ORCオリエンタルエアブリッジ 客室乗務員募集

ORCオリエンタル エアブリッジ 客室乗務員 募集要項

■募集職種 客室乗務員(契約社員)

■業務内容 主として航空機内における客室乗務員業務、および地上におけるその他の業務

—-

■応募資格

①当社が指定した時期(2020 年 1 月上旬予定)に入社が可能な方
②短期大学卒業以上と同等の学力を有する方
③裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも 1.0 以上。
④航空機乗務に際し、必要な体力を有し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、腰椎
等に支障がない方。
⑤普通運転免許所持(AT 限定可)
⑥長崎空港、福岡空港のいずれかの配属先近接地域に居住、または居住予定である
こと。

■雇用形態 契約社員(1年更新)

訓練期間中は訓練生としての契約となります。所定の訓練を終了し審査合格後に客室乗務員として契約します。ただし、審査において不合格と判断された場合は、契約いたしません。
※長期雇用社員登用制度有り
3回目の契約満了後に本人の希望・適性・勤務評価等を踏まえ、登用可否を
判断します。

—-

■採用予定人数 若干名

■入社時期 2020年1月上旬予定

—-

■応募方法 以下の書類(※)を2019年9月10日(火)必着にて郵送願います。

・履歴書(メールアドレスは必ず記載してください)
・スナップ写真
・自己PR文(原稿用紙1枚程度)
※応募書類は返却しませんので事前にご了承のうえ、ご応募ください。

■応募締切 2019年9月10日(火)

—-

■選考の流れ

・1次選考 書類選考 2019年9月11日
・2次選考 筆記試験、個人面接 2019年10月21日もしくは22日
・3次選考 健康診断、個人面接 2019年11月中旬予定

※1次選考通過者のみ、2019年9月17日(火)までに2次選考のご案内をメールにて通知します。

■勤務地 長崎空港 福岡空港のいずれか会社の指定する空港

—-

■給与 入社1年目 月給例:180,000円(契約社員の総支給 )・諸手当(乗務手当、通勤補助手当等)含む

■勤務時間 土日祝日を含むシフト勤務(早朝・夜間勤務有り)

■休日 年間110日

■福利厚生 有給休暇、育児休暇、介護休暇、健康保険、労災保険、厚生年金

—-

●送付・お問い合わせ先

〒856-0816 長崎県大村市箕島町593番地の2
オリエンタル エアブリッジ株式会社 客室系乗務員採用係
TEL0957-47-6032

 

Kスカイ 既卒 グランドスタッフ募集

募集要項

既卒募集≪2019.10以降≫
概要 既卒の方
職種/人数 正社員: 旅客サービス職/若干名
正社員: 航務サービス職/若干名(関西国際空港のみ)
応募資格 ①大学院、大学・短期大学又は2年課程の専門学校を既に卒業されている方
②土・日曜、祝日、年末年始を問わず、早朝・深夜・夜勤を含む交替制勤務が可能であること
③実用英語技能検定2級以上、TOEIC 500点以上、または同等の語学力を有すること
④普通自動車運転免許をお持ちの方(航務サービス職のみ)
※免許をお持ちでない方は入社前までに取得すること
⑤当社の指定する入社予定時期に入社が可能であること
応募方法 下記2点を、2019年7月31日(水)までに郵送してください。(※必着)
①エントリーシート1枚(KスカイHPよりエントリーの上、エントリーシートを出力し必要事項を記入したもの)
➁スナップ写真1枚(お1人で全身写っているもの)
※応募書類は返却いたしません。当社採用選考にのみ使用し、適切に処理いたします。

下記2点を後日最終選考へ進まれる際にご提出いただきます。
④卒業(修了)証明書
➄語学資格証明書のコピー(応募資格を満たしているものいずれか)

※応募書類は返却いたしません。当社採用選考にのみ使用し、適切に処理いたします。

★経験者歓迎 [空港地上業務(旅客・航務)経験1年以上、且つ離職されて5年未満程度]
経験者の方はエントリー後、まずはエントリーシートのみご郵送ください。
(経験内容により別選考となります)

