docx⇒Yumi Amano.docxまたはYumi Amano.pdf)

※今回のイニシャルスクリーニングは、東京会場と大阪会場がございます。アプリケーションフォーム提出時には、必ずどちらか一方、ご希望の受験地をご選択ください。【Tokyo (  Nov 10th  )    or   Osaka ( Nov 11th ) 】尚ファイルの大きさは1MB以下にしてください。

応募締切  2018年 11月2日(金)必着

※応募書類はできるだけ早くご提出ください。

・面接日程 イニシャル・スクリーニング   

東京 2018年11月10日(土)

大阪 2018年11月11日(日)

・面接日程 2次・スクリーニング 

東京 2018年11月19日(月)

大阪 2018年11月21日(水)

※書類選考通過者のみ、メールにてイニシャル・スクリーニングへのご招待をお送り致します。

※ご質問がある場合はメールで、recruit@airlige.com までお送りください。

 ※エミレーツ航空採用試験について電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

※応募条件を満たさない方のご応募は御遠慮ください

日本トランスオーシャン航空 客室乗務員募集 (新卒・既卒)

【以下は募集要項抜粋です。(日本トランスオーシャン航空採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

募集職種 : 客室乗務員職(正社員)

入社時期

♦卒業時期:2018年12月以前 → 2019年1月以降、会社の指定する時期

♦卒業時期:2019年1月以降 → 2019年4月以降、会社の指定する時期

—-

待遇

【給与】¥172,216(大学卒)

¥162,876(短期大学・専門学校卒)

その他、乗務時間に応じた手当有り

【昇給】 年1回

【賞与】 年2回

【勤務時間】 早朝・深夜を含む変則勤務

【休日】 年間121日

【休暇】 年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇等)

【福利厚生】 各種社会保険、企業年金制度、懐妊育児休職、介護休職制度、JALスタッフトラベル制度(国内線/JALグループ便、国際線/JALグループ便ならびにワンワールド加盟航空会社)、その他

—-

応募資格

2010年4月から2019年3月までに4年制大学/大学院・短期大学・専門学校(2年制課程以上)を卒業または卒業見込みの方で以下のとおり、会社の指定する時期に入社が可能な方

♦卒業時期:2018年12月以前 → 2019年1月以降、会社の指定する時期

♦卒業時期:2019年1月以降 → 2019年4月以降、会社の指定する時期

*過去JALグループに在籍されていた方の応募も歓迎いたします

*業界未経験者の方も歓迎いたします。