ANA成田エアポートサービス (新卒)募集

募集要項
①旅客ハンドリング業務 ②グランドハンドリング業務(ランプ・貨物) ③エンジニアリングサービス(車両整備・搭乗橋・コンテナ保守点検整備等)
新卒 正社員
会社名
ANA成田エアポートサービス株式会社
事業内容
成田空港での旅客ハンドリング業務、運航支援業務、グランドハンドリング業務、車両・機器・器材の整備および石油製品の販売 など
職種名
①旅客ハンドリング業務
②グランドハンドリング業務(ランプ・貨物)
③エンジニアリングサービス(車両整備・搭乗橋・コンテナ保守点検整備等)
業務内容
①旅客ハンドリング業務
搭乗手続き業務(チェックインカウンター業務)、搭乗案内業務、手荷物取り扱い業務、ラウンジでの接客業務等
②グランドハンドリング業務(ランプ・貨物)
航空機側でのハンドリング業務(マーシャリング、プッシュバック、手荷物・航空貨物の搭降載等)、航空貨物組付け・解体業務等
③エンジニアリングサービス
車両整備や器材の整備など、グランドハンドリング部門に欠かせない特殊車両の整備・点検・保守業務、給油業務等
契約期間
期間の定めなし
試用期間
入社後3ヶ月間
試用期間中の雇用条件変更
なし
就業時間、休憩時間
深夜早朝を含む1か月単位のシフト交代制(0:00~24:00)
休憩:拘束6時間超え、休憩1時間以上
時間外労働
あり
※諸手当:時間外(残業)、変則勤務、早朝深夜勤務 等
募集人員
①②③ 未定
応募資格(学歴)
2021年3月に短大・大学・大学院を卒業見込みの方
応募資格(特記事項)
各職種共通
・土・日・祝日・年末年始に係わらず早朝深夜を含む勤務が可能な方
・成田空港から半径50km以内に現在居住の方あるいは転居可能な方
・公共交通機関を利用して6時45分以降の出勤および22時30分以前の退勤が可能な方
① 旅客ハンドリング
・英検2級もしくはTOEIC550点以上の英会話能力を有する方が望ましい
② グランドハンドリング/③エンジニアリングサービス
・普通自動車免許を所持している方、又は入社までに取得可能な方 ※AT可
給与(実績)関連・時給
初任給:178,500円~(大卒 22歳の場合)、176,300円~(短大卒 20歳の場合)
※当社規定により支給
試用期間中も同額
昇給:あり
賞与:あり ※会社業績に応じ、原則年2回(夏季・冬季)支給
手当:時間外(残業)、変則勤務、深夜勤務 等
通勤補助:あり(公共交通機関・自家用車ともに当社規定により支給)
昇給・賞与
賞与:年2回(夏季・冬季)
昇給:年1回
福利厚生(加入保険含む)
各種社会保険制度:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・退職金制度
・共済会制度
・ベネフィットワン
・ANA搭乗優待制度
・ANAグループ寮完備
・制服貸与
・各種サークル活動等
休日・休暇
【公休】
年間110日

【有給休暇】
初年度10日付与、次年度11日付与、以降2日ずつ加算(最大20日付与)

【季節休暇】
年間4日

【特別休暇】
結婚休暇・忌引休暇等
勤務
【勤務形態】
早番・遅番を含む交替制(土日祝日の勤務有)

【勤務時間】
0時~24時の間の変形労働時間制(シフト勤務)
勤務地
主に成田空港
※入社後に、成田空港以外の勤務地での業務を行う場合もあります。(海外空港含む)
募集期間
2020年3月1日より当社ホームページにてエントリー受付中
選考方法
書類選考・面接試験・適性検査等
選考スケジュール等の詳細につきましては、本エントリー後、当社マイページにてお知らせ致します。
担当者より
世界をつなぐ日本最大の国際ハブ空港で、私たちと一緒に、お客様に歓びと感動をお届けしましょう。
皆様のご応募をお待ちしております!!
お問い合わせ先
〒282-0005 千葉県成田市成田国際空港ANA成田スカイセンター6階
ANA成田エアポートサービス株式会社 総務部人財開発課 採用担当
saiyo@nrtas.ana-g.com
会社URL
http://www.nrtas.ana-g.com/
応募方法
以下URLまたは当社HPよりエントリーしてください
https://job.axol.jp/vb/s/anagroup_21/entry_1004561115/