選考 ・一次選考:書類選考
・二次選考:会社説明会・筆記試験 8月中旬
・三次選考:一時面接試験 8月中旬
・最終選考:役員面接試験 8月下旬
※選考日程は変更になる可能性もございます
入社予定時期 2019年10月以降会社の指定する時期
基本給 大学院・大学・短大・専門学校一律 165,000円
諸手当 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、年末年始手当、
住宅手当(社内規定による)、地域手当(羽田空港勤務者のみ+15,000円)
一時金 賞与/年2回(夏・冬)
通勤 原則として公共交通機関による出退勤。
交通費は当社規定内からの通勤については支給。(一部制限あり)
公共交通機関を利用できない時間の出退勤時は当社規定の範囲内で送迎あり。
勤務地 関西国際空港または羽田空港
勤務時間 月平均実労働時間160.2時間の交替制勤務
00:00~24:00の間の早朝・深夜・夜勤を含む交替制で、1日の平均実労働時間7.5時間
休日 月間9日(但し2月は8日)
休暇 年次有給休暇:初年度10日(入社時期による)
以降1年毎に所定日数を付加し最高20日
夏期休暇 /冬期休暇 : 各1日/年
福利厚生 制服貸与
・関西国際空港/JAL仕様またはジェットスタージャパン仕様(所属により異なる)
・羽田空港/Kスカイ仕様
健康保険(鴻池健保組合加入)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険適用
健保契約保養所優待利用制度、社員寮(関西国際空港勤務者のみ)、育児休職制度、
介護休職制度、リロクラブ加入、JAL国内線スタッフトラベル制度
研修制度 Kスカイ入社研修、各種専門教育、階層研修
JAL国内線スタッフトラベル制度等

JAL客室乗務員 既卒募集

【既卒】客室乗務員募集

基本情報登録期限:2019年7月16日(火)18:00
エントリーシート提出期限:2019年7月17日(水)18:00

line

【以下は募集要項抜粋です。(日本航空採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

募集職種 客室乗務職(正社員)

募集内容

客室乗務員業務(国内線および国際線)に従事します。

応募資格

(1)2019年10月末時点で専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院(修士課程)を既に卒業・修了されている方で、2019年11月以降、会社の指定する時期に入社できる方。
※卒業とは、専門士(Diploma)・短期大学士・準学士 (Associate Degree)・学士(Bachelors Degree)または修士(Masters Degree)の資格取得を指します。

(2)TOEIC600点以上、または同程度の英語力を有することが望ましい 。

(3)呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等が航空機乗務に支障なく、必要な体力を有し、心身ともに健康な方。コンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上の方。

(4)土曜・日曜・祝祭日、年末年始を問わず、早朝および深夜を含む交替制勤務が可能な方。

(5)社会人としての就労経験は不問。
※過去JALグループに在籍されていた方もご応募可能です。

(6)2020年度のJAL客室乗務員(正社員)の新卒採用との重複応募をしていない方。

(7)国際線に乗務するまでにパスポート取得が可能であること(国籍は問いませんが、在留カードの発給を受けている方については、別途在留資格を確認させていただきます 。)

採用予定数 200名程度

待遇

(1)雇用形態 正社員
(2)勤務地 羽田空港、成田空港、等
(3)給与等
初任給188,000円
上記に加え乗務手当あり。昇給・賞与あり。

(4)通勤費 当社規定により支給

(5)勤務・休日・休暇
乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)
※土日・祝日勤務あり
※年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前・育児休職制度、配偶者転勤同行休職制度、介護休職制度 ほか

(6)その他
寮・社宅制度、各種保険あり、制服貸与
仕事と家庭を両立する制度
育児休職は最大で子が3才に達する月の末日まで取得可能であり、産前休職者の100%が育児休職を取得しています。また、育児支援制度として小学校就学前の子を養育する社員には、深夜業を免除する制度、子の看護休暇、所定労働時間を超えて就業させない制度などもあります。厚生労働省の次世代育成支援認定マーク「くるみん」を取得しています。さらに介護休職や介護休暇などと併せて、仕事と家庭を両立する制度が整っています。

—-

応募期限・選考方法

JAL RECRUITING GATEへプレエントリーを行い、IDとパスワードを取得ください。その後、基本情報登録を完了し本エントリーをお願いいたします。

STEP1.基本情報登録
JAL RECRUITING GATEから基本情報登録をお願いします。
基本情報登録期限:2019年7月16日(火)18:00
※本エントリー後に英語資格証明書の提出が必要となりますので、事前にご準備をお願いいたします。詳細につきましては、本エントリーが完了された方へご案内いたします。

STEP2.書類選考・適性検査
JAL RECRUITING GATEにて、エントリーシートをご入力いただきます。
エントリーシートの提出期限:2019年7月17日(水)18:00
※エントリーシートを提出いただいた方は8月2日(金)23:59までにテストセンターにて適性検査を受検いただく必要がございます。

STEP3.面接・健康診断・体力測定・適性検査 等

1次選考
東京 8月16日(金)~8月18日(日)
大阪 8月16日(金)~8月17日(土)
札幌 8月17日(土)
名古屋 8月17日(土)
福岡 8月17日(土)

2次選考
東京 8月24日(土)~8月26日(月)

最終選考
東京
8月30日(金)~9月1日(日)、9月6日(金)~9月8日(日)、9月13日(金)~9月15日(日)

※1次選考のみ東京、大阪、札幌、名古屋、福岡で開催いたします。なお札幌、名古屋、福岡での開催は1日間のみでございますので、あらかじめ日程の調整をお願いいたします。
※選考日程は変更となる可能性があります。

—-

お問い合わせ先
〒140-8637 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
日本航空株式会社 客室乗務職採用チーム
問い合わせ先メール:c-saiyo@jal.com

応募

(株)ジェイエア客室乗務員 既卒 募集

(株)ジェイエア 客室乗務員(既卒者採用)募集要項

業務内容 : 航空機内外における客室乗務員業務、およびこれに付随する地上業務

採用予定数 : 相当数

—-

応募資格

1.既に高校卒業以上の学歴を有する方。
2.身体条件
矯正視力1.0以上(コンタクトレンズのみ使用可)。
航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に支障がないこと。
3.大阪国際空港に通勤が可能な範囲に居住または居住可能な方、もしくは会社の独身寮に居住可能な方。
4.土・日・祝祭日・年末年始を問わず、深夜・早朝を含む交替制勤務が可能な方。
5.会社の指定する日(2019年12月1日以降)に入社できること。
6.TOEIC550点程度以上、または英検2級以上の英語力を有すること。
7.2020年度 客室乗務員(新卒者採用)および地上職(新卒者採用)との併願は不可。

—-

雇用形態 : 正社員

給与 初任給 : 172,065円(左記に加え乗務手当/昇給・賞与あり)

通勤費 : 当社規程により支給。

1. 自家用車通勤の場合は、大阪国際空港を中心とした半径20kmを限度として燃料費を支給、および補助費(定額)を支給。
2. 公共交通機関利用の場合、事業所・居住地間直線距離20kmを限度として通勤費を支給。 (公共交通機関の利用できない早朝・深夜の出退社時はタクシー利用可)

休日数 : 原則として月間10暦日。

有給休暇 : 1年目は入社月に応じ按分して付与。

試用期間(新人養成訓練)終了後に有給休暇取得可。以後、毎年4月1日時点の在籍年数に応じて付与。

福利厚生  : 各種社会保険、日本航空健康保険組合等加入。

寮施設 : 独身寮あり(マンションタイプ。当社規程の範囲内で居住可能)

制服 : 当社規程の範囲で貸与

—-

採用試験 日程等

(1)当ホームページからエントリーしていただき、個人のIDとパスワードを取得のうえ、個人用ページ(マイページ)にアクセスしてください。
個人のIDとパスワードは7月29日(月)12:00まで取得可能です。
(2)マイページ上からエントリーシートの出力が可能ですので、エントリーシート2枚を プリントアウトしてください。1枚目は自動印字されます。半年以内に撮影した顔写真を貼付してください。2枚目は手書きでご記入ください。
エントリーシートの出力は7月29日(月)15:00まで可能です。
(3)エントリーシート2枚目にはご自分を最も良く表現しているスナップ写真(全身・カラー・スタジオ撮影不可・背景自由・サイズ13cm×9cm)を貼付してください。 他のスペースは「志望動機」と「自己PR(スナップ写真を選んだ理由も含む)」欄です。 ご自由に記入してください。

—-

<送付先>
〒560-0036
大阪府豊中市蛍池西町3-555
株式会社ジェイエア 客室乗員部 客室業務グループ 採用担当宛

※応募者の個人情報の取り扱いについて
応募者の個人情報については、採用活動および入社後の人事管理の範囲内においてのみ利用し、応募者本人の同意がある場合を除き、第三者に提供することはありません。
なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。