FMG グランドスタッフ(新卒)募集

内容
募集職種:航空旅客業務(グランドスタッフ)ラウンジ運営業務 運航管理業務 航空機整備補助業務
業務内容:外資系航空会社のチェックイン業務および到着業務全般
採用人数:50名
雇用形態:正社員
勤 務 地:成田国際空港・羽田空港(国際線ターミナル)
関西国際空港・那覇空港・新千歳空港
資格
※2021年3月に専門学校・短大・四年制大学・大学院を卒業見込みの方(卒業後1年以内の既卒者もご応募可能です)
※英語能力:英検2級もしくはTOEIC550点以上(応募時に満たしていない場合、卒業までに取得すること)
※外国籍の方は、N1取得者
※会社が指定する時期に入社(就労)が可能な方
※配属先の空港近隣に居住または転居が可能な方
時間
※早朝・深夜を含む1ヶ月単位の変形労働時間制
※00:00~23:59の間で、1日8時間程度のシフト勤務(航空会社の就航時間により変動します)

【年間休日】
※107日(毎月9日(2月は8日)の休みとなります)
給与
※月給制(固定給)
・専門学校・短大卒  月額 177,000円
・大学・大学院卒   月額 183,000円
※交通費・住宅手当等は、会社規程により別途支給いたします。
※時間外・深夜早朝割増賃金(手当)は、別途支給いたします。
※入社後2ヶ月間は試用期間となります。
備考
【福利厚生】
※社会保険完備
※有給休暇(法定により付与)
※慶弔休暇制度あり
※育児休業・介護休業制度あり
※健康診断・ストレスチェック
※独身寮あり(成田空港勤務者)

【待遇】
※会社規程により「特別手当」を年2回支給
※社内表彰制度あり

【応募方法】
※エントリーにつきましては、「履歴書」に希望職種とメールアドレスを明記の上、「成績証明書」・「卒業見込証明書」と一緒に下記まで郵送願います。
ホームページの応募フォームからも応募が可能です。上記3点の書類を添付の上ご応募ください。
書類選考合格の場合のみ、次の選考のご案内をさせて頂きます。

≪応募書類送付先≫  〒286-0044 千葉県成田市不動ケ岡2118-5
株式会社FMG 総務部 新卒採用係 宛

≪選 考 内 容≫  1次:書類選考 2次:筆記・面接試験
3次:役員面接

JALドリームスカイ名古屋 (新卒)募集

求める人財像
企業理念の実現に向け、全社員と心を一つに行動し、
エアラインの翼を支える仕事に喜びと使命感を持てる人財
募集職種
空港勤務正社員

・空港サービス部
パッセンジャートラフィックセクション
ステーションオペレーションセクション

・エアカーゴサービス部
採用予定人数
85名予定
勤務地
中部国際空港(セントレア)
入社時期
2021年4月以降会社が指定する時期
※専門学生の方は2020年8月以降早期就業制度あり(要相談)
応募資格
(1)学歴
2021年3月までに大学及び大学院・短大・専門学校を卒業見込みの方

(2)英語能力
空港サービス部:TOEIC500点以上または英検準2級程度の英語力
エアカーゴサービス部:英検準2級程度の英語力のある方が望ましい

(3)勤務
土・日・祝祭日を問わず、早朝・深夜を含む交替制勤務が可能なこと

(4)通勤
下記いずれかの方法で通勤・居住が可能なこと
会社が指定する寮に居住し、当社シャトルバスを利用しての通勤
(寮費:個人負担約15,000~18,000円、バス利用料:全額会社負担)
自家用車での通勤(常滑市内から通勤バスへ乗り換え)
※公共交通機関での通勤原則不可

(5)その他
入社までに普通自動車免許を取得していること(AT限定可)
待遇(参考)
(1)雇用形態
正社員

(2)給与
基本給:大学院、学部卒の方 180,000円
専門・短大卒の方 175,000円
※入社1年目の基本給
モデル月収:221,000円 <5年目/総合職(自宅通勤者)>
※基本給215,000円(総合職手当含む)+交通費6,000円
※上記に休日手当・時間外手当等は含んでおりません。
時間外手当は固定残業代ではなく、実際に残業をした時間に応じて支払われます。