—-

応募締切 : 2019年7月31日(水)15:00エントリーシート必着(原則郵送のみ可)。

採用試験書類選考ののち、面接、筆記試験、健康診断等を実施します。

※詳細な日程については、個人用ページ(マイページ)にてお知らせします。
※一次面接試験会場は、東京、大阪を予定しております。

問合せ先e-mail:jairhg.saiyo@jal.com

ANA客室乗務員募集 (既卒)

ANA【既卒】客室乗務員募集

エントリーシート基本情報登録 2019年8月1日(木)17:00

エントリーシート提出(WEB)2019年8月1日(木)17:00

動画提出 2019年8月1日(木)17:00

学力・適性検査受検並びに英語試験受験 2019年8月8日(木)

 

line

 【以下は募集要項抜粋です。(ANA採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

応募資格

2019年9年末時点で、専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院の文系学部・理系学部(全学部)をすでに卒業または修了している方。

卒業・修了とは、①専門士号(Diploma)②短期大学士号(Associate degree)③準学士号(Associate)④学士号(Bachelor’s degree相当)⑤修士号(Master’s degree相当)⑥博士号(Doctor’s degree相当)の取得を指します。

裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること。

航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと。

東京国際空港(羽田空港)と成田国際空港に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定であること。

TOEIC600点程度以上の英語力を有すること。

入社までにパスポートの取得が可能であること(国籍は問いません)。

2020年度の客室乗務職新卒採用に応募(エントリーシート提出)していないこと。

社会人としての就労経験は問いません。

—-

雇用形態 : 長期雇用社員(正社員)

勤務地・ベース: 東京

入社日 : 2019年9月以降、順次会社の指定する時期

—-

給与

院卒 月額188,221円~(職務調整手当30,000円を含む、別途諸手当あり)
試用期間中は月額187,402円~(訓練関係手当30,000円を含む、別途諸手当あり)

大卒 月額180,319円~(職務調整手当30,000円を含む、別途諸手当あり)
試用期間中は月額179,500円~(訓練関係手当30,000円を含む、別途諸手当あり)

短大・高専・専門卒 月額172,582円~(職務調整手当30,000円を含む、別途諸手当あり)
試用期間中は月額171,598円~(訓練関係手当30,000円を含む、別途諸手当あり)

上記に加え、乗務時間に応じた手当あり

—-

勤諸手当 家族手当、住宅手当、深夜労働手当、土日出勤手当、乗務手当、職務手当など

昇給 年1回(4月)

賞与 年2回(夏・冬) ※2018年度実績

通勤補助費 当社規程により支給

勤務 乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)。1ヵ月を平均して週40時間以内で設定。
土・日・祝日勤務あり。
早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり。

休日・休暇 月間10日程度(年間126日)。年次有給休暇、リフレッシュ休暇、懐妊・育児休職など、各種休暇・休職制度あり

教育・研修 専門訓練、階層別研修、自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育)あり

採用人数 70名程度

—-

その他

以下のANAグループ会社に所属している正社員または契約社員(アルバイトは除く)で勤続3年以上の方については、別途グループ内で採用選考を行いますので、今回の一般既卒選考に応募はできません。

※対象会社(15社)
1.ANA新千歳空港(CTSAP)
2.ANAエアサービス福島(ASFKS)
3.ANA成田エアポートサービス(NRTAS)
4.ANAエアポートサービス(ANAAS)
5.ANA中部空港(NGOAP)
6.ANA大阪空港(OSAAP)
7.ANA関西空港(KIXAP)
8.ANAエアサービス松山(ASMYJ)
9.ANA福岡空港(FUKAP)
10.ANAエアサービス佐賀(ASHSG)
11.ANAビジネスソリューション(ABS)
12.ANAスカイビルサービス(ASB)
13.ANA Cargo(ACX)
14.ANAケータリングサービス(ANAC)
15.ANA沖縄空港(OKAAP)

—-

エントリー方法

当ホームページの「エントリー」から、WEBエントリーを行ってください。
応募してみる

エントリーは下記5ステップをすべて実施いただくと完了になります。

① エントリーシート基本情報登録
② エントリーシート提出(WEB)
③ 動画提出
④ 学力・適性検査受検
⑤ 英語試験受験

1つでも未実施のステップがあるとエントリーが完了になりませんので十分にご注意ください。
詳細は「選考ステップ」にてご確認ください。

—-

STEP1 エントリー

エントリーは下記5ステップをすべて実施いただくと完了になります。

(1つでも未実施のステップがあるとエントリーが完了になりませんので十分にご注意ください)
「ANA Recruiting My Page」へのログインはこちら

1エントリーシート基本情報登録
「ANA Recruiting My Page」のメニューより「エントリーシート基本情報登録」を選択し、必要事項を入力してください。

2エントリーシート提出(WEB)
「ANA Recruiting My Page」のメニューより「エントリーシート」を選択し、必要事項を入力し、WEB上に提出してください。

3動画提出
「ANA Recruiting My Page」のメニューより「動画」を選択し、動画をアップロードしてください。
詳細は「ANA Recruiting My Page」内でご確認ください。

4学力・適性検査受検
「ANA Recruiting My Page」にお送りするご案内に沿って受検してください。

5英語試験受験
「ANA Recruiting My Page」にお送りするご案内に沿って受験してください。

TOEIC600点もしくはGTEC260点以上の英語証票を1次選考会場にお持ちいただける方は英語試験を免除いたします。
英語試験の免除に必要な証票の詳細については、「ANA Recruiting My Page」にお送りする英語試験受験のご案内を確認してください。

—-

エントリーシート基本情報登録 2019年8月1日(木)17:00

エントリーシート提出(WEB)2019年8月1日(木)17:00

動画提出 2019年8月1日(木)17:00

学力・適性検査受検並びに英語試験受験 2019年8月8日(木)

—-

STEP2 書類選考

エントリーシートによる書類選考を実施いたします。
選考の結果は「ANA Recruiting My Page」にてご連絡いたします。

STEP3 本選考

1次選考
8月24日(土)・8月25日(日)東京/大阪

2次選考
9月7日(土)・9月14日(土)・9月15(日)東京

選考の内容はご参加される方にお知らせいたします。
選考日程は、変更して実施することがあります。

line

ANA既卒 コミュニティへ

No.1911 | 《客室乗務員募集》ANA【再雇用】

イメージ

【再雇用】客室乗務員募集

応募締切:2019年8月1日17:00

line

 【以下は募集要項抜粋です。(ANA採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

応募資格

以下に該当し、1年以上の国際線乗務経験を有する者。

元ANA客室乗務職(長期雇用社員)/元ANAスカイサービスアテンダント(契約社員)

元ANK客室乗務職(長期雇用社員)/元ANKスカイアテンダント(契約社員)

TOEIC600点程度以上の英語力を有する方。

裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上の方。

航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がない方。

東京国際空港(羽田空港)と成田国際空港に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定の方。

入社までにパスポートの取得が可能な方(国籍は問いません)

—-

雇用形態 : 長期雇用社員(正社員)

勤務地・ベース: 東京

入社日 : 2020年2月3日予定

—-

給与

離職期間にかかわらず、退職時の等級・号俸を適用
*最終選考時にご説明いたします

—-

乗務時間に応じた手当、家族手当、住宅手当、深夜労働手当、土日出勤手当、職務手当など

昇給 年1回(4月)

賞与 年2回(夏・冬) ※2018年度実績

通勤補助費 当社規程により支給

勤務 乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)。1ヵ月を平均して週40時間以内で設定。
土・日・祝日勤務あり。
早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり。

休日・休暇 月間10日程度(年間126日)。年次有給休暇、リフレッシュ休暇、懐妊・育児休職など、各種休暇・休職制度あり

教育・研修 専門訓練、階層別研修、自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育)あり

採用人数 未定

—-

エントリー方法

当ホームページの「エントリー」から、WEBエントリーを行ってください。
応募してみる

エントリーは下記5ステップをすべて実施いただくと完了になります。

① エントリーシート基本情報登録
② エントリーシート提出(WEB)
③ 動画提出
④ 学力・適性検査受検
⑤ 英語試験受験(離職期間が4年以上の方のみ)

1つでも未実施のステップがあるとエントリーが完了になりませんので十分にご注意ください。
詳細は「選考ステップ」にてご確認ください。

—-

離職期間4年未満/4年以上で選考ステップが異なります。

STEP1 エントリー
2016年2月1日以降に退職された方(離職期間4年未満)