(3)昇給
あり

(4)賞与
年2回

(5)キャリアパス
入社2年目以降、総合職へのコース転換可

(6)休日
年間休日数 108日(月間休日9日程度)

(7)休暇
年次有給休暇、産前産後休暇・看護休暇・介護休暇、特別休暇(結婚時、挙式の前後5日間・慶弔休暇・裁判員休暇など)

(8)諸手当
諸手当:役職手当・時間外手当・深夜手当・休日手当・年末年始手当・出向調整手当・総合職手当・ 通勤手当(実費支給 限度額/37,000円)住宅手当(世帯主、単身)など

(9)福利厚生
保険/健康・厚生年金・雇用・労災など各種保険加入
諸制度/スタッフトラベル制度(日本航空 国内線)、グループ航空会社体験搭乗制度(フジドリームエアラインズ)、自己啓発制度、制服貸与、表彰制度(永年勤続表彰・皆勤表彰・部内表彰等)、通勤バス制度(利用料会社負担)、ベネフィット・ワン、スポーツクラブアクトス法人契約、介護休業制度、育児休業制度、育児支援制度(短時間勤務・シフト勤務に対応した保育園の利用可など)施設/独身寮(バス・トイレ付ワンルームマンションタイプ・家賃一部会社負担)鈴与健康保険組合等の提携厚生施設・社員会/慶弔給付金、食事会等のレクリエーションなど
エントリー方法
1.エントリー登録
当ホームページからプレエントリーをします。
エントリー頂きますと、個人のIDとパスワードが発行されます。
発行されたIDとパスワードを使って、あなた自身の専用ページ(マイページ)にアクセスしてください。

※メールの送信は、<dngo.saiyo@d-skyngo.com>からさせていただきますので、事前にメール受信の設定をご確認ください。採用に関するすべての連絡は、当社のホームページ上のマイページ(レターボックス)からご連絡します。事前告知なしに他の手段でご連絡することはありません。

2.エントリーシート提出
プレエントリー登録後、マイページよりエントリーシートの登録をしてください。
※応募者の個人情報の取扱いについて
応募者の個人情報については採用活動および入社後の人事管理の範囲内においてのみ利用し、応募者本人の同意がある場合を除き、第三者に提供することはありません。
なお、応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
選考プロセス
1.エントリー
当社WEBサイトよりプレエントリー

2.書類選考
WEBエントリーシート

3.一次選考
WEBテスト

4.二次選考
グループ面接

5.三次選考
グループ面接

内定通知

入社
会社説明会
2021年新卒採用(大学生)説明会開催予定
日時:2020年4月22日(水)、4月23日(木)

※詳細情報、参加予約につきましては採用サイトより3月以降にご案内します。
問い合わせ先
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1-1 第1セントレアビル3階
株式会社 ドリームスカイ名古屋 採用担当
TEL:0569-38-2501(月~金 9:30~17:00)
FAX:0569-38-8020
メール:dngo.saiyo@d-skyngo.com

JALスカイ札幌 (新卒)募集

新卒採用
業務内容
旅客サービス業務、ステーションオペレーション(運航管理補助等)業務
募集人数
50名程度
勤務地
新千歳空港・函館空港
入社時期
2021年4月以降会社が指定する日
※ アルバイト扱いによる早期雇用の可能性あり。
応募資格
(1)学歴
【新卒】2018年4月~2021年3月に2年制以上の専門学校、短期大学、
4年制大学、大学院を卒業あるいは卒業見込みであること。
※ 就業経験のある方はエントリーシートに必ず職務経歴をご記入
ください。
(2)勤務
土日祝日・年末年始を問わず、早朝・深夜勤務を含む交替制勤務が
可能なこと。
(4)語学力
実用英語技能検定2級またはTOEIC550点程度以上の英語力を有する
ことが望ましい。
雇用条件
(1)初任給
月給:175,000円
(2)雇用形態
正社員
※2021年3月までに入社される方は、一旦アルバイトとして契約し、
2021年4月以降雇用形態が正社員へ変更となります。
(3)諸手当
年末年始手当、時間外労働・深夜労働時間手当など。
(4)賞与
年3回(夏季・冬季・期末)会社業績等に応じて支給。
※但し入社初年度は冬季賞与から支給。
(5)住居・
住宅補助手当
当社規程に基づく住宅補助手当有り。
千歳市内に独身寮(女性/男性別)有り。
独身寮が満室の場合は、借り上げ寮を手配。
(6)通勤費
【新千歳空港】
当社規程に基づき支給。
その他早朝・深夜の出退社時にはタクシーによる送迎制度有り。
(送迎エリアに制限有り)