エントリーは下記3ステップをすべて実施いただくと完了になります。

(1つでも未実施のステップがあるとエントリーが完了になりませんので十分にご注意ください)
「ANA Recruiting My Page」へのログインはこちら

1エントリーシート基本情報登録
「ANA Recruiting My Page」のメニューより「エントリーシート基本情報登録」を選択し、必要事項を入力してください。

2エントリーシート提出(WEB)
「ANA Recruiting My Page」のメニューより「エントリーシート」を選択し、必要事項を入力し、WEB上に提出してください。

3学力・適性検査受検
「ANA Recruiting My Page」にお送りするご案内に沿って受検してください。

—-

エントリー締切
エントリーシート基本情報登録 2019年8月1日(木)17:00

エントリーシート提出(WEB)2019年8月1日(木)17:00

学力・適性検査受検 2019年8月1日(木)

—-

2016年1月31日以前に退職された方(離職期間4年以上)

エントリーは下記4ステップをすべて実施いただくと完了になります。

(1つでも未実施のステップがあるとエントリーが完了になりませんので十分にご注意ください)
「ANA Recruiting My Page」へのログインはこちら

1エントリーシート基本情報登録
「ANA Recruiting My Page」のメニューより「エントリーシート基本情報登録」を選択し、必要事項を入力してください。

2エントリーシート提出(WEB)
「ANA Recruiting My Page」のメニューより「エントリーシート」を選択し、必要事項を入力し、WEB上に提出してください。

3学力・適性検査受検
「ANA Recruiting My Page」にお送りするご案内に沿って受検してください。

4英語試験受験
「ANA Recruiting My Page」にお送りするご案内に沿って受験してください。

TOEIC600点もしくはGTEC260点以上の英語証票を1次選考会場にお持ちいただける方は英語試験を免除いたします。
英語試験の免除に必要な証票の詳細については、「ANA Recruiting My Page」にお送りする英語試験受験のご案内を確認してください。

—-

エントリー締切
エントリーシート基本情報登録 2019年8月1日(木)17:00

エントリーシート提出(WEB)2019年8月1日(木)17:00

学力・適性検査受検並びに英語試験受験 2019年8月1日(木)

—-

STEP2 エントリー審査

エントリーシートによる書類選考を実施いたします。
選考の結果は「ANA Recruiting My Page」にてご連絡いたします。

STEP3 本選考

2016年2月1日以降に退職された方(離職期間4年未満)
最終選考(面接/身体検査)
2019年9月14日(土)東京

2016年1月31日以前に退職された方(離職期間4年以上)
1次選考(面接)
2019年8月17日(土)・8月18日(日)東京

最終選考(面接/身体検査)
2019年9月14日(土)東京

選考の内容、選考日程は、変更して実施することがあります。

中国東方航空客室乗務員募集(新卒・既卒)

【新卒|既卒】中国東方航空 客室乗務員募集

応募締切:2019年8月15日必着

 

【以下は募集要項抜粋です。(中国東方航空採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

中国東方航空 日本人客室乗務員(男女) 募集要項
業務内容 航空機内における客室乗務員業務並びに関連業務(日本-中国便)
雇用形態 契約社員(入社当初2年契約、その後1年ごとに更新)
応募資格 ・専門学校・短期大学・4年制大学を既に卒業しているか、または2020年3月に卒業見込みの男女
・2019年11月の会社の指定する時期に中国上海に渡航可能な方
・応募時点で日本国籍を有する満20歳~26歳の方
・航空機業務に必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎などに支障がないこと
・裸眼又はコンタクトレンズによる矯正視力が両眼とも1.0以上であること
・身長163cm~175cm(男性は173cm~185cm)
ベース 上海、東京
給 与 当社規定による
勤務時間 就業規則及び勤務割による
休日・休暇 就業規則及び勤務割による
通勤費 当社規定により支給
福利厚生 社会保険完備、制服貸与 その他当社規定による
採用予定人数 20名
応募書類 指定エントリーシート(ダウンロードし、A4サイズにて印刷後直筆にて記入)に写真貼付、メールアドレス明記
・卒業証明書、または卒業見込み証明書
・成績証明書
・全身写真(裏面に漢字氏名を記入)
※応募書類は返却いたしません
応募書類
送付先
〒184-8543
東京都小金井市前原町 5-1-29
東京エアトラベル・ホテル専門学校 中国東方航空CA採用担当 宛
※お問い合わせはご遠慮ください。
締め切り 2019年8月15日(木)必着
選考試験 一次選考:書類審査
※一次選考通過者には、8月下旬にメールにて二次選考についてをご案内します。
※迷惑メールフォルダーの設定をされている場合はご注意ください。

二次選考:グループ面接・健康診断(9月初旬予定)
※二次選考実施会場 東京エアトラベル・ホテル専門学校

入社時期 2019年11月予定(渡航前に東京にて3日間の研修実施。本訓練は上海にて。)

 

 

チャイナエアライン 客室乗務員募集

—-

職種:フライトアテンダント

業務内容:

東京をベースとする客室乗務員業務
成田空港をベースとして、主に、日本-台湾各路線に乗務

雇用形態:

1年契約制(更新あり、正社員登用の可能性あり)

—-

応募資格:

1. 日本国籍を有する未婚の方

2. 2019年4月1日時点において、大学・短期大学または2年課程の専門学校を卒業している方

3. TOEIC600点、TOEFL500点(CBT173点)、英検二級以上の英語力を有する方 (2017年11月以降の成績)

4. 中国語ができる方尚可

5. 身長160cm以上、または裸足のかかと着地でアームリーチが202cm以上

6. 裸眼視力0.1以上、かつ航空機乗務に支障のない健康状態と体力のある方

7. 成田空港まで、公共交通機関を利用して90分以内で通勤可能な方

8. 2019年9月下旬より入社可能な方

採用予定人数: 24名程度

勤務地:成田空港

入社予定日:2019年9月下旬

—-

応募方法:

1. B4サイズ和文履歴書(顔写真添付、身長、裸眼視力、配偶者の有無を明記)*なるべくこちらからダウンロードしたものをお使いください。

2. A4サイズ英文履歴書(形式自由)

3. 全身のスナップ写真一枚を、A4サイズの紙に貼付(背景自由)

4. 卒業証書あるいは卒業証明書の写し(A4サイズより大きいサイズの場合はA4サイズに縮小)

5. 語学資格証明書の写し(TOEIC600点、TOEFL500点、CBT173点、英検二級以上のもの、いずれかひとつ)

6. 官製ハガキ一枚(合否通知用、住所・氏名明記)

上記1~6を、上から順番に重ねてまとめ、左上の角をホッチキスで綴じた上で、B5以上のサイズの封筒に入れてください。なお、6のハガキは住所、氏名が記載された面を裏向きにして綴じてください。
※身長条件、アームリーチ条件を満たさない方は面接会場に入場できませんので、応募はご遠慮ください。

—-

応募締切:2019年6月24日(月)必着

書類送付先:

〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル8階
チャイナ エアライン客室乗務員採用係

—-

選考試験:

書類選考に合格された方へは、2019年7月3日(水)頃までに受験票(ハガキ)を送付し、試験日等をご連絡します。選考試験は2019年7月20日(土)頃に行う予定です。
残念ながら書類選考に合格されなかった方に対しても、追ってハガキにてお知らせいたします。最終合格された方は、2019年8月5日(月)に入社説明会を行う予定です。

その他:

応募書類は返却致しませんので、予めご了承ください。 (書類選考に合格されなかった方の書類は、選考後1ヵ月以内に責任を持って適切に処理致します。)

電話やEメールによるお問い合わせはご遠慮ください。

採用が内定した方で、2019年9月22日時点における旅券の有効期限が一年未満の方は、内定した時点で即時再申請を要しますのでご了承ください。

日本国籍を所有していても、米国との二重国籍の方は応募できません。

大韓航空 客室乗務員募集

Flight Attendant Recruitment – Japan (Tokyo, Osaka)

大韓航空の客室乗務員を募集いたします。
“世界の航空業界をリードするグローバルな航空会社”を目指す大韓航空で一緒に
働きませんか。 多くのご応募をお待ちしております。

1. 募集職種 : 客室乗務員(契約制)

2. 採用予定人数 : 30名程度

3. 入社時期 : 2019年9月以降 会社が指定する時期

4. 勤務地 : 成田、関西ベース

5. 勤務時間 : 勤務表による ※1ヶ月単位の変形労働時間制

6. 休日 : 勤務表による

7. 待遇

o 基本給: 88,650円

o フライト時:1年目2,100円 × 飛行時間

o 有給休暇付与 (6ヶ月間勤務後)

o 社会保険完備その他 優待搭乗制度あり

o その他 当社規定による

8. 応募資格

o 専門・短大卒以上

o TOEIC550点以上、または英検2級以上 保持者

o 身体的に乗務に支障が無いこと 矯正視力1.0以上

9. エントリー期間 : 2019年5月20日(月)~2019年6月9日(日)