【函館空港】
当社規程に基づき支給。
(7)勤務時間
長時間/短時間勤務を含む交替制勤務。月間平均所定労働162時間。
(8)休日
原則月間9日間(年間108日)
(9)休暇
年次有給休暇、特別休暇など。
(10)福利厚生
各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
介護休職制度・育児休職制度・海外留学休職制度
JALスタッフトラベル制度(JAL国内線、JAL/ワンワールド加盟
航空会社国際線割引)有り
応募方法
(1)応募手順
① リクナビ2021からプレエントリーをお願いいたします。

※リクナビ2021へエントリーがない方の応募は無効になりますので
ご注意ください。
② エントリーシート記入(必要事項を直筆で記入してください)
こちらをクリックしてエントリーシートを印刷、必要事項を記入
してください。
※リクナビIDはリクナビ2021プレエントリーを実施いただいた後に、メールにてご案内いたします。(数字8桁)
※エントリーシートはA4サイズ1枚になるように印刷してください。
(2)応募書類
・エントリーシート(A4サイズ1枚)
※エントリーシートの到着をもちまして、正式エントリーとなります。
(3)書類送付先
必要書類をまとめて以下の宛先へ郵送してください。
※速達はご遠慮ください。
送付先:〒066-0012
北海道千歳市美々新千歳空港内
株式会社JALスカイ札幌 企画総務部 採用担当宛
(4)受付期間
リクナビ2021へのプレエントリー申込締切
2020年5月8日(金)締切
・エントリーシート受付期間
2020年4月1日(水)受付開始 ~ 2020年5月8日(金)必着
(5)選考
6月以降実施予定
※詳細については書類選考結果通知時にリクナビ2021にてご案内
いたします。
(6)その他
・募集要項/業務内容については、当ホームページおよび
リクナビ2021でご確認ください。
・応募者の個人情報は採用活動および採用後の適切な雇用管理のために
使用いたします。
応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
・ご不明な点がございましたら下記宛先までお問い合わせ下さい。
株式会社JALスカイ札幌 企画総務部 採用担当
宛先 jspk.saiyo@jal.com

JALスカイ (新卒)募集

2021年度 新卒正社員 募集要項
募集コース
正社員
グローバルフィールドコース
JALグループの空港運営を支える中核会社の基幹社員として、将来的には、羽田・成田を中心とした国内外空港やJALスカイの企業経営の中核を担える【 人財 】となることを期待しています。その為に、旅客サービスとステーションオペレーションというJALスカイの根幹となる業務を双方経験し、更にJALグループ国内外空港や間接業務、JALグループ内の様々な部署を経験することを想定しています。
メインベースコース(旅客サービス部門)
メインベースコース(ステーションオペレーション部門)
東京地区・成田地区にて勤務し、羽田・成田いずれかの空港において旅客サービスまたは、ステーションオペレーションの実務のプロを目指していきます。将来的には、本人の意欲や適性に応じ、異動や研修により経験を重ねマネジメントレベルとしての活躍する【 人財 】となることを期待しています。

注1:グローバルフィールドコースとメインベースコースの併願はできません。
注2:メインベースコースの担当部門は選考を通じて決定いたします。
注3:契約社員の募集はございません。
注4:2020年度期中正社員メインベースコースを受験(2019年度実施)した場合、2021年度新卒正社員グローバルフィールドコース、およびメインベースコースの受験はできません。
採用予定人数
グローバルフィールドコース・・・10名程度
メインベースコース(旅客サービス部門)・・・350名程度
メインベースコース(ステーションオペレーション部門)・・・10名程度
※今後の事業計画により採用予定人数は変更になる場合があります。
業務内容
JALグループ、ならびにJALが受託している航空会社の旅客サービス業務、および、ステーションオペレーション業務
勤務地
東京国際空港(羽田)、成田国際空港 または 野村不動産天王洲ビル
入社年月日
A.B 2021年4月以降、会社が指定する日
応募資格
学歴:
2018年4月~2021年3月に大学院、4年制大学を卒業、または卒業見込みの方
2020年10月~2021年3月に大学院、4年制大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業、または卒業見込みの方
勤務条件:
勤務形態:土・日・祝日を含む交替制(シフト)勤務
(原則として、勤務4日、休日2日のパターンとする)
※但し、将来的に配属先によっては、平日週5日の普通勤務形態もあり。
休日数:年間110日
但し、羽田事業所国際線旅客サービス担当は、年間122日とする。
所定就業時間:月間の平均実働時間158時間
以下の時間帯のうち、早朝・深夜を含む原則1日あたり実働7時間25分
但し、羽田事業所国際線旅客サービス担当は、
原則1日あたり実働7時間45分
※長短勤務や運航ダイヤ変更などに伴う時間変更の可能性あり

勤務対象時間
<東京国際空港、野村不動産天王洲ビル>
00:00~24:00の間
<成田空港勤務>
04:30~24:00の間
住居等:
公共交通機関がない時間は、一定の範囲内で送迎制度あり
入寮希望者は空き状況に応じて会社が指定する寮に居住可能
空港近辺に居住の場合、一定の条件を満たせば住宅補助制度あり
英語能力:
英検2級、もしくはTOEIC550点程度以上の英語力を有する方が望ましい。
応募方法
プレエントリー
下のURLよりプレエントリーを行ってください。
プレエントリーが済みますとID番号が付与され、マイページ画面へのログインができるようになります。その後、マイページ上でエントリーシートの提出方法や選考日程などをご案内いたします。
※saiyo.jalsky@jal.comよりメールが返信されますので、必ずPCのアドレスをご登録ください。
携帯電話のアドレスもご登録される場合は設定にご注意ください。
<プレエントリーはこちら>
https://mypage.1050.i-web.jpn.com/jalsky2021/
エントリーシートの提出
エントリーシートについての詳細はマイページ画面にてご案内いたします。
エントリーシートのアップデート完了をもちまして、正式エントリーとなります。
選考方法・日程
グローバルフィールドコース
選考方法:書類選考、面接試験、筆記試験等
※詳細はマイページにてお知らせいたします。
メインベースコース
選考方法:書類選考、面接試験、筆記試験等
※詳細はマイページにてお知らせいたします。
入社後の待遇
初任給:
A. 月給211,000円 B. 月給181,000円 ※試用期間3カ月(待遇に変更はありません)
諸手当:
時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、年末年始手当、近地住宅奨励制度、航務管理者手当、扶養手当、単身赴任手当(国内)など
通勤費:
当社規程に基づき支給
昇給・賞与:
定期昇給/年1回
賞与/会社業績に応じ、年3回(夏期・冬期・期末)支給 ※2018年度実績 5.9カ月/年
休暇:
年次有給休暇、季節特別休暇、慶弔休暇、産前産後・育児・介護休暇あり
福利厚生:
各種社会保険適用、日本航空健康保険組合加入、制服貸与、財形貯蓄、社宅・寮、JALグループ従業員持株会制度、産前産後・育児・介護休職制度、育児短時間勤務、JALスタッフトラベル制度など
教育制度:
新入社員入社基礎教育、階層別研修、JALフィロソフィ教育、安全教育、マネジメント(ステップアップ研修、フォローアップ研修)研修、職種別教育、JALグループ各種合同研修、通信教育など
転勤の有無:
A. 将来的に国内外の空港に転勤の可能性有。
B. 羽田事業所・成田事業所間は、事業計画上の必要性により若干名は転勤の可能性有。国内外空港には、将来的に本人の意欲や適性に応じ若干名は転勤の可能性有。

スターフライヤー 客室乗務員(新卒)募集

客室乗務員:一般客室乗務員業務および客室関連業務(一般事務業務含む)

—-

応募資格

2019年4月から2021年3月までの間に専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院を卒業または修了(見込み)の方
TOEIC600点以上の英語力が望ましい。(中国語、韓国語の能力があれば尚良)
航空機乗務に際し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がなく、必要な体力を有し、心身ともに健康な方

雇用形態
長期雇用社員(正社員)

入社日
2021年4月1日以降、順次会社の指定する時期

—-

勤務地
北九州空港
羽田空港出退勤制度有り
※異動・転勤あり

採用人数(予定)若干名

勤務時間
変形労働時間制 ※シフト制、早朝・深夜勤務有り(1ヶ月を平均して週40時間以内)