10. エントリー方法

o 弊社リクルートサイト(http://recruit.koreanair.com)よりエントリー受付をいたします。
-TOP画面でJAPANESEを選択 → 右上「入社案内/確認」 →
「エントリーシート作成」からお入りください。

※ 郵便, 会社訪問, E-mailによるエントリー受付は行っておりませんので
ご注意願います。

11.その他

o 書類選考通過者のみ次回試験のご案内をいたします。
– 弊社リクルートサイトにてご確認ください。(TOP画面でJAPANESEを選択   → 右上「入社案内/確認」 → 「合格者確認」)

o 1次面接時には英語資格の証明書のコピーを提出して頂きます。

o 選考基準: 当社基準による総合的判断

o 応募書類は返却いたしません。
お預かりした情報は採用のみに利用し、選考後は適切な方法にて処分致します。

※ 電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

既卒 チャイナエアライン客室乗務員 募集

【既卒】チャイナエアライン客室乗務員募集

応募締切:2019年 6月 24日

【以下は募集要項抜粋です。(チャイナエアライン採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

—-

職種:フライトアテンダント

業務内容:

東京をベースとする客室乗務員業務
成田空港をベースとして、主に、日本-台湾各路線に乗務

雇用形態:

1年契約制(更新あり、正社員登用の可能性あり)

—-

応募資格:

1. 日本国籍を有する未婚の方

2. 2019年4月1日時点において、大学・短期大学または2年課程の専門学校を卒業している方

3. TOEIC600点、TOEFL500点(CBT173点)、英検二級以上の英語力を有する方 (2017年11月以降の成績)

4. 中国語ができる方尚可

5. 身長160cm以上、または裸足のかかと着地でアームリーチが202cm以上

6. 裸眼視力0.1以上、かつ航空機乗務に支障のない健康状態と体力のある方

7. 成田空港まで、公共交通機関を利用して90分以内で通勤可能な方

8. 2019年9月下旬より入社可能な方

採用予定人数: 24名程度

勤務地:成田空港

入社予定日:2019年9月下旬

—-

応募方法:

1. B4サイズ和文履歴書(顔写真添付、身長、裸眼視力、配偶者の有無を明記)*なるべくこちらからダウンロードしたものをお使いください。

2. A4サイズ英文履歴書(形式自由)

3. 全身のスナップ写真一枚を、A4サイズの紙に貼付(背景自由)

4. 卒業証書あるいは卒業証明書の写し(A4サイズより大きいサイズの場合はA4サイズに縮小)

5. 語学資格証明書の写し(TOEIC600点、TOEFL500点、CBT173点、英検二級以上のもの、いずれかひとつ)

6. 官製ハガキ一枚(合否通知用、住所・氏名明記)

上記1~6を、上から順番に重ねてまとめ、左上の角をホッチキスで綴じた上で、B5以上のサイズの封筒に入れてください。なお、6のハガキは住所、氏名が記載された面を裏向きにして綴じてください。
※身長条件、アームリーチ条件を満たさない方は面接会場に入場できませんので、応募はご遠慮ください。

—-

応募締切:2019年6月24日(月)必着

書類送付先:

〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル8階
チャイナ エアライン客室乗務員採用係

—-

選考試験:

書類選考に合格された方へは、2019年7月3日(水)頃までに受験票(ハガキ)を送付し、試験日等をご連絡します。選考試験は2019年7月20日(土)頃に行う予定です。
残念ながら書類選考に合格されなかった方に対しても、追ってハガキにてお知らせいたします。最終合格された方は、2019年8月5日(月)に入社説明会を行う予定です。

その他:

応募書類は返却致しませんので、予めご了承ください。 (書類選考に合格されなかった方の書類は、選考後1ヵ月以内に責任を持って適切に処理致します。)

電話やEメールによるお問い合わせはご遠慮ください。

採用が内定した方で、2019年9月22日時点における旅券の有効期限が一年未満の方は、内定した時点で即時再申請を要しますのでご了承ください。

日本国籍を所有していても、米国との二重国籍の方は応募できません。