—-

給与・諸手当

訓練時
大学卒
月給 167,560円+諸手当
短大・専門卒
月給 165,000円+諸手当
※客室乗務員は訓練終了後、乗務開始より客室付加手当支給

昇給
年1回(4月)

賞与
年2回(冬季・夏季)

休日休暇
年間休日数121日(月間10日前後)
年次有給休暇

保険
各種社会保険
完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)

福利厚生
従業員持株会制度
従業員優待搭乗制度
慶弔見舞金制度
定期健康診断
確定拠出年金制度
団体長期障害所得補償保険

—-

応募方法

当社MyPageよりWEBエントリー

注1)
書類選考合格者には、適性テストを受検していただきます。
適性テストを受検後、別途面接のご案内をいたします。採用試験は随時行います。
注2)
応募書類は返却いたしませんので、事前にご了承の上、ご応募ください。応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。

選考ステップ

マイナビ2021もしくは当社MyPageよりエントリー
応募 WEBエントリーシート提出
適性検査受験(※Webテスト)
1次選考
2次選考
最終選考※健康診断
内々定

AIRDO 客室乗務員(新卒)募集

業務内容 客室乗務員業務および一部地上業務

勤務地 羽田空港もしくは新千歳空港*選択可能

採用予定人数 50名

入社日 2020年10月1日および2021年4月1日

—-

応募資格

学歴
大学・短期大学・2年課程の専門学校を卒業または2021年3月までに卒業見込みの方

英語力
TOEIC550点、GTEC-LR240点、英検2級程度の英語力を有する方

航航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に異常のない方

矯正視力1.0以上である方(コンタクトレンズ使用可)

—-

待遇

雇用形態
正社員(客室乗務員職)
※入社後3ヶ月間は契約制社員(訓練生)

給与・諸手当
大学卒基本給   月給197,000円
契約制社員(訓練生)は時間給(時給1,020円)
その他諸手当:通勤補助費・住宅補助費等を当社規定により支給

昇給・賞与
年1回(4月)
夏季一時金(7月)・冬季一時金(12月)、決算賞与(業績に応じて支給)

勤務時間
土・日・祝日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり)

休日・休暇
年間休日数 約120日(年により異なる)
年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 等

福利厚生
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、産休・育児介護休業制度、慶弔金支給制度、退職金制度(正社員のみ)、制服貸与、自社便社員優待搭乗制度、福利厚生倶楽部利用制度 等

—-

応募方法 まずは下記よりエントリーください。
他職種との併願はできませんのでご注意ください。

応募締切 2020年6月5日(金)締切 ※消印有効

—-

選考方法
① 一次選考: 書類選考(6月中旬)
② 二次選考: 面接試験、簡易身体検査(7月中旬)
③ 最終選考: 面接試験、WEBテスト(7月下旬)
※選考の流れは変更になる場合がございます。
—-

お問い合わせ マイページよりお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはご遠慮願います。

フジドリームエアラインズ 客室乗務員(新卒)募集

募集要項

職種:客室乗務員
勤務地:名古屋小牧空港、富士山静岡空港
給与:
大学院卒・大卒・短大卒・専門卒 月給:175,000円(別途、乗務時間に応じて乗務手当を支給)
※訓練期間中は月給160,000円(4~6ヶ月程度)
他諸手当あり(交通費、残業手当、住宅手当 等)
昇給年1回 賞与年2回
—-
選考時提出書類: OpenES、成績書、その他

連絡先:

〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町名古屋空港ターミナルビル3階
株式会社フジドリームエアラインズ
総務人事部 採用担当

E-MAIL:recruit@fujidream.co.jp
TEL:0568-39-0081
—-
マイナビ2021 FDAページ

IBEXエアラインズ 客室乗務員(新卒)募集

募集業種:客室乗務職

業務内容 :客室保安、機内サービス等の客室業務および客室部に係る業務

—-

応募資格
2021年3月に四年制大学・短期大学・専門学校を卒業見込みの方

TOEIC550点程度の英語力を有し、外国人乗務員との意思疎通が円滑に行える方

土日祝祭日、年末年始を問わず宿泊を伴う交代制勤務が可能な方

航空機乗務に際し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がなく、心身ともに健康な方

コンタクトレンズ矯正視力1.0以上の方

仙台空港まで公共交通機関を利用して60分以内で通勤可能な圏内に居住している、または入社までにその圏内に転居可能であること

少人数乗務による、安全運航が任される責任感をお持ちの方

—-

勤務地 :仙台空港(将来、転勤もあり)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

—-
選考方法

▽書類選考
▽筆記試験
▽一次試験(面接試験)
▽二次試験(役員面接)
▽内定

—-

採用数 : 若干名

入社時期 : 2021年4月1日以降、会社が指定する日

雇用形態 : 正社員

待遇 : 基本給(月額)152,000円
※上記に加え、乗務手当、住宅手当、交通費全額支給
—-

応募方法

マイナビ2021よりエントリーください。

—-

その他

当社が採用活動において収集した個人情報は、採用選考および入社手続きなど必要な範囲内で利用させていただきます。
電話・FAX・メール等での応募受付、内容照会はいたしておりません。ご了承ください。

ソラシドエア 客室乗務員(新卒)募集

【客室乗務職】

◆契約社員 ※正社員登用制度あり
客室保安、機内サービス等の客室業務および一部地上業務
—-

応募資格

◆2020年4月から2021年3月に短期大学、大学、大学院を卒業・修了予定の方で、2021年4月以降で会社の指定する時期に入社可能な方

◆2020年4月から2021年3月に専門学校を卒業の方で、2020年10月以降で会社の指定する時期に入社可能な方

◆TOEIC600点以上もしくは同程度の英語力を有する方

◆コンタクト矯正視力1.0以上で、航空機内での安全確認に支障が無い方

◆気圧変動のある環境下で呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼等に支障がなく、心身共に健康な方
◆緊急時に高さ190cmの場所にある機器の操作に支障がない方

◆公共交通機関を利用し、東京モノレール新整備場駅まで60分以内で通勤が可能な地域に居住できる方
*6時の勤務開始及び23時15分の勤務終了後に、公共交通機関を利用して通勤できる地域に居住できる方
*運航ダイヤにより変更になる場合があります

—-

選考方法
エントリーシート、適性検査、健康診断、筆記試験、グループワーク、面接

提出書類
エントリーシート、成績証明書、語学証明書(TOEIC等、写し可)

—-

基本給
客室乗務員(2018年4月実績)
基本給 165,000円

モデル月収例
(2018年4月実績)
◆基本給 165,000円
◆都市手当 20,000円
◆乗務手当 20,000円
※月間乗務保障時間を超過した場合の乗務分の手当あり。
※初期訓練中は基本給のみ。

—-

諸手当
通勤手当、残業手当、資格手当、役職手当 等
※客室乗務員については別途乗務手当 等あり

昇給 年1回(7月)

賞与 会社業績により支給
2018年度支給実績あり(夏季・冬季・業績連動)

休日・休暇
【休日】年間休日120日
【休暇】年次有給休暇、季節休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産等)、赴任休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 等

—-

待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)

〈メンタルヘルスケアプログラム〉
社員の心(メンタル)の健康を保つ事が良い仕事に繋がると考え、「心の健康診断」やメンタルケア学習プログラムを導入しています。

〈休業障害時の所得補償保険制度〉
病気・けがなどで休業しなければならなくなった時に、所得を一部補償する保険に会社として加入(個人による上乗せも可)し、社員が安心して働ける職場を目指しています。

〈自社便社員優遇搭乗制度〉
自社便を優待価格で搭乗することができます。

〈福利厚生パッケージサービス(ベネフィット・ステーション)〉
全国の宿泊施設やフィットネスクラブ、自己啓発、育児・介護など、社員やご家族のあらゆる生活シーンで活用できる幅広い分野のサービスをお得にご利用いただくことができます。

—-

勤務地(入社時)
東京
※ただし、会社の業務上必要のある場合は、勤務地の変更あり

勤務時間
土・日・祝を含む変則勤務。
早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり。

雇用形態

◆契約社員 ※正社員登用制度有り
●契約内容
・契約期間…1年間
・更新条件…契約期間満了後、双方の合意により契約を更新
●正社員登用制度
原則2年以上の勤務で、会社が認めた場合正社員登用となります。
※過去3年に契約社員から正社員となった実績数 2018年度:41名 2017年度:31名 2016年度:38